セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_Q9rITqlMFgOC4

アカウントを2つ作成してしまった場合の対応について

タイトルの件について、今後の対応をアドバイスいただきたくお願いいたします。
早速ですが、時系列順に以下の通り記載させていただきます。

・先週出品用アカウントを作成。
小口プランで出品用アカウントを登録したかったがビデオ審査前に大口プランで登録していることに気付きAmazonセラーサポートへ問合せたところ、登録完了後に小口プランへ変更するか、新しいメールアドレスで登録しなおして今回の分は放っておくかどちらかの対応が必要とのことだったため新しいメールアドレスで小口プランのアカウントを作成。
その際に大口プランで予約していたビデオ審査についてはキャンセル。

・後日小口アカウントの銀行情報等を登録していると小口アカウント停止のメールが到着。
「都市ガス、天然ガス、電気、水道、携帯電話、固定電話、またはインターネットサービスについて、過去90日以内に発行され名前と住所が表示された公共料金の請求書の提出が必要」とのことだったので住所が載った携帯電話の明細表を提出するも情報が不十分なのでビデオ審査の予約を求められる。

・今週ビデオ審査を行ない小口アカウントはアクティブ化。
大口アカウントの方を確認すると「審査保留中」のステータスだがログインできるようになっているので、放っておいていいとはいうものの気になってテクニカルサポートへ問合せ。
すると前回の案内は間違っていたということと、審査保留中とはいえアカウントを残しておくとアカウント同時運用ということで小口アカウントの方にも悪影響があるかもしれないので解約が
必要だがそのためにはビデオ審査を行なってアクティブにする必要があるとのこと。
そうすると一時的とはいえ2つのアカウントがアクティブな状態になるがそのせいでまた小口アカウントが停止されないか、そもそも小口アカウントを持っている状態で大口アカウントのビデオ審査を通過できるのかということが気になって質問したのですが、それについては分からないという回答でした。

現在は大口アカウントのビデオ審査を再度予約しましたが、大口アカウントをアクティブにするとそれこそアカウント同時運用ということでせっかくアクティブにした小口アカウントがまた停止されないか、そもそも小口アカウントを持った状態で大口のビデオ審査を通過できるのかとても心配しています。
現状、ビデオ審査で大口アカウントをアクティブ化して解約する方針ですが、上記のamazon様とのやりとりの中でも間違った案内が3回ほどあり本当にこの対応でいいのか、別のもっといい方法があるのではないかという不安も感じています。
ご見識のある方、アドバイスをいただければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

565件の閲覧
28件の返信
タグ:ビデオ, 出品, 手数料
00
返信
user profile
Seller_Q9rITqlMFgOC4

アカウントを2つ作成してしまった場合の対応について

タイトルの件について、今後の対応をアドバイスいただきたくお願いいたします。
早速ですが、時系列順に以下の通り記載させていただきます。

・先週出品用アカウントを作成。
小口プランで出品用アカウントを登録したかったがビデオ審査前に大口プランで登録していることに気付きAmazonセラーサポートへ問合せたところ、登録完了後に小口プランへ変更するか、新しいメールアドレスで登録しなおして今回の分は放っておくかどちらかの対応が必要とのことだったため新しいメールアドレスで小口プランのアカウントを作成。
その際に大口プランで予約していたビデオ審査についてはキャンセル。

・後日小口アカウントの銀行情報等を登録していると小口アカウント停止のメールが到着。
「都市ガス、天然ガス、電気、水道、携帯電話、固定電話、またはインターネットサービスについて、過去90日以内に発行され名前と住所が表示された公共料金の請求書の提出が必要」とのことだったので住所が載った携帯電話の明細表を提出するも情報が不十分なのでビデオ審査の予約を求められる。

・今週ビデオ審査を行ない小口アカウントはアクティブ化。
大口アカウントの方を確認すると「審査保留中」のステータスだがログインできるようになっているので、放っておいていいとはいうものの気になってテクニカルサポートへ問合せ。
すると前回の案内は間違っていたということと、審査保留中とはいえアカウントを残しておくとアカウント同時運用ということで小口アカウントの方にも悪影響があるかもしれないので解約が
必要だがそのためにはビデオ審査を行なってアクティブにする必要があるとのこと。
そうすると一時的とはいえ2つのアカウントがアクティブな状態になるがそのせいでまた小口アカウントが停止されないか、そもそも小口アカウントを持っている状態で大口アカウントのビデオ審査を通過できるのかということが気になって質問したのですが、それについては分からないという回答でした。

