セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_ieOZVbHGivuLs

ヤマトの送り状を印刷するのにおすすめの安価なプリンターは?

出品を始めたばかりです。初めての注文が来ましたがヤマト運輸から貰った専用の送状に自分で印刷をする必要があると言われました。プリンターが自宅になくコンビニを回りましたがどこのコンビニでもネットカフェでも用紙のサイズが合わないし厚みがあるステッカー用紙なので不可能だと言われました。商品の到着予定日が近づいていたので仕方なく普通紙に印刷してそれを切り取って専用の送状に貼り付けて今回はなんとか送ることはできました。ヤマト運輸の受付の方は私の持って来た切りはりした送り状を見て驚いていました、、、やはりプリンターはきちんと買ったほうが良いのかもしれません。あまり出品料もなくこれからどれだけ商品が売れるのか分からないのでプリンターをどうしても買わなければならないなら安価なもので探したいと思うのですが機械に詳しくないのでどれを買うべきか分かりません。どなたか初心者向けで間違いのないプリンターのおすすめ機種を教えてください。

841件の閲覧
24件の返信
タグ:出品, 手数料
10
返信
user profile
Seller_ieOZVbHGivuLs

ヤマトの送り状を印刷するのにおすすめの安価なプリンターは?

出品を始めたばかりです。初めての注文が来ましたがヤマト運輸から貰った専用の送状に自分で印刷をする必要があると言われました。プリンターが自宅になくコンビニを回りましたがどこのコンビニでもネットカフェでも用紙のサイズが合わないし厚みがあるステッカー用紙なので不可能だと言われました。商品の到着予定日が近づいていたので仕方なく普通紙に印刷してそれを切り取って専用の送状に貼り付けて今回はなんとか送ることはできました。ヤマト運輸の受付の方は私の持って来た切りはりした送り状を見て驚いていました、、、やはりプリンターはきちんと買ったほうが良いのかもしれません。あまり出品料もなくこれからどれだけ商品が売れるのか分からないのでプリンターをどうしても買わなければならないなら安価なもので探したいと思うのですが機械に詳しくないのでどれを買うべきか分かりません。どなたか初心者向けで間違いのないプリンターのおすすめ機種を教えてください。

タグ:出品, 手数料
10
841件の閲覧
24件の返信
返信
24件の返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

Amazonでは納品書も同封しないといけないので
web販売する為にプリンターは 必須アイテムです。

私は レーザーとインクジェットの2台で 用途で分けて使用しています。
2台あれば 1台が故障しても 何となる為でもありますが

プリンターって デバイス自体は安いんだけど インク代がかかるようになっています。
メーカーは、インクで利益を確保してるんでしょうね。

モノクロなら 4000~6000円台で売ってると思います。
さっきAmazonで検索したら Amazon直販品で3台見つけました。

30
user profile
Seller_D1roatTTMphGi

ラベル用のプリンターで最低限必要な機能としては、用紙を手差しでセットできることでしょうかね。複数枚セット出来ればなお良い。

あと、A5の用紙だと詰まりやすい機種があるから気をつけないとね。
あと自分の環境で使えるかどうか接続の仕方もちゃんとチェックしてください。

10
user profile
Seller_ieOZVbHGivuLs

参考をありがとうございました。詳しくない私には難しいのですがこれからいただいた参考商品も検索してよく検討してみます。とても助かりました。感謝しています。

00
user profile
Seller_59QmU0UqIHzeS

弊社は下記のプリンターの2台体制です。
ヤマトの送り状 と FBAを利用する際の商品ラベル印刷用として使用してます。
簡単ですよ。

10
user profile
Seller_MPTBv0A8ssNe6

サイトで ヤマト運輸 C2 で検索して伝票発行すればよいのではないでしょうか?
ネットカフェでも印刷できますし、件数が少ないうちは対応できると思いますよ。
再購入じゃない限り、入力がめんどくさいですが、プリンターを買うまでの逃げとして
使える方法だと思います。 元ヤマト運輸社員より

00
user profile
Seller_UROsvJMPjPwck

最近、プリンタートラブルで買い替えたのですが、
ヤマトの送り状のタックシールの厚みが厚いので
買うときに注意が必要です。
通常のプリンターの場合モデルによっては、対応していなくて
最初は、問題ないのですが、1年ぐらい立つと問題が出てくるようです。

10
user profile
Seller_ieOZVbHGivuLs

最初は問題なく1年くらいしたら問題が出てくる、というのはわかりにくいですよね、、、、

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_ieOZVbHGivuLs

ヤマトの送り状を印刷するのにおすすめの安価なプリンターは?

出品を始めたばかりです。初めての注文が来ましたがヤマト運輸から貰った専用の送状に自分で印刷をする必要があると言われました。プリンターが自宅になくコンビニを回りましたがどこのコンビニでもネットカフェでも用紙のサイズが合わないし厚みがあるステッカー用紙なので不可能だと言われました。商品の到着予定日が近づいていたので仕方なく普通紙に印刷してそれを切り取って専用の送状に貼り付けて今回はなんとか送ることはできました。ヤマト運輸の受付の方は私の持って来た切りはりした送り状を見て驚いていました、、、やはりプリンターはきちんと買ったほうが良いのかもしれません。あまり出品料もなくこれからどれだけ商品が売れるのか分からないのでプリンターをどうしても買わなければならないなら安価なもので探したいと思うのですが機械に詳しくないのでどれを買うべきか分かりません。どなたか初心者向けで間違いのないプリンターのおすすめ機種を教えてください。

841件の閲覧
24件の返信
タグ:出品, 手数料
10
返信
user profile
Seller_ieOZVbHGivuLs

ヤマトの送り状を印刷するのにおすすめの安価なプリンターは?

出品を始めたばかりです。初めての注文が来ましたがヤマト運輸から貰った専用の送状に自分で印刷をする必要があると言われました。プリンターが自宅になくコンビニを回りましたがどこのコンビニでもネットカフェでも用紙のサイズが合わないし厚みがあるステッカー用紙なので不可能だと言われました。商品の到着予定日が近づいていたので仕方なく普通紙に印刷してそれを切り取って専用の送状に貼り付けて今回はなんとか送ることはできました。ヤマト運輸の受付の方は私の持って来た切りはりした送り状を見て驚いていました、、、やはりプリンターはきちんと買ったほうが良いのかもしれません。あまり出品料もなくこれからどれだけ商品が売れるのか分からないのでプリンターをどうしても買わなければならないなら安価なもので探したいと思うのですが機械に詳しくないのでどれを買うべきか分かりません。どなたか初心者向けで間違いのないプリンターのおすすめ機種を教えてください。

タグ:出品, 手数料
10
841件の閲覧
24件の返信
返信
user profile

ヤマトの送り状を印刷するのにおすすめの安価なプリンターは?

投稿者:Seller_ieOZVbHGivuLs

出品を始めたばかりです。初めての注文が来ましたがヤマト運輸から貰った専用の送状に自分で印刷をする必要があると言われました。プリンターが自宅になくコンビニを回りましたがどこのコンビニでもネットカフェでも用紙のサイズが合わないし厚みがあるステッカー用紙なので不可能だと言われました。商品の到着予定日が近づいていたので仕方なく普通紙に印刷してそれを切り取って専用の送状に貼り付けて今回はなんとか送ることはできました。ヤマト運輸の受付の方は私の持って来た切りはりした送り状を見て驚いていました、、、やはりプリンターはきちんと買ったほうが良いのかもしれません。あまり出品料もなくこれからどれだけ商品が売れるのか分からないのでプリンターをどうしても買わなければならないなら安価なもので探したいと思うのですが機械に詳しくないのでどれを買うべきか分かりません。どなたか初心者向けで間違いのないプリンターのおすすめ機種を教えてください。

タグ:出品, 手数料
10
841件の閲覧
24件の返信
返信
24件の返信
24件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

Amazonでは納品書も同封しないといけないので
web販売する為にプリンターは 必須アイテムです。

私は レーザーとインクジェットの2台で 用途で分けて使用しています。
2台あれば 1台が故障しても 何となる為でもありますが

プリンターって デバイス自体は安いんだけど インク代がかかるようになっています。
メーカーは、インクで利益を確保してるんでしょうね。

モノクロなら 4000~6000円台で売ってると思います。
さっきAmazonで検索したら Amazon直販品で3台見つけました。

30
user profile
Seller_D1roatTTMphGi

ラベル用のプリンターで最低限必要な機能としては、用紙を手差しでセットできることでしょうかね。複数枚セット出来ればなお良い。

あと、A5の用紙だと詰まりやすい機種があるから気をつけないとね。
あと自分の環境で使えるかどうか接続の仕方もちゃんとチェックしてください。

10
user profile
Seller_ieOZVbHGivuLs

参考をありがとうございました。詳しくない私には難しいのですがこれからいただいた参考商品も検索してよく検討してみます。とても助かりました。感謝しています。

00
user profile
Seller_59QmU0UqIHzeS

弊社は下記のプリンターの2台体制です。
ヤマトの送り状 と FBAを利用する際の商品ラベル印刷用として使用してます。
簡単ですよ。

10
user profile
Seller_MPTBv0A8ssNe6

サイトで ヤマト運輸 C2 で検索して伝票発行すればよいのではないでしょうか?
ネットカフェでも印刷できますし、件数が少ないうちは対応できると思いますよ。
再購入じゃない限り、入力がめんどくさいですが、プリンターを買うまでの逃げとして
使える方法だと思います。 元ヤマト運輸社員より

00
user profile
Seller_UROsvJMPjPwck

最近、プリンタートラブルで買い替えたのですが、
ヤマトの送り状のタックシールの厚みが厚いので
買うときに注意が必要です。
通常のプリンターの場合モデルによっては、対応していなくて
最初は、問題ないのですが、1年ぐらい立つと問題が出てくるようです。

10
user profile
Seller_ieOZVbHGivuLs

最初は問題なく1年くらいしたら問題が出てくる、というのはわかりにくいですよね、、、、

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

Amazonでは納品書も同封しないといけないので
web販売する為にプリンターは 必須アイテムです。

私は レーザーとインクジェットの2台で 用途で分けて使用しています。
2台あれば 1台が故障しても 何となる為でもありますが

プリンターって デバイス自体は安いんだけど インク代がかかるようになっています。
メーカーは、インクで利益を確保してるんでしょうね。

モノクロなら 4000~6000円台で売ってると思います。
さっきAmazonで検索したら Amazon直販品で3台見つけました。

30
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

Amazonでは納品書も同封しないといけないので
web販売する為にプリンターは 必須アイテムです。

私は レーザーとインクジェットの2台で 用途で分けて使用しています。
2台あれば 1台が故障しても 何となる為でもありますが

プリンターって デバイス自体は安いんだけど インク代がかかるようになっています。
メーカーは、インクで利益を確保してるんでしょうね。

モノクロなら 4000~6000円台で売ってると思います。
さっきAmazonで検索したら Amazon直販品で3台見つけました。

30
返信
user profile
Seller_D1roatTTMphGi

ラベル用のプリンターで最低限必要な機能としては、用紙を手差しでセットできることでしょうかね。複数枚セット出来ればなお良い。

あと、A5の用紙だと詰まりやすい機種があるから気をつけないとね。
あと自分の環境で使えるかどうか接続の仕方もちゃんとチェックしてください。

10
user profile
Seller_D1roatTTMphGi

ラベル用のプリンターで最低限必要な機能としては、用紙を手差しでセットできることでしょうかね。複数枚セット出来ればなお良い。

あと、A5の用紙だと詰まりやすい機種があるから気をつけないとね。
あと自分の環境で使えるかどうか接続の仕方もちゃんとチェックしてください。

10
返信
user profile
Seller_ieOZVbHGivuLs

参考をありがとうございました。詳しくない私には難しいのですがこれからいただいた参考商品も検索してよく検討してみます。とても助かりました。感謝しています。

00
user profile
Seller_ieOZVbHGivuLs

参考をありがとうございました。詳しくない私には難しいのですがこれからいただいた参考商品も検索してよく検討してみます。とても助かりました。感謝しています。

00
返信
user profile
Seller_59QmU0UqIHzeS

弊社は下記のプリンターの2台体制です。
ヤマトの送り状 と FBAを利用する際の商品ラベル印刷用として使用してます。
簡単ですよ。

10
user profile
Seller_59QmU0UqIHzeS

弊社は下記のプリンターの2台体制です。
ヤマトの送り状 と FBAを利用する際の商品ラベル印刷用として使用してます。
簡単ですよ。

10
返信
user profile
Seller_MPTBv0A8ssNe6

サイトで ヤマト運輸 C2 で検索して伝票発行すればよいのではないでしょうか?
ネットカフェでも印刷できますし、件数が少ないうちは対応できると思いますよ。
再購入じゃない限り、入力がめんどくさいですが、プリンターを買うまでの逃げとして
使える方法だと思います。 元ヤマト運輸社員より

00
user profile
Seller_MPTBv0A8ssNe6

サイトで ヤマト運輸 C2 で検索して伝票発行すればよいのではないでしょうか?
ネットカフェでも印刷できますし、件数が少ないうちは対応できると思いますよ。
再購入じゃない限り、入力がめんどくさいですが、プリンターを買うまでの逃げとして
使える方法だと思います。 元ヤマト運輸社員より

00
返信
user profile
Seller_UROsvJMPjPwck

最近、プリンタートラブルで買い替えたのですが、
ヤマトの送り状のタックシールの厚みが厚いので
買うときに注意が必要です。
通常のプリンターの場合モデルによっては、対応していなくて
最初は、問題ないのですが、1年ぐらい立つと問題が出てくるようです。

10
user profile
Seller_UROsvJMPjPwck

最近、プリンタートラブルで買い替えたのですが、
ヤマトの送り状のタックシールの厚みが厚いので
買うときに注意が必要です。
通常のプリンターの場合モデルによっては、対応していなくて
最初は、問題ないのですが、1年ぐらい立つと問題が出てくるようです。

10
返信
user profile
Seller_ieOZVbHGivuLs

最初は問題なく1年くらいしたら問題が出てくる、というのはわかりにくいですよね、、、、

00
user profile
Seller_ieOZVbHGivuLs

最初は問題なく1年くらいしたら問題が出てくる、というのはわかりにくいですよね、、、、

00
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう