請求書の発行依頼をされた時の対応について

読み取り専用
オーストラリア
ベルギー
ブラジル
カナダ
エジプト
フランス
ドイツ
インド
イタリア
日本
メキシコ
オランダ
ポーランド
サウジアラビア
シンガポール
スペイン
スウェーデン
トルコ
アラブ首長国連邦
イギリス
米国
日本
imgサインイン
user profile
Seller_cs0jSdGECnLlv

請求書の発行依頼をされた時の対応について

当店は自社発送で、インボイスは登録済みです。

先日個人アカウントで購入されたお客様から請求書がほしいと要望があり、TSに対処法を聞くとお客様からカスタマーサポートに問い合わせるようにと言われたのでそのまま案内したのですが、今後も下記の対応方法で合っているのでしょうか?

個人アカウントのお客様→カスタマーサポートに問い合わせるよう案内

ビジネスアカウントのお客様→商品発送後に注文履歴からダウンロードしてもらう

下記の投稿では適格請求書はお客様自身でダウンロードできる、という回答も拝見し、今後の対応方法について混乱しています。

https://sellercentral-japan.amazon.com/seller-forums/discussions/t/1875fc40-f4c4-4f8e-a729-965655033122?postId=1875fc40-f4c4-4f8e-a729-965655033122

私個人のAmazon注文履歴をスマホアプリで確認したところ「請求書のダウンロード」という項目が表示されるのですが、ほとんどがFBA商品でしたので、自社発送の場合どの様に表示されるか分かりません。

自社発送のショップで個人アカウントから注文の場合の正しい対応方法を教えてください。

2137件の閲覧
4件の返信
タグ:購入者からのメール
10
返信
user profile
Seller_vds33ojPQ8Y3h
最も役に立った返信この返信は、元の投稿者によって最も役に立ったとマークされました。

弊社が購入した商品を何点か、請求書の確認をしました。

FBAと自社発送では全く変わらないです。

請求書だけを見たとき、購入品がどちらの発送かは区別がつきません。

販売者がAmazonの場合は発行者Amazonになっています。

弊社、以前はAmazonでビジネスアカウントで購入していましたが、年会費を払うメリットが見えないので個人アカウントにしました。

私のように零細な購入者もいますので、個人アカウント=経費で落とさない。とは限りません。

今のところ私のところに請求書、というAmazon購入者はいませんが個人、法人関係なく注文履歴からダウンロードしてもらおうと考えています。

73
4件の返信
user profile
Seller_vds33ojPQ8Y3h
最も役に立った返信この返信は、元の投稿者によって最も役に立ったとマークされました。

弊社が購入した商品を何点か、請求書の確認をしました。

FBAと自社発送では全く変わらないです。

請求書だけを見たとき、購入品がどちらの発送かは区別がつきません。

販売者がAmazonの場合は発行者Amazonになっています。

弊社、以前はAmazonでビジネスアカウントで購入していましたが、年会費を払うメリットが見えないので個人アカウントにしました。

私のように零細な購入者もいますので、個人アカウント=経費で落とさない。とは限りません。

今のところ私のところに請求書、というAmazon購入者はいませんが個人、法人関係なく注文履歴からダウンロードしてもらおうと考えています。

73
user profile
Seller_knaoeN7TDbgMv

個人のアカウントで出品者出荷商品を購入した履歴があったので確認してみましたが、注文履歴から適格請求書のダウンロードは可能でした。

登録番号もきちんと記載されていて適格請求書の要件を満たした形式になっています。

70
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう