【5665エラー】画像がデジタル処理で改ざんされたものだと疑われました

読み取り専用
オーストラリア
ベルギー
ブラジル
カナダ
エジプト
フランス
ドイツ
インド
イタリア
日本
メキシコ
オランダ
ポーランド
サウジアラビア
シンガポール
スペイン
スウェーデン
トルコ
アラブ首長国連邦
イギリス
米国
日本
imgサインイン
user profile
Seller_76wY3G6oMkMkG

【5665エラー】画像がデジタル処理で改ざんされたものだと疑われました

エラー5665がでたので商品画像を送信したところ、次のような回答がきました。

----------------------

ご担当者様

お問い合わせいただいております、商品の出品時の5665エラーの件についてご案内いたします。

出品者様の申請をお調べした際に、商品またはパッケージの画像がデジタル処理で改ざんまたはフォトショップで確認されていることが判明しました。 コンピューターアプリケーションを使用してブランド表ディングが編集されていない商品やパッケージの実際の画像を添付してください。 前述の観点から、申請を却下する必要がありました。

----------------------

この文章の続きは、「改ざんしていない画像で再申請してください」といったもので特にペナルティはなく再チャレンジ可能なので深く考えずその通りにしようと思います。

ただ、画像は改ざんしておりません。

心当たりは2点

①2年前の画像を使用した(前回5665エラーが出たときに申請したものをそのまま流用)

②画像サイズの指定が10MB以下だったのでAdobeの無料サイトでリサイズをしたものを送信した。

この②の行為がフォトショで加工したものだと判断されたかと思うのですが、判断は正しいでしょうか?

リサイズは行わずに、低画質で写真撮影してそのまま再申請して答え合わせをすればよいのですが、何回も申請することになったら商品登録すら拒否されてしまうのではないかと不安です。

詳しい方いらっしゃったらアドバイスお願いいたします。

163件の閲覧
4件の返信
00
返信
4件の返信
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

あまり詳しい人間とは言えませんが、一応私も躓いたことが有りますので書きますね。

画像のサイズは1000ピクセル以上が代表画面でしたかね。私が通常の代表写真では750Kバイト程度になってますが・・・・・。多分リサイズで良いとは思いますが・・・・・。

写真の撮影の設定が違うのかも知れないですね。メガバイバイトとピクセルの関連も解らない私ですが・・・。

私の場合、その昔4MBの代表写真を載せて相当長い時間(2日間)がかかった記憶が有ります。

こんなことで宜しいでしょうか?もっと詳しい方からの回答が必要ですかね?

11
user profile
Seller_76wY3G6oMkMkG

【結果】

2年前の画像でエラー解除できました。

Googleフォトに自動で圧縮保存されていた写真をダウンロードして、そのまま申請したら通りました。

Adobeのサイトでリサイズをしたのが悪かったようです。

お返事くださったSeller_lRPIeUjKOp4I2様、ここまで読んでいただいた皆様ありがとうございました。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう