セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_zuawSPnZzOQXj

返品リクエスト

当方、小口出品者です。返品リクエストがアマゾン側にて承認されましたが購入者から商品が返送されてきません。承認されてから10日以上がたちました。「完了」ボタンを押してしまったら商品も戻らず返金もされてしまうのではないかと思い放置しているのですが、こんな時どうすればいいかどなたかご教授頂けませんか。

1227件の閲覧
5件の返信
タグ:返品
10
返信
user profile
Seller_zuawSPnZzOQXj

返品リクエスト

当方、小口出品者です。返品リクエストがアマゾン側にて承認されましたが購入者から商品が返送されてきません。承認されてから10日以上がたちました。「完了」ボタンを押してしまったら商品も戻らず返金もされてしまうのではないかと思い放置しているのですが、こんな時どうすればいいかどなたかご教授頂けませんか。

タグ:返品
10
1227件の閲覧
5件の返信
返信
5件の返信
user profile
Seller_D1roatTTMphGi

返品リクエストが承認されても返品されないことは
特に珍しいことではありません。
お客様の気が変わったとか面倒くさくなったとか
の理由だと思われます。
基本、返品がされるまでは放置で問題ありません。

完了ボタンは押しても返金されることはありませんが
押さないほうがいいと思います。そのうち勝手に終了されます。

小口の場合は今ひとつよくわかりませんが、
下記に処理の仕方のヘルプを貼っておきます。

返品リクエストを処理する

80
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

小口の場合は 大口と違い Amazonポリシーに則った出品者独自の返品規定を文章入力する事が出来ませんから
返品リクエストが自動承認されたと思いますが(返品不可品以外は 今は自動承認になりました)

返品リクエストが来た時点で 購入者へ返品の方法をメールして下さい。
例えば
購入者責任(不要になったとか間違って購入したとか)で 着払いで返品されたら
受け取らないか 着払い送料と送った時にかかった送料を差引返金させて頂きますなどを
購入者へ 知らせる事です。

出品者責任の場合(間違った商品を送った、不具合があったとか)は、
金額によりますが 返品不可で返金するとか
商品が返品され 未使用の場合は 全額返金
使用済み 開封済みの場合は 半額返金しますなどを
明確に購入者へメールで知らせないと 意思疎通により 着払いで返送されたり
マケプレ保障申請に 発展したりします。

小口の場合 必ず メールする事です。10日程度で 返品リクエストを終了はしてはいけません、
商品到着後 30日で返品されない場合に 返品リクエストを終了をしてください。
たとえ終了しなくても 返金保留のウイジェットは 50日目に消えます。

@MCDan さんもおっしゃっていますが、
当店では、きちんとメールをすると返品してこない購入者は多いです。

50
user profile
Seller_zuawSPnZzOQXj

とても貴重なご意見ありがとうございました。勉強になりました。一応、返品リクエストがなされてから返品に関する注意点等を購入者へ即座にメールはしたのですが、なにも音沙汰なしです。商品到着後14日経ってからの返品連絡だった為、既に1ヶ月が経とうとしていました。どうすればいいか不安だったのでご意見を聞ければと思い質問してみました。
とても参考になりました。

40
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_zuawSPnZzOQXj

返品リクエスト

当方、小口出品者です。返品リクエストがアマゾン側にて承認されましたが購入者から商品が返送されてきません。承認されてから10日以上がたちました。「完了」ボタンを押してしまったら商品も戻らず返金もされてしまうのではないかと思い放置しているのですが、こんな時どうすればいいかどなたかご教授頂けませんか。

1227件の閲覧
5件の返信
タグ:返品
10
返信
user profile
Seller_zuawSPnZzOQXj

返品リクエスト

当方、小口出品者です。返品リクエストがアマゾン側にて承認されましたが購入者から商品が返送されてきません。承認されてから10日以上がたちました。「完了」ボタンを押してしまったら商品も戻らず返金もされてしまうのではないかと思い放置しているのですが、こんな時どうすればいいかどなたかご教授頂けませんか。

タグ:返品
10
1227件の閲覧
5件の返信
返信
user profile

返品リクエスト

投稿者:Seller_zuawSPnZzOQXj

当方、小口出品者です。返品リクエストがアマゾン側にて承認されましたが購入者から商品が返送されてきません。承認されてから10日以上がたちました。「完了」ボタンを押してしまったら商品も戻らず返金もされてしまうのではないかと思い放置しているのですが、こんな時どうすればいいかどなたかご教授頂けませんか。

タグ:返品
10
1227件の閲覧
5件の返信
返信
5件の返信
5件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_D1roatTTMphGi

返品リクエストが承認されても返品されないことは
特に珍しいことではありません。
お客様の気が変わったとか面倒くさくなったとか
の理由だと思われます。
基本、返品がされるまでは放置で問題ありません。

完了ボタンは押しても返金されることはありませんが
押さないほうがいいと思います。そのうち勝手に終了されます。

小口の場合は今ひとつよくわかりませんが、
下記に処理の仕方のヘルプを貼っておきます。

返品リクエストを処理する

80
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

小口の場合は 大口と違い Amazonポリシーに則った出品者独自の返品規定を文章入力する事が出来ませんから
返品リクエストが自動承認されたと思いますが(返品不可品以外は 今は自動承認になりました)

返品リクエストが来た時点で 購入者へ返品の方法をメールして下さい。
例えば
購入者責任(不要になったとか間違って購入したとか)で 着払いで返品されたら
受け取らないか 着払い送料と送った時にかかった送料を差引返金させて頂きますなどを
購入者へ 知らせる事です。

出品者責任の場合(間違った商品を送った、不具合があったとか)は、
金額によりますが 返品不可で返金するとか
商品が返品され 未使用の場合は 全額返金
使用済み 開封済みの場合は 半額返金しますなどを
明確に購入者へメールで知らせないと 意思疎通により 着払いで返送されたり
マケプレ保障申請に 発展したりします。

小口の場合 必ず メールする事です。10日程度で 返品リクエストを終了はしてはいけません、
商品到着後 30日で返品されない場合に 返品リクエストを終了をしてください。
たとえ終了しなくても 返金保留のウイジェットは 50日目に消えます。

@MCDan さんもおっしゃっていますが、
当店では、きちんとメールをすると返品してこない購入者は多いです。

50
user profile
Seller_zuawSPnZzOQXj

とても貴重なご意見ありがとうございました。勉強になりました。一応、返品リクエストがなされてから返品に関する注意点等を購入者へ即座にメールはしたのですが、なにも音沙汰なしです。商品到着後14日経ってからの返品連絡だった為、既に1ヶ月が経とうとしていました。どうすればいいか不安だったのでご意見を聞ければと思い質問してみました。
とても参考になりました。

40
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_D1roatTTMphGi

返品リクエストが承認されても返品されないことは
特に珍しいことではありません。
お客様の気が変わったとか面倒くさくなったとか
の理由だと思われます。
基本、返品がされるまでは放置で問題ありません。

完了ボタンは押しても返金されることはありませんが
押さないほうがいいと思います。そのうち勝手に終了されます。

小口の場合は今ひとつよくわかりませんが、
下記に処理の仕方のヘルプを貼っておきます。

返品リクエストを処理する

80
user profile
Seller_D1roatTTMphGi

返品リクエストが承認されても返品されないことは
特に珍しいことではありません。
お客様の気が変わったとか面倒くさくなったとか
の理由だと思われます。
基本、返品がされるまでは放置で問題ありません。

完了ボタンは押しても返金されることはありませんが
押さないほうがいいと思います。そのうち勝手に終了されます。

小口の場合は今ひとつよくわかりませんが、
下記に処理の仕方のヘルプを貼っておきます。

返品リクエストを処理する

80
返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

小口の場合は 大口と違い Amazonポリシーに則った出品者独自の返品規定を文章入力する事が出来ませんから
返品リクエストが自動承認されたと思いますが(返品不可品以外は 今は自動承認になりました)

返品リクエストが来た時点で 購入者へ返品の方法をメールして下さい。
例えば
購入者責任(不要になったとか間違って購入したとか)で 着払いで返品されたら
受け取らないか 着払い送料と送った時にかかった送料を差引返金させて頂きますなどを
購入者へ 知らせる事です。

出品者責任の場合(間違った商品を送った、不具合があったとか)は、
金額によりますが 返品不可で返金するとか
商品が返品され 未使用の場合は 全額返金
使用済み 開封済みの場合は 半額返金しますなどを
明確に購入者へメールで知らせないと 意思疎通により 着払いで返送されたり
マケプレ保障申請に 発展したりします。

小口の場合 必ず メールする事です。10日程度で 返品リクエストを終了はしてはいけません、
商品到着後 30日で返品されない場合に 返品リクエストを終了をしてください。
たとえ終了しなくても 返金保留のウイジェットは 50日目に消えます。

@MCDan さんもおっしゃっていますが、
当店では、きちんとメールをすると返品してこない購入者は多いです。

50
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

小口の場合は 大口と違い Amazonポリシーに則った出品者独自の返品規定を文章入力する事が出来ませんから
返品リクエストが自動承認されたと思いますが(返品不可品以外は 今は自動承認になりました)

返品リクエストが来た時点で 購入者へ返品の方法をメールして下さい。
例えば
購入者責任(不要になったとか間違って購入したとか)で 着払いで返品されたら
受け取らないか 着払い送料と送った時にかかった送料を差引返金させて頂きますなどを
購入者へ 知らせる事です。

出品者責任の場合(間違った商品を送った、不具合があったとか)は、
金額によりますが 返品不可で返金するとか
商品が返品され 未使用の場合は 全額返金
使用済み 開封済みの場合は 半額返金しますなどを
明確に購入者へメールで知らせないと 意思疎通により 着払いで返送されたり
マケプレ保障申請に 発展したりします。

小口の場合 必ず メールする事です。10日程度で 返品リクエストを終了はしてはいけません、
商品到着後 30日で返品されない場合に 返品リクエストを終了をしてください。
たとえ終了しなくても 返金保留のウイジェットは 50日目に消えます。

@MCDan さんもおっしゃっていますが、
当店では、きちんとメールをすると返品してこない購入者は多いです。

50
返信
user profile
Seller_zuawSPnZzOQXj

とても貴重なご意見ありがとうございました。勉強になりました。一応、返品リクエストがなされてから返品に関する注意点等を購入者へ即座にメールはしたのですが、なにも音沙汰なしです。商品到着後14日経ってからの返品連絡だった為、既に1ヶ月が経とうとしていました。どうすればいいか不安だったのでご意見を聞ければと思い質問してみました。
とても参考になりました。

40
user profile
Seller_zuawSPnZzOQXj

とても貴重なご意見ありがとうございました。勉強になりました。一応、返品リクエストがなされてから返品に関する注意点等を購入者へ即座にメールはしたのですが、なにも音沙汰なしです。商品到着後14日経ってからの返品連絡だった為、既に1ヶ月が経とうとしていました。どうすればいいか不安だったのでご意見を聞ければと思い質問してみました。
とても参考になりました。

40
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう