予約注文が確定しましたのメールがくるのに実際確認するとすべて保留中になる
いつも拝見しております。
どうしても解らないので教えて頂きたいです。
予約確定の注文がメールでAmazonより送られてくるのですが、実際注文を確認すると保留中となっております。現在保留中が39件ほどあり全て別の方からのご注文です。何かAmazon側で不具合などおきているのでしょうか?他の方は正常に処理されておりますでしょうか?ご意見宜しくお願い致します。
予約注文が確定しましたのメールがくるのに実際確認するとすべて保留中になる
いつも拝見しております。
どうしても解らないので教えて頂きたいです。
予約確定の注文がメールでAmazonより送られてくるのですが、実際注文を確認すると保留中となっております。現在保留中が39件ほどあり全て別の方からのご注文です。何かAmazon側で不具合などおきているのでしょうか?他の方は正常に処理されておりますでしょうか?ご意見宜しくお願い致します。
5件の返信
Seller_f8PxucupUahML
予約販売は行っていないので
憶測や過去フォーラムで見たことがあるのですが
システム変わっていない限り確か?(違っていたらゴメンナサイ)
・販売日(当日?前日?)まで保留→確定ではなかったでしょうか?
販売日の延期や中止などが稀にあるためだと思います
お節介なことですが、予約数分の数量は確保できているのなら安心ですが
実入荷数が予約数より少なくなるケースもたまに見かけます
商品もわからず、8f18a0e21bed65e97f25様のことですから大丈夫でご存じだと思いますが
実入荷数以上の予約販売はご注意ください
今後の予約販売にも影響することがあるみたいです
他のセラーで予約販売詳しい方がいらっしゃればいいですね
Seller_nADoA6pMA5gl5
弊社も現時点で予約注文が300位ありますが、それとは別に保留が20近く有りますね。
昔自分で実験したときは予約注文はすぐに予約確定になってましたが、今はずっと保留中のままです。
保留中のお客さんは常連客の方も多いので他店の嫌がらせ等はあり得ないのですが・・・
何かAmazonで予約注文→保留→予約注文の確定に至るまでに何らかの仕様変更があったんでしょうかね。
弊社の場合だといかんせん保留の期間が長いですね。
Seller_ADcpM667abyzk
弊社も数日前(多分土曜日からです。)の予約注文分から同じ状況です。
それまではお客様の入金手続きの有無にかかわらず予約のステータスでした。
しかし、またいつものシステム的なトラブルだと思って静観しております。
あと数日で予約→通常販売となりますのでその段階で異常があれば対応しようと考えてます。
Seller_f8PxucupUahML
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G200182190
予約注文の仕組み
-
購入者が予約注文商品を購入します。
出品者:予約商品受注のお知らせメールが送信されます。注文管理に、ステータスとして予約注文が表示されます。購入者:注文履歴のステータスとして「未出荷」が表示されます。 -
メーカーの発売日が変更された場合に限り、出品情報から発売日を変更し、注文管理から予約注文の発売日(出荷予定日)を変更します。
購入者:発売日の変更をお知らせするメールが送信されます。 -
注文が確定します。
[注文確定日] = [発売日] - [注文から出荷までの日数]
例:発売日=12月30日、注文から出荷までの日数=4営業日とした場合、[12月30日] - [4営業日] = [予約注文の確定日=12月26日]
出品者:商品の出荷を開始するメールが出品者に送信されます。注文管理のステータスが未出荷に変わります。購入者:代金引換、コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払いのいずれかを支払い方法に選択している場合は、上記の注文確定のタイミングで支払い通知が購入者に送信されます。注文履歴のステータスは「未出荷」から「出荷準備中」に変わります。この時点で注文の変更・キャンセルはできなくなります。
Seller_ADcpM667abyzk
本日午後、正常に戻っております。
やはりシステムの問題だったのでしょうw
他店舗様はいかがでしょうか?