プロモーションの重複について
複数のプロモーションが1つの商品に適用された場合、パーセント割引の場合どのように処理されるのでしょうか。
たとえば、1000円の商品に対して10%割引が2つ適用された場合、
①20%割引として800円になる。
②10%割引が2回適用され、810円になる。
のどちらになるのでしょうか。
プロモーションの重複について
複数のプロモーションが1つの商品に適用された場合、パーセント割引の場合どのように処理されるのでしょうか。
たとえば、1000円の商品に対して10%割引が2つ適用された場合、
①20%割引として800円になる。
②10%割引が2回適用され、810円になる。
のどちらになるのでしょうか。
2件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
4時間以上 レスが無いので 意味が通じてないのかもしれないです
プロモーションとは 何個買えば 〇%割り引きますという設定だったと思うんですが
複数のプロモーションとは?の意味が分かりませんでした。
ASINを紐付けて 割引額を設定したと思います。
- 何個買えば 1つ無料とか
- 何個買えば 〇円割引
- 何個買えば 〇%割引←当店は これで設定していました。
だったと記憶しています
プロモーション自体 ここ数年やってないのでうろ覚えなんですが
2種類のプロモーションが1つの商品に適用される事は無いと思います。
1カタログに 1つのプロモだったと
もしかしたら 私の知らない設定方法があるのかもしれませんので
下記で確認して下さい。
プロモーションの作成
https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/G60961
商品セレクションの作成
https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/200212940
プロモーションコードと組み合わせ
https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/200212920
プロモに詳しい人からレスが入るといいのですが
無い時は テクサポへ問合せて下さい