複数のアカウントの所持
質問をさせてください。
小口アカウントを誤って2個つくってしまいました。
2つ目のアカウントを解約したいです。
どのような処理の手順になりますでしょうか。ご教授お願い致します。
【状態の説明】
1つ目は出品者コードを入力し口座やクレジット情報を追加で入力しましたので
出品できる状態になっております。
2つ目はアカウント出品者確認コードは手元に届いてますが、
入力しておらず、出品や設定はできない状態です。
なぜ2つ目のコードを入力していないかというと、コードを入力することによって
アカウントを2つ所持していることが判明し、1つ目のアカウントまで停止処分などなることを
恐れているからです。
また、ログインの際マーケットプレイスを選択してくださいと画面が出て
シンガポール,オーストラリア,アラブ首長国連邦,日本,アメリカ,イギリス
があり、すべて(登録処理中)となっています。
日本を選んでもアメリカでログインされているのか問い合わせは英語対応のみです。
これはグローバルセリングになっているのと私がアメリカで登録しているのかもしれません、
複数のアカウントの所持
質問をさせてください。
小口アカウントを誤って2個つくってしまいました。
2つ目のアカウントを解約したいです。
どのような処理の手順になりますでしょうか。ご教授お願い致します。
【状態の説明】
1つ目は出品者コードを入力し口座やクレジット情報を追加で入力しましたので
出品できる状態になっております。
2つ目はアカウント出品者確認コードは手元に届いてますが、
入力しておらず、出品や設定はできない状態です。
なぜ2つ目のコードを入力していないかというと、コードを入力することによって
アカウントを2つ所持していることが判明し、1つ目のアカウントまで停止処分などなることを
恐れているからです。
また、ログインの際マーケットプレイスを選択してくださいと画面が出て
シンガポール,オーストラリア,アラブ首長国連邦,日本,アメリカ,イギリス
があり、すべて(登録処理中)となっています。
日本を選んでもアメリカでログインされているのか問い合わせは英語対応のみです。
これはグローバルセリングになっているのと私がアメリカで登録しているのかもしれません、
Seller_RY9qEPI4HhK84
結論 今のまま=アカウントが停止してる状態では 解約は出来ません。
このまま放置してますと
ステータスがアクティブのアカウントも停止しますよ
Amazonでは 複数化アカウント所持は 基本規約違反です。
しかし 規約には ビジネス上の理由があれば 複数アカウント所持はOKなんです。
会社で事業部が違うとか 本店 支店があって
扱う商品が違うなどの理由があれば認められています。
Amazon限定ブランドに登録する際も 別途アカウントが必要なので 2つ持つ事になります。
規約は 下記
出品者利用規約および出品者行動規範
https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/G1801
- 出品用アカウントは、出品する地域ごとに1つのみ維持すること。ただし、2つ目のアカウントを開設するビジネス上の正当な理由があり、
すべてのアカウントが問題なく運用されている場合を除きます。
ビジネス上の正当な理由の例を以下に示します。
- 複数のブランドを所有し、それぞれ独立したビジネスを行っている
- 2つの異なる法人で、商品を製造している
- 別々のアカウントを必要とするAmazonのプログラムに参加している
太字の個所に注目
何個でも持てますが 1つでもポリシー違反をし 1つのアカウントが停止しますと
全部のアカウントが 停止します。
私なら どうするかで回答
残したいアカウントをアカウント①とし
解約したいとアカウントをアカウント②とします。
2つも運営できないなら アカウント②をアクティブにしてから 解約を申し込みます。
アカウント②をアクティブにしたら 即刻アカウント①が 懸念されてるように
アカウントが停止になる可能性はあると思います。
しかし ここに相談されたって事は
Amazonには、誰のアカウントなのかが分かっています。
一応 テクサポへ問合せてみて下さい。同じ回答だと思います。
7件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
結論 今のまま=アカウントが停止してる状態では 解約は出来ません。
このまま放置してますと
ステータスがアクティブのアカウントも停止しますよ
Amazonでは 複数化アカウント所持は 基本規約違反です。
しかし 規約には ビジネス上の理由があれば 複数アカウント所持はOKなんです。
会社で事業部が違うとか 本店 支店があって
扱う商品が違うなどの理由があれば認められています。
Amazon限定ブランドに登録する際も 別途アカウントが必要なので 2つ持つ事になります。
規約は 下記
出品者利用規約および出品者行動規範
https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/G1801
- 出品用アカウントは、出品する地域ごとに1つのみ維持すること。ただし、2つ目のアカウントを開設するビジネス上の正当な理由があり、
すべてのアカウントが問題なく運用されている場合を除きます。
ビジネス上の正当な理由の例を以下に示します。
- 複数のブランドを所有し、それぞれ独立したビジネスを行っている
- 2つの異なる法人で、商品を製造している
- 別々のアカウントを必要とするAmazonのプログラムに参加している
太字の個所に注目
何個でも持てますが 1つでもポリシー違反をし 1つのアカウントが停止しますと
全部のアカウントが 停止します。
私なら どうするかで回答
残したいアカウントをアカウント①とし
解約したいとアカウントをアカウント②とします。
2つも運営できないなら アカウント②をアクティブにしてから 解約を申し込みます。
アカウント②をアクティブにしたら 即刻アカウント①が 懸念されてるように
アカウントが停止になる可能性はあると思います。
しかし ここに相談されたって事は
Amazonには、誰のアカウントなのかが分かっています。
一応 テクサポへ問合せてみて下さい。同じ回答だと思います。
Seller_RY9qEPI4HhK84
については
アカウント①の方ですか?
アカウント②の方ですか? 両方のような気がしますが・・・
グロセリで海外Amazonに登録されるのは 近年の仕様のようです。
グローバル登録
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/KMK7CM7F9Q8FKUG
Amazonの出品用アカウントを登録すると、統合アカウントが自動的に作成され
下記の数字が 1ではない数字だと思います。
今ログインしてるセラセンはJPにログインしていますか?
海外アカウントを解約したいという相談は 非常に多いです。
解約を希望される場合は 再度 質問して下さい。