コメントなし商品レビューは廃止にならないですか?
コメントなし☆1が多すぎる!お客様が本当に付けているかもわからない。何が気に入らないのかもわからない。なんとかならんですか?
コメントなし評価は、廃止してほしい
コメントなし商品レビューは廃止にならないですか?
コメントなし☆1が多すぎる!お客様が本当に付けているかもわからない。何が気に入らないのかもわからない。なんとかならんですか?
コメントなし評価は、廃止してほしい
22件の返信
Seller_9N0YwNWHS3JzH
低評価の商品レビューにコメント欲しいですか?
自分はむしろ逆だなぁ。低評価の理由がなんであれ何も書かないで欲しい
使ってすぐに壊れたとか、不良品だったとかのコメント書かれると売り上げに響きますよ
低評価されている時点で確実にネガティブな内容書かれるし、
経験上それが真っ当なレビューである確率もそう高くない。
多くは客側の過失とか勘違いとか、そもそも違う商品のレビューを誤って投稿していたり。
自分は見当違いのボロカス長文レビュー書かれてオリジナル商品の売上激減したことあります
Seller_RY9qEPI4HhK84
★だけ 商品評価は コメントが無いから 困るんだと思いますよ。
これが実装されて 数年経ちますね。実装当時 トピを立てた事があります。
実際の購入者しか ★だけ評価は出来ないと回答を テクサポからもらってますが
今となっては 本当かは分かりません。
ちなみに当店では
★だけコメント無しでも ★4★5は多いですけどね・・・
★1の評価は もらった事は無いです。
しかし ★1や2だけ評価が多いなら
コメントが無いから 助かってる部分もあるんではないですか?
さらに セラーアカウントを持ってると★だけ評価が出来ないかもしれません。
私の場合 コメント無しでは、商品評価が出来ませんでしたので
CSへ問合せましたが 理由は開示できないと言われました。
Seller_OCmvg51zRJTwO
個人的に低評価程コメントでクレームを書きたいものだと、RやYでは思ってましたが、アマゾンでは何故か、低評価でコメント無しの方が居ます。
同業他社の嫌がらせによる低評価もあったりするのかもと邪推してしまいます。
過去に国内の同業他社に相乗りを使って全く仕様が異なる内容に書き換えられた事があったり(やった企業はアマゾンから情報を頂きました)したので、偽りのレビューで嫌がらせが出来てしまうシステムは勘弁。
とは感じます。
Seller_fcWygd2EYPIqa
そもそも、出品者の対応への「評価」が、
商品「レビュー」欄に大量に書かれて放置されている現状を、
アマゾンがえんえん放置し続けて、
自分で自分のクビを締め続けている件を、
どうにかすべきだよなぁ。
その種のスレッドは、すでに立っているのかもしれないが
Seller_9pd82gYWXSBi8
実際購入者の立場でのAmazonの評価システムってどうなんですかね?
私は購入しようか検討している初めての商品があれば、いくつかのECサイトで評価を見ながら決めたりもするのですが、必ず文章を見ています。Amazonの★1だけ評価を見ても商品購入に全く役に立たないので参考になりませんし、一般購入者からすれば購入意欲は確実に削がれるでしょうね。
私も出品者として★1だけ評価を喰らって痛い経験もありますが、出品者、購入者、Amazonの三者でこの評価システムで得をしている立場の人がいるのでしょうか?本当不思議です。(確か以前は★だけ評価はできなかったはず?)
Seller_p3eurcVd0DfYt
コメントで「この商品はとても良い、一番星です!」と★1評価されて頭を抱えたことがあります。
コメントなし★1、この可能性も捨てきれません。