商品コードについて
初めまして。
オンラインストアの立ち上げに伴い、この度Amazonに出品することになりました。
本当に基本的なご質問で大変申し訳ないのですが
以下ガイダンスを読んでいてもわからなかったのでご教授いただけますと幸いです。
【質問】
カタログがまだできていない商品を登録したいです。
商品自体は海外からの輸入品で弊社のオリジナル商品ではありませんが、輸入元メーカー名でのブランド登録もされていません。
この場合は、Amazonカタログに登録する商品コードには輸入元から発送していただいたパッケージに記載のバーコード番号を用いて商品登録しても良いのでしょうか?
それとも弊社の方で「コードなし申請」をし、ノーブランド商品出品を行えば良いのでしょうか?
【その他の状況】
・取り扱い商品は喫煙具(ニコチン含有のフレーバーを取り扱う予定はありません)
・弊社自体も商標登録、ブランド登録をしていません
・大口出品者です。
大変申し訳ございませんが、ご回答いただけますと幸いです。
商品コードについて
初めまして。
オンラインストアの立ち上げに伴い、この度Amazonに出品することになりました。
本当に基本的なご質問で大変申し訳ないのですが
以下ガイダンスを読んでいてもわからなかったのでご教授いただけますと幸いです。
【質問】
カタログがまだできていない商品を登録したいです。
商品自体は海外からの輸入品で弊社のオリジナル商品ではありませんが、輸入元メーカー名でのブランド登録もされていません。
この場合は、Amazonカタログに登録する商品コードには輸入元から発送していただいたパッケージに記載のバーコード番号を用いて商品登録しても良いのでしょうか?
それとも弊社の方で「コードなし申請」をし、ノーブランド商品出品を行えば良いのでしょうか?
【その他の状況】
・取り扱い商品は喫煙具(ニコチン含有のフレーバーを取り扱う予定はありません)
・弊社自体も商標登録、ブランド登録をしていません
・大口出品者です。
大変申し訳ございませんが、ご回答いただけますと幸いです。
3件の返信
Seller_f8PxucupUahML
自社製品ではないのでブランドは気にしなくていいとお思います
数年後かいずれ、製造元が必要と思えばするでしょうし
トピ主様が販売会社として必要なければ、こちらで面倒くさい?私的にはブランド登録もしなくてもいいかと思います
ブランド登録されていなくても、カタログ商品登録はないのでしょうか?
amaグローバルなため、コードではなく品名検索で見つかることも多いです
ama外でも品名+amazonでググっても見てください
基本、1商品1カタログですから、ブランド登録関係なく
正規のEANコードなら、そのコードでカタログ作成になるかと思います
そのEANが使用できればコード免除は不要です
EANなどバーコードが無い商品を販売するためにコード免除が基本となります
他のセラー含め取扱者がノーブランド申請・作成するとカタログ乱立で
お客様緒も購入しずらくなります(ルール逃れにも発展して、通報削除・統合など起こることもあります)
気なったのがここです
わざわざ記載するということは喫煙具関連でしょうか?(当方取扱なので詳しくありませんが)
ライターやパイプなど器具なら左程問題ないでしょうが(火器・危険物、調べてご注意ください)
以外の消耗品??の類いも出品ルールに従って(申請不明)ください
(外国OKでも日本NGあるかもしれませんし)
不明な点はテクニカルサポートへお尋ねください
少し関連がありそうなので
6H前のトピです
エラーコード5665 - Amazon出品サービス / 出品に関する一般的な質問 - Amazonセラーフォーラム