セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_0EaksMg9hNFid

4月の売上金がいまだに入金されません

4月の中旬にアカウントにいくつかのパソコンでログインしたことによりアカウントが停止されてしまいました。

売上金の未入金の入金をしてほしい旨を電話の方でテクニカルサポートにお伝えしましたら、アカウントを削除して90日経過をすると未入金の売上金の申請ができるとのことを言われた為、6月上旬ごろだったと思うのですが、アカウントを削除して90日待っておりました。

90日経過した後売上金の申請をするため、こちらのdisbursement-appeals@amazon.co.jpのメールアドレスにお問い合わせをさせていただいたのですが、「アカウントがあった履歴が確認できないため入金することができない」とのご回答でした。テクニカルサポートの方にご連絡させて頂きましたが、そちらも同じ回答になります。

こちらの経緯をテクニカルサポートに再度お問い合わせさせていただいたのですが、アカウントの削除=登録情報の抹消ということではないため、売上金などの情報はアカウント削除済みの場合でも一定期間情報保持がされるそうです。アカウントはもともと存在していたもので、出品者として運営を行っておりましたのでもともとあったアカウントの履歴が確認できないというのはおかしいのではないかと思っております。

また、8月末にテクニカルサポートにご連絡させて頂いておりまして、そちらでアカウント情報の調査を行って頂いているはずなのですが、いまだに調査中とのことで進捗が分からない状況です。

このような場合、未入金の売上金は入金の申請をすることは難しいのでしょうか?また、他に解決方法などがあればご教示いただきたいです。

ちなみに今までお問い合わせをした部署やメールアドレスは、

テクニカルサポート、disbursement-appeals@amazon.co.jp、selling-partner-action-review@amazon.co.jp、payments-funds@amazon.co.jpです。

テクニカルサポートでは詳しい情報が分かりかねるみたいでして、selling-partner-action-review@amazon.co.jp、payments-funds@amazon.co.jpに関しては返信が来ず、disbursement-appeals@amazon.co.jpはアカウントがあった履歴が確認できないというご回答でした。

286件の閲覧
10件の返信
タグ:停止中
11
返信
user profile
Seller_0EaksMg9hNFid

4月の売上金がいまだに入金されません

4月の中旬にアカウントにいくつかのパソコンでログインしたことによりアカウントが停止されてしまいました。

売上金の未入金の入金をしてほしい旨を電話の方でテクニカルサポートにお伝えしましたら、アカウントを削除して90日経過をすると未入金の売上金の申請ができるとのことを言われた為、6月上旬ごろだったと思うのですが、アカウントを削除して90日待っておりました。

90日経過した後売上金の申請をするため、こちらのdisbursement-appeals@amazon.co.jpのメールアドレスにお問い合わせをさせていただいたのですが、「アカウントがあった履歴が確認できないため入金することができない」とのご回答でした。テクニカルサポートの方にご連絡させて頂きましたが、そちらも同じ回答になります。

こちらの経緯をテクニカルサポートに再度お問い合わせさせていただいたのですが、アカウントの削除=登録情報の抹消ということではないため、売上金などの情報はアカウント削除済みの場合でも一定期間情報保持がされるそうです。アカウントはもともと存在していたもので、出品者として運営を行っておりましたのでもともとあったアカウントの履歴が確認できないというのはおかしいのではないかと思っております。

また、8月末にテクニカルサポートにご連絡させて頂いておりまして、そちらでアカウント情報の調査を行って頂いているはずなのですが、いまだに調査中とのことで進捗が分からない状況です。

このような場合、未入金の売上金は入金の申請をすることは難しいのでしょうか?また、他に解決方法などがあればご教示いただきたいです。

ちなみに今までお問い合わせをした部署やメールアドレスは、

テクニカルサポート、disbursement-appeals@amazon.co.jp、selling-partner-action-review@amazon.co.jp、payments