セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_pOXjAfwJyLdQn

アップロードによる一括商品登録での出品停止の際に

在庫ファイルのアップロードの登録/削除の項目でd = (削除)の場合、在庫数が0になりますが、在庫数を変更しないままで出品停止にする方法はありませんか?

480件の閲覧
4件の返信
タグ:在庫
00
返信
user profile
Seller_pOXjAfwJyLdQn

アップロードによる一括商品登録での出品停止の際に

在庫ファイルのアップロードの登録/削除の項目でd = (削除)の場合、在庫数が0になりますが、在庫数を変更しないままで出品停止にする方法はありませんか?

タグ:在庫
00
480件の閲覧
4件の返信
返信
4件の返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

トピ内容から 在庫ファイルの項目の事でしょうか?
在庫ファイルの項目名(データ定義)ですと
update_delete(アップデート・削除)の事ですね

データ定義の説明には
登録(Update)、部分更新(PartialUpdate)、削除(Delete) のいずれかを記入する。
・空欄の場合の初期設定は登録( Update)。
=注意=
在庫を 0 にすることも含め、商品情報を変更する場合は登録(Update)を使用する。
商品をカタログから完全かつ永久に削除したい時にのみ削除(Delete)を使用する。

となっていますので
削除(Delete)を選択(記入)すると 商品自体削除されますので 在庫も何も関係ないと思います。
商品自体をカタログに残したい場合は 在庫数を0にすると Amazonサイトには在庫は0だけど残ってる事になります。

よって Amazonに出品(商品説明等)を残したい場合は 在庫を0にし
完全に削除する場合は、削除(Delete)を記入する事になります。

は 出来ないと思うのですが

分かる方が いらしたら 返信して下されば幸いです。

00
user profile
Seller_knaoeN7TDbgMv

同じくご質問の内容ではできないと思いますが、代替案として以下はどうでしょうか。
(試したわけではないのでご参考までに)


A案.
停止したい商品が少ない場合は、在庫管理の右ボタン、「詳細の編集」の隣のドロップダウンメニューを開いて「出品を終了」を選択
参考: https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/help.html/?itemID=G200225160&ref_=xx_G200225160_a_r0_cont_sgsearch

B案.
出品詳細レポートで現在の在庫数をダウンロードしておき、別途在庫ファイルで在庫を0に設定
在庫が0になれば出品されず、現在の在庫数も記録可能です。出品詳細レポートがタブ区切りのテキストファイルで文字コードがUTF-8なので扱いにはご注意下さい。

C案.
在庫ファイルで「商品の公開日(product_site_launch_date)」の項目を未来にしてアップロード
在庫ファイルの説明に

アマゾン出店後に、一般公開したくない商品をテスト的にアップロードしたい場合、この欄に未来日付を設定することで、ステージング環境でのみ商品の公開を行うことができる。

とあります。


いずれの方法も普段使用したことがない為、試された際は念の為出品状態をご確認下さい。

00
user profile
Seller_WUksV8k1dozQm

あります。
商品価格の下限または上限の項目を入力し、商品価格がその範囲以外にある場合は、在庫はそのままで出品停止状態にできます。
具体的には、100円で設定している商品であれば、下限を200円あるいは上限を50円のように設定すれば、在庫数は変更されずに出品停止中になります。
価格数量変更一括アップロードでできます。
再出品するときは下限、上限を消すか、正しい数値を入れなおして再アップロードすれば出品できます。

20
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_pOXjAfwJyLdQn

アップロードによる一括商品登録での出品停止の際に

在庫ファイルのアップロードの登録/削除の項目でd = (削除)の場合、在庫数が0になりますが、在庫数を変更しないままで出品停止にする方法はありませんか?

480件の閲覧
4件の返信
タグ:在庫
00
返信
user profile
Seller_pOXjAfwJyLdQn

アップロードによる一括商品登録での出品停止の際に

在庫ファイルのアップロードの登録/削除の項目でd = (削除)の場合、在庫数が0になりますが、在庫数を変更しないままで出品停止にする方法はありませんか?

タグ:在庫
00
480件の閲覧
4件の返信
返信
user profile

アップロードによる一括商品登録での出品停止の際に

投稿者:Seller_pOXjAfwJyLdQn

在庫ファイルのアップロードの登録/削除の項目でd = (削除)の場合、在庫数が0になりますが、在庫数を変更しないままで出品停止にする方法はありませんか?

タグ:在庫
00
480件の閲覧
4件の返信
返信
4件の返信
4件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

トピ内容から 在庫ファイルの項目の事でしょうか?
在庫ファイルの項目名(データ定義)ですと
update_delete(アップデート・削除)の事ですね

データ定義の説明には
登録(Update)、部分更新(PartialUpdate)、削除(Delete) のいずれかを記入する。
・空欄の場合の初期設定は登録( Update)。
=注意=
在庫を 0 にすることも含め、商品情報を変更する場合は登録(Update)を使用する。
商品をカタログから完全かつ永久に削除したい時にのみ削除(Delete)を使用する。

となっていますので
削除(Delete)を選択(記入)すると 商品自体削除されますので 在庫も何も関係ないと思います。
商品自体をカタログに残したい場合は 在庫数を0にすると Amazonサイトには在庫は0だけど残ってる事になります。

よって Amazonに出品(商品説明等)を残したい場合は 在庫を0にし
完全に削除する場合は、削除(Delete)を記入する事になります。

は 出来ないと思うのですが

分かる方が いらしたら 返信して下されば幸いです。

00
user profile
Seller_knaoeN7TDbgMv

同じくご質問の内容ではできないと思いますが、代替案として以下はどうでしょうか。
(試したわけではないのでご参考までに)


A案.
停止したい商品が少ない場合は、在庫管理の右ボタン、「詳細の編集」の隣のドロップダウンメニューを開いて「出品を終了」を選択
参考: https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/help.html/?itemID=G200225160&ref_=xx_G200225160_a_r0_cont_sgsearch

B案.
出品詳細レポートで現在の在庫数をダウンロードしておき、別途在庫ファイルで在庫を0に設定
在庫が0になれば出品されず、現在の在庫数も記録可能です。出品詳細レポートがタブ区切りのテキストファイルで文字コードがUTF-8なので扱いにはご注意下さい。

C案.
在庫ファイルで「商品の公開日(product_site_launch_date)」の項目を未来にしてアップロード
在庫ファイルの説明に

アマゾン出店後に、一般公開したくない商品をテスト的にアップロードしたい場合、この欄に未来日付を設定することで、ステージング環境でのみ商品の公開を行うことができる。

とあります。


いずれの方法も普段使用したことがない為、試された際は念の為出品状態をご確認下さい。

00
user profile
Seller_WUksV8k1dozQm

あります。
商品価格の下限または上限の項目を入力し、商品価格がその範囲以外にある場合は、在庫はそのままで出品停止状態にできます。
具体的には、100円で設定している商品であれば、下限を200円あるいは上限を50円のように設定すれば、在庫数は変更されずに出品停止中になります。
価格数量変更一括アップロードでできます。
再出品するときは下限、上限を消すか、正しい数値を入れなおして再アップロードすれば出品できます。

20
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

トピ内容から 在庫ファイルの項目の事でしょうか?
在庫ファイルの項目名(データ定義)ですと
update_delete(アップデート・削除)の事ですね

データ定義の説明には
登録(Update)、部分更新(PartialUpdate)、削除(Delete) のいずれかを記入する。
・空欄の場合の初期設定は登録( Update)。
=注意=
在庫を 0 にすることも含め、商品情報を変更する場合は登録(Update)を使用する。
商品をカタログから完全かつ永久に削除したい時にのみ削除(Delete)を使用する。

となっていますので
削除(Delete)を選択(記入)すると 商品自体削除されますので 在庫も何も関係ないと思います。
商品自体をカタログに残したい場合は 在庫数を0にすると Amazonサイトには在庫は0だけど残ってる事になります。

よって Amazonに出品(商品説明等)を残したい場合は 在庫を0にし
完全に削除する場合は、削除(Delete)を記入する事になります。

は 出来ないと思うのですが

分かる方が いらしたら 返信して下されば幸いです。

00
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

トピ内容から 在庫ファイルの項目の事でしょうか?
在庫ファイルの項目名(データ定義)ですと
update_delete(アップデート・削除)の事ですね

データ定義の説明には
登録(Update)、部分更新(PartialUpdate)、削除(Delete) のいずれかを記入する。
・空欄の場合の初期設定は登録( Update)。
=注意=
在庫を 0 にすることも含め、商品情報を変更する場合は登録(Update)を使用する。
商品をカタログから完全かつ永久に削除したい時にのみ削除(Delete)を使用する。

となっていますので
削除(Delete)を選択(記入)すると 商品自体削除されますので 在庫も何も関係ないと思います。
商品自体をカタログに残したい場合は 在庫数を0にすると Amazonサイトには在庫は0だけど残ってる事になります。

よって Amazonに出品(商品説明等)を残したい場合は 在庫を0にし
完全に削除する場合は、削除(Delete)を記入する事になります。

は 出来ないと思うのですが

分かる方が いらしたら 返信して下されば幸いです。

00
返信
user profile
Seller_knaoeN7TDbgMv

同じくご質問の内容ではできないと思いますが、代替案として以下はどうでしょうか。
(試したわけではないのでご参考までに)


A案.
停止したい商品が少ない場合は、在庫管理の右ボタン、「詳細の編集」の隣のドロップダウンメニューを開いて「出品を終了」を選択
参考: https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/help.html/?itemID=G200225160&ref_=xx_G200225160_a_r0_cont_sgsearch

B案.
出品詳細レポートで現在の在庫数をダウンロードしておき、別途在庫ファイルで在庫を0に設定
在庫が0になれば出品されず、現在の在庫数も記録可能です。出品詳細レポートがタブ区切りのテキストファイルで文字コードがUTF-8なので扱いにはご注意下さい。

C案.
在庫ファイルで「商品の公開日(product_site_launch_date)」の項目を未来にしてアップロード
在庫ファイルの説明に

アマゾン出店後に、一般公開したくない商品をテスト的にアップロードしたい場合、この欄に未来日付を設定することで、ステージング環境でのみ商品の公開を行うことができる。

とあります。


いずれの方法も普段使用したことがない為、試された際は念の為出品状態をご確認下さい。

00
user profile
Seller_knaoeN7TDbgMv

同じくご質問の内容ではできないと思いますが、代替案として以下はどうでしょうか。
(試したわけではないのでご参考までに)


A案.
停止したい商品が少ない場合は、在庫管理の右ボタン、「詳細の編集」の隣のドロップダウンメニューを開いて「出品を終了」を選択
参考: https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/help.html/?itemID=G200225160&ref_=xx_G200225160_a_r0_cont_sgsearch

B案.
出品詳細レポートで現在の在庫数をダウンロードしておき、別途在庫ファイルで在庫を0に設定
在庫が0になれば出品されず、現在の在庫数も記録可能です。出品詳細レポートがタブ区切りのテキストファイルで文字コードがUTF-8なので扱いにはご注意下さい。

C案.
在庫ファイルで「商品の公開日(product_site_launch_date)」の項目を未来にしてアップロード
在庫ファイルの説明に

アマゾン出店後に、一般公開したくない商品をテスト的にアップロードしたい場合、この欄に未来日付を設定することで、ステージング環境でのみ商品の公開を行うことができる。

とあります。


いずれの方法も普段使用したことがない為、試された際は念の為出品状態をご確認下さい。

00
返信
user profile
Seller_WUksV8k1dozQm

あります。
商品価格の下限または上限の項目を入力し、商品価格がその範囲以外にある場合は、在庫はそのままで出品停止状態にできます。
具体的には、100円で設定している商品であれば、下限を200円あるいは上限を50円のように設定すれば、在庫数は変更されずに出品停止中になります。
価格数量変更一括アップロードでできます。
再出品するときは下限、上限を消すか、正しい数値を入れなおして再アップロードすれば出品できます。

20
user profile
Seller_WUksV8k1dozQm

あります。
商品価格の下限または上限の項目を入力し、商品価格がその範囲以外にある場合は、在庫はそのままで出品停止状態にできます。
具体的には、100円で設定している商品であれば、下限を200円あるいは上限を50円のように設定すれば、在庫数は変更されずに出品停止中になります。
価格数量変更一括アップロードでできます。
再出品するときは下限、上限を消すか、正しい数値を入れなおして再アップロードすれば出品できます。

20
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう