販売価格は、潜在的な高価格設定エラーとして特定されました。価格設定の誤りの可能性を確認してください。
ある書籍が、三万円以上の高額で出品されており、ランキングも高いので、仕入れて出品することにしました。
ところが、二万円程度で出品しようとすると、「販売価格は、潜在的な高価格設定エラーとして特定されました。価格設定の誤りの可能性を確認してください。」というメッセージが出て出品できません。
四千円くらいまで下げても出品できず、三千円程度まで下げると、ようやく出品できる状態です。
しかし、それでは利益はほぼ出ません。
いったい、三万円以上で出品した人は、どのようなテクニックを使って出品したのでしょうか?
ご回答、よろしくお願いいたします。
販売価格は、潜在的な高価格設定エラーとして特定されました。価格設定の誤りの可能性を確認してください。
ある書籍が、三万円以上の高額で出品されており、ランキングも高いので、仕入れて出品することにしました。
ところが、二万円程度で出品しようとすると、「販売価格は、潜在的な高価格設定エラーとして特定されました。価格設定の誤りの可能性を確認してください。」というメッセージが出て出品できません。
四千円くらいまで下げても出品できず、三千円程度まで下げると、ようやく出品できる状態です。
しかし、それでは利益はほぼ出ません。
いったい、三万円以上で出品した人は、どのようなテクニックを使って出品したのでしょうか?
ご回答、よろしくお願いいたします。
6件の返信
Seller_vkTvBWFPJvgBe
限りなく不正に近いやり方なので、堅気の方にはお勧めしません。
むしろ、そうした値付けこそ法外なものであることが多いので、近づかない方が無難でしょう。というよりもツール任せの出鱈目価格だ。
仮にプレミアム価格として設定されているとしても、Amazonでの出品は消尽を前提とした値付けであるのが好ましいようにも思います。全体に、ビンテージ品はここでは歓迎されません。
そもそもが、かつての書店としてのAmazonの原動力であった稀覯本の出品も、いよいよ追い出しに掛かったかなとも思います。
Seller_Up9hFD67EZciP
Amazonの上限金額機能がある程度は機能している様で安心しました。
多少でも利益が出ているならエラーの出ない上限価格で売りまくって不正?に高額で売ってる人を駆逐されてはどうでしょうか。正攻法な潰し方ですよ。
Seller_J2V406I4AaV8t
なるほど。某国セラーの無在庫転売が成り立つ理由が少し見えた気がいたします。
情報有難うございました。
Seller_OuTkeWXAg5ZJ0
当方は書籍は扱っておりませんが、
いくら中古販売が利ザヤが取れるといっても
3千円前後の仕入れ(多分古本屋あたり)で
2-3万が販売価格にできると目利きしたことが
甘かったと思われます。
昨年までは数千円の商品に10万以上の値段付けてる輩は
Amazonはごまんといましたから。
ランキングも今は操作されまくりで
本のランキングなんかどうとでもなります。
一定期間上位でなければ信用置けません。
そもそもそういった目利きできる人が
古本屋などから安価で仕入れ
適正価格で販売(当然その値段でも売れる)する
ことを
いわゆる「せどり」と古来いわれていました。
なのにいまネットでは
「せどり」=インチキドロップシッピング
言い換えれば無在庫転売のことを言っているようです。
日本語の使い方が間違っています。
前者と後者には「目利き」の出来不出来という
大きな違いがあり、当方はどうもこれに納得がいきません。
当方は商品によってフリマでも出品してますが
画像やタイトルを無断でAmazonに
転載されるばかりでなく
平然と当方から直接発送させようとする
転売ヤーの被害は昨年わかっていて
拒否しただけでも二桁の件数あります。
「個人情報保護法違反です」
と断ってます。
わからないで発送したものもおそらくあるでしょう。
そもそも仕入れの金額から見て
2倍で売れれば御の字な書籍なのでしょう。
その値からオークションで出品し
少しでもせりあがれば儲けものです。
今回Amazonの隙を狙ったのでしょうが
無在庫転売屋でも儲かっている人はごく一部です。
仕入れするならなおさら知識は必要でないでしょうか。
数千円なら勉強料として非常に安い投資だったと
当方は考えます。
昨年11月以降AmazonはインチキなAIによって
「特に高すぎる」で出品止めまくりです。
定価の2-3倍が基準なようですが
販売履歴などでもっと安いインチキなAI働かせます。
そもそも古本で古ければ昔の定価は安い。
当方はこのインチキ停止の解除だけでこの半年
膨大な時間使ってます。
正論であれば解除する方法やっと見つけましたが
言いがかりなのにやたらと時間がかかります。
まあ言いがかりが多いので解除依頼も膨大になっているはず。
昨年は数日で解除でしたが、いまは1週間以上もざらです。
当然TSや担当部署も膨大な人件費かかっており
このインチキAI働かせた責任者は
責任を負うべき損害を出していることは明らかです。
この点においては同感です。
話は戻りますが、
今は最高値はいくらなのでしょうか
AIのタイムラグで一定時間高値で出品されていることは
あるようですよ。