商標登録したブランド名の商品などへの表示方法と印刷する対象物
ブランド登録をして出品したいと考えてるのですが、以下のとおり質問させていただきます。
①ローマ字でブランド名を商標登録した場合、商品のタグにそのローマ字のブランド名に加えて日本語名を併記すると、それは商標登録したものと一致すると見なされますか?
②ブランド名は商品とパッケージ両方に印刷して表示が必要ですか?商品またはパッケージにだけ印刷しても問題ないですか?
以上よろしくおねがいいたします。
商標登録したブランド名の商品などへの表示方法と印刷する対象物
ブランド登録をして出品したいと考えてるのですが、以下のとおり質問させていただきます。
①ローマ字でブランド名を商標登録した場合、商品のタグにそのローマ字のブランド名に加えて日本語名を併記すると、それは商標登録したものと一致すると見なされますか?
②ブランド名は商品とパッケージ両方に印刷して表示が必要ですか?商品またはパッケージにだけ印刷しても問題ないですか?
以上よろしくおねがいいたします。
7件の返信
Seller_QmFaYzIChBDDi
ローマ字で商標登録した場合は登録したローマ字が適用されます。
商品だけでも構いませんが、商品ページにブランド名が写っている必要が有ります。
パッケージも載せるので有ればパッケージにも印刷されても構いません。
商標権が有るならいいんですが、今から申請すると12ヶ月から14ヶ月かかります。
承認後、登録申請になります。
早期審査申請すれば4ヶ月で審査になります。
早期審査申請は審査が厳しいので普通では審査には通りません。
最近は文字だけの商標は登録出来ません。
画像の中に特徴のある文字じゃないと申請じたい受理してもらえません。
Seller_npxveGtz4EkWQ
当店の場合、下記の通り商標登録しました。
Brand Registryに申請したところ、カタカナはリジェクトされ、英文字の方で申請が通りました。
出品カテによります。
こちらの「出品ガイドライン (商品登録ルール)」に従って下さい。
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/1641