現在は大口アカウントのビデオ審査を再度予約しましたが、大口アカウントをアクティブにするとそれこそアカウント同時運用ということでせっかくアクティブにした小口アカウントがまた停止されないか、そもそも小口アカウントを持った状態で大口のビデオ審査を通過できるのかとても心配しています。
現状、ビデオ審査で大口アカウントをアクティブ化して解約する方針ですが、上記のamazon様とのやりとりの中でも間違った案内が3回ほどあり本当にこの対応でいいのか、別のもっといい方法があるのではないかという不安も感じています。
ご見識のある方、アドバイスをいただければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

タグ:ビデオ, 出品, 手数料
00
565件の閲覧
28件の返信
返信
28件の返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

複数アカウント所持問題は、紐付いた2つのアカウントのどちらか片方のアカウントが、停止状態になると
健全なアカウントの方も ポリシーに違反する為
アカウントが、停止になる措置です。

アカウントを1つで運営するなら 両方のステータスをアクティブにして
使わない方のアカウントを解約すれば良いです。
グロセリにより海外アカウントも開設されてるなら
海外の方も解約すること必要があります。

20
user profile
Seller_Q9rITqlMFgOC4

度々すみません。
もう一点教えてください。
小口アカウントの方は日本、アメリカ、カナダの3か国が登録されていて、日本以外は休止ステータスです。
ビデオ審査にはアメリカが必要らしいので今後もし審査が必要になったときのためにアメリカ、カナダも解約はせずにアクティブにして残しておこうと思っていましたが、そのためにはドル建てで受け取ることができる銀行口座の登録が必要のようです。
そんな口座は持っていないのでどうすればアクティブにできるかアメリカamazonに問い合わせたところ以下の回答が来ました。
------------------------------------------
ご担当者様

Amazonセラーサポートよりご連絡いたします。

北米アカウントは銀行口座の登録がないとして、休止中ステータスとなっております。
ドル建てで売り上げを受け取ることができる口座の登録がない限りActiveにはなりません。

北米アカウントが不要の場合は、お手数ですが下記に従って対象マーケットプレイスの解約手続きを行ってください。
https://sellercentral.amazon.com/help/hub/solution/DA_CloseAccount2
------------------------------------------

休止ステータスのまま残しておくと日本アカウントにもよくなさそうなのでアクティブにできないなら解約してしまおうと思うのですが、今後もしビデオ審査が必要になった時にアメリカのアカウントを解約してしまってて大丈夫なのかという気もします。(休止ステータスで解約できるか操作してみないと分かりませんが)
一旦解約してもビデオ審査が必要になったら復活できるものなのでしょうか。
ご存知であれば教えてください。
何卒よろしくお願いいたします。

00
user profile
Seller_Q9rITqlMFgOC4

現在、テクサポへ問合せ回答待ちの状況です。

念のため再度確認してみましたがやはりカードのWeb明細には載っていませんでした。
昨日別件でもカードを使いましたがその請求もまだ明細に載っていないので、アマゾンは請求しているんだと思いますがカード会社側がまだWeb明細に反映させていないのだと思います。

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_Q9rITqlMFgOC4

アカウントを2つ作成してしまった場合の対応について

タイトルの件について、今後の対応をアドバイスいただきたくお願いいたします。
早速ですが、時系列順に以下の通り記載させていただきます。

・先週出品用アカウントを作成。
小口プランで出品用アカウントを登録したかったがビデオ審査前に大口プランで登録していることに気付きAmazonセラーサポートへ問合せたところ、登録完了後に小口プランへ変更するか、新しいメールアドレスで登録しなおして今回の分は放っておくかどちらかの対応が必要とのことだったため新しいメールアドレスで小口プランのアカウントを作成。
その際に大口プランで予約していたビデオ審査についてはキャンセル。

・後日小口アカウントの銀行情報等を登録していると小口アカウント停止のメールが到着。
「都市ガス、天然ガス、電気、水道、携帯電話、固定電話、またはインターネットサービスについて、過去90日以内に発行され名前と住所が表示された公共料金の請求書の提出が必要」とのことだったので住所が載った携帯電話の明細表を提出するも情報が不十分なのでビデオ審査の予約を求められる。

・今週ビデオ審査を行ない小口アカウントはアクティブ化。
大口アカウントの方を確認すると「審査保留中」のステータスだがログインできるようになっているので、放っておいていいとはいうものの気になってテクニカルサポートへ問合せ。
すると前回の案内は間違っていたということと、審査保留中とはいえアカウントを残しておくとアカウント同時運用ということで小口アカウントの方にも悪影響があるかもしれないので解約が
必要だがそのためにはビデオ審査を行なってアクティブにする必要があるとのこと。
そうすると一時的とはいえ2つのアカウントがアクティブな状態になるがそのせいでまた小口アカウントが停止されないか、そもそも小口アカウントを持っている状態で大口アカウントのビデオ審査を通過できるのかということが気になって質問したのですが、それについては分からないという回答でした。

現在は大口アカウントのビデオ審査を再度予約しましたが、大口アカウントをアクティブにするとそれこそアカウント同時運用ということでせっかくアクティブにした小口アカウントがまた停止されないか、そもそも小口アカウントを持った状態で大口のビデオ審査を通過できるのかとても心配しています。
現状、ビデオ審査で大口アカウントをアクティブ化して解約する方針ですが、上記のamazon様とのやりとりの中でも間違った案内が3回ほどあり本当にこの対応でいいのか、別のもっといい方法があるのではないかという不安も感じています。
ご見識のある方、アドバイスをいただければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

565件の閲覧
28件の返信
タグ:ビデオ, 出品, 手数料
00
返信
user profile
Seller_Q9rITqlMFgOC4

アカウントを2つ作成してしまった場合の対応について

タイトルの件について、今後の対応をアドバイスいただきたくお願いいたします。
早速ですが、時系列順に以下の通り記載させていただきます。

・先週出品用アカウントを作成。
小口プランで出品用アカウントを登録したかったがビデオ審査前に大口プランで登録していることに気付きAmazonセラーサポートへ問合せたところ、登録完了後に小口プランへ変更するか、新しいメールアドレスで登録しなおして今回の分は放っておくかどちらかの対応が必要とのことだったため新しいメールアドレスで小口プランのアカウントを作成。
その際に大口プランで予約していたビデオ審査についてはキャンセル。

・後日小口アカウントの銀行情報等を登録していると小口アカウント停止のメールが到着。
「都市ガス、天然ガス、電気、水道、携帯電話、固定電話、またはインターネットサービスについて、過去90日以内に発行され名前と住所が表示された公共料金の請求書の提出が必要」とのことだったので住所が載った携帯電話の明細表を提出するも情報が不十分なのでビデオ審査の予約を求められる。

・今週ビデオ審査を行ない小口アカウントはアクティブ化。
大口アカウントの方を確認すると「審査保留中」のステータスだがログインできるようになっているので、放っておいていいとはいうものの気になってテクニカルサポートへ問合せ。
すると前回の案内は間違っていたということと、審査保留中とはいえアカウントを残しておくとアカウント同時運用ということで小口アカウントの方にも悪影響があるかもしれないので解約が
必要だがそのためにはビデオ審査を行なってアクティブにする必要があるとのこと。
そうすると一時的とはいえ2つのアカウントがアクティブな状態になるがそのせいでまた小口アカウントが停止されないか、そもそも小口アカウントを持っている状態で大口アカウントのビデオ審査を通過できるのかということが気になって質問したのですが、それについては分からないという回答でした。

現在は大口アカウントのビデオ審査を再度予約しましたが、大口アカウントをアクティブにするとそれこそアカウント同時運用ということでせっかくアクティブにした小口アカウントがまた停止されないか、そもそも小口アカウントを持った状態で大口のビデオ審査を通過できるのかとても心配しています。
現状、ビデオ審査で大口アカウントをアクティブ化して解約する方針ですが、上記のamazon様とのやりとりの中でも間違った案内が3回ほどあり本当にこの対応でいいのか、別のもっといい方法があるのではないかという不安も感じています。
ご見識のある方、アドバイスをいただければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

タグ:ビデオ, 出品, 手数料
00
565件の閲覧
28件の返信
返信
user profile

アカウントを2つ作成してしまった場合の対応について

投稿者:Seller_Q9rITqlMFgOC4

タイトルの件について、今後の対応をアドバイスいただきたくお願いいたします。
早速ですが、時系列順に以下の通り記載させていただきます。

・先週出品用アカウントを作成。
小口プランで出品用アカウントを登録したかったがビデオ審査前に大口プランで登録していることに気付きAmazonセラーサポートへ問合せたところ、登録完了後に小口プランへ変更するか、新しいメールアドレスで登録しなおして今回の分は放っておくかどちらかの対応が必要とのことだったため新しいメールアドレスで小口プランのアカウントを作成。
その際に大口プランで予約していたビデオ審査についてはキャンセル。

・後日小口アカウントの銀行情報等を登録していると小口アカウント停止のメールが到着。
「都市ガス、天然ガス、電気、水道、携帯電話、固定電話、またはインターネットサービスについて、過去90日以内に発行され名前と住所が表示された公共料金の請求書の提出が必要」とのことだったので住所が載った携帯電話の明細表を提出するも情報が不十分なのでビデオ審査の予約を求められる。

・今週ビデオ審査を行ない小口アカウントはアクティブ化。
大口アカウントの方を確認すると「審査保留中」のステータスだがログインできるようになっているので、放っておいていいとはいうものの気になってテクニカルサポートへ問合せ。
すると前回の案内は間違っていたということと、審査保留中とはいえアカウントを残しておくとアカウント同時運用ということで小口アカウントの方にも悪影響があるかもしれないので解約が
必要だがそのためにはビデオ審査を行なってアクティブにする必要があるとのこと。
そうすると一時的とはいえ2つのアカウントがアクティブな状態になるがそのせいでまた小口アカウントが停止されないか、そもそも小口アカウントを持っている状態で大口アカウントのビデオ審査を通過できるのかということが気になって質問したのですが、それについては分からないという回答でした。

現在は大口アカウントのビデオ審査を再度予約しましたが、大口アカウントをアクティブにするとそれこそアカウント同時運用ということでせっかくアクティブにした小口アカウントがまた停止されないか、そもそも小口アカウントを持った状態で大口のビデオ審査を通過できるのかとても心配しています。
現状、ビデオ審査で大口アカウントをアクティブ化して解約する方針ですが、上記のamazon様とのやりとりの中でも間違った案内が3回ほどあり本当にこの対応でいいのか、別のもっといい方法があるのではないかという不安も感じています。
ご見識のある方、アドバイスをいただければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

タグ:ビデオ, 出品, 手数料
00
565件の閲覧
28件の返信
返信
28件の返信
28件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

複数アカウント所持問題は、紐付いた2つのアカウントのどちらか片方のアカウントが、停止状態になると
健全なアカウントの方も ポリシーに違反する為
アカウントが、停止になる措置です。

アカウントを1つで運営するなら 両方のステータスをアクティブにして
使わない方のアカウントを解約すれば良いです。
グロセリにより海外アカウントも開設されてるなら
海外の方も解約すること必要があります。

20
user profile
Seller_Q9rITqlMFgOC4

度々すみません。
もう一点教えてください。
小口アカウントの方は日本、アメリカ、カナダの3か国が登録されていて、日本以外は休止ステータスです。
ビデオ審査にはアメリカが必要らしいので今後もし審査が必要になったときのためにアメリカ、カナダも解約はせずにアクティブにして残しておこうと思っていましたが、そのためにはドル建てで受け取ることができる銀行口座の登録が必要のようです。
そんな口座は持っていないのでどうすればアクティブにできるかアメリカamazonに問い合わせたところ以下の回答が来ました。
------------------------------------------
ご担当者様

Amazonセラーサポートよりご連絡いたします。

北米アカウントは銀行口座の登録がないとして、休止中ステータスとなっております。
ドル建てで売り上げを受け取ることができる口座の登録がない限りActiveにはなりません。

北米アカウントが不要の場合は、お手数ですが下記に従って対象マーケットプレイスの解約手続きを行ってください。
https://sellercentral.amazon.com/help/hub/solution/DA_CloseAccount2
------------------------------------------

休止ステータスのまま残しておくと日本アカウントにもよくなさそうなのでアクティブにできないなら解約してしまおうと思うのですが、今後もしビデオ審査が必要になった時にアメリカのアカウントを解約してしまってて大丈夫なのかという気もします。(休止ステータスで解約できるか操作してみないと分かりませんが)
一旦解約してもビデオ審査が必要になったら復活できるものなのでしょうか。
ご存知であれば教えてください。
何卒よろしくお願いいたします。

00
user profile
Seller_Q9rITqlMFgOC4

現在、テクサポへ問合せ回答待ちの状況です。

念のため再度確認してみましたがやはりカードのWeb明細には載っていませんでした。
昨日別件でもカードを使いましたがその請求もまだ明細に載っていないので、アマゾンは請求しているんだと思いますがカード会社側がまだWeb明細に反映させていないのだと思います。

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

複数アカウント所持問題は、紐付いた2つのアカウントのどちらか片方のアカウントが、停止状態になると
健全なアカウントの方も ポリシーに違反する為
アカウントが、停止になる措置です。

アカウントを1つで運営するなら 両方のステータスをアクティブにして
使わない方のアカウントを解約すれば良いです。
グロセリにより海外アカウントも開設されてるなら
海外の方も解約すること必要があります。

20
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

複数アカウント所持問題は、紐付いた2つのアカウントのどちらか片方のアカウントが、停止状態になると
健全なアカウントの方も ポリシーに違反する為
アカウントが、停止になる措置です。

アカウントを1つで運営するなら 両方のステータスをアクティブにして
使わない方のアカウントを解約すれば良いです。
グロセリにより海外アカウントも開設されてるなら
海外の方も解約すること必要があります。

20
返信
user profile
Seller_Q9rITqlMFgOC4

度々すみません。
もう一点教えてください。
小口アカウントの方は日本、アメリカ、カナダの3か国が登録されていて、日本以外は休止ステータスです。
ビデオ審査にはアメリカが必要らしいので今後もし審査が必要になったときのためにアメリカ、カナダも解約はせずにアクティブにして残しておこうと思っていましたが、そのためにはドル建てで受け取ることができる銀行口座の登録が必要のようです。
そんな口座は持っていないのでどうすればアクティブにできるかアメリカamazonに問い合わせたところ以下の回答が来ました。
------------------------------------------
ご担当者様

Amazonセラーサポートよりご連絡いたします。

北米アカウントは銀行口座の登録がないとして、休止中ステータスとなっております。
ドル建てで売り上げを受け取ることができる口座の登録がない限りActiveにはなりません。

北米アカウントが不要の場合は、お手数ですが下記に従って対象マーケットプレイスの解約手続きを行ってください。
https://sellercentral.amazon.com/help/hub/solution/DA_CloseAccount2
------------------------------------------

休止ステータスのまま残しておくと日本アカウントにもよくなさそうなのでアクティブにできないなら解約してしまおうと思うのですが、今後もしビデオ審査が必要になった時にアメリカのアカウントを解約してしまってて大丈夫なのかという気もします。(休止ステータスで解約できるか操作してみないと分かりませんが)
一旦解約してもビデオ審査が必要になったら復活できるものなのでしょうか。
ご存知であれば教えてください。
何卒よろしくお願いいたします。

00
user profile
Seller_Q9rITqlMFgOC4

度々すみません。
もう一点教えてください。
小口アカウントの方は日本、アメリカ、カナダの3か国が登録されていて、日本以外は休止ステータスです。
ビデオ審査にはアメリカが必要らしいので今後もし審査が必要になったときのためにアメリカ、カナダも解約はせずにアクティブにして残しておこうと思っていましたが、そのためにはドル建てで受け取ることができる銀行口座の登録が必要のようです。
そんな口座は持っていないのでどうすればアクティブにできるかアメリカamazonに問い合わせたところ以下の回答が来ました。
------------------------------------------
ご担当者様

Amazonセラーサポートよりご連絡いたします。

北米アカウントは銀行口座の登録がないとして、休止中ステータスとなっております。
ドル建てで売り上げを受け取ることができる口座の登録がない限りActiveにはなりません。

北米アカウントが不要の場合は、お手数ですが下記に従って対象マーケットプレイスの解約手続きを行ってください。
https://sellercentral.amazon.com/help/hub/solution/DA_CloseAccount2
------------------------------------------

休止ステータスのまま残しておくと日本アカウントにもよくなさそうなのでアクティブにできないなら解約してしまおうと思うのですが、今後もしビデオ審査が必要になった時にアメリカのアカウントを解約してしまってて大丈夫なのかという気もします。(休止ステータスで解約できるか操作してみないと分かりませんが)
一旦解約してもビデオ審査が必要になったら復活できるものなのでしょうか。
ご存知であれば教えてください。
何卒よろしくお願いいたします。

00
返信
user profile
Seller_Q9rITqlMFgOC4

現在、テクサポへ問合せ回答待ちの状況です。

念のため再度確認してみましたがやはりカードのWeb明細には載っていませんでした。
昨日別件でもカードを使いましたがその請求もまだ明細に載っていないので、アマゾンは請求しているんだと思いますがカード会社側がまだWeb明細に反映させていないのだと思います。

10
user profile
Seller_Q9rITqlMFgOC4

現在、テクサポへ問合せ回答待ちの状況です。

念のため再度確認してみましたがやはりカードのWeb明細には載っていませんでした。
昨日別件でもカードを使いましたがその請求もまだ明細に載っていないので、アマゾンは請求しているんだと思いますがカード会社側がまだWeb明細に反映させていないのだと思います。

10
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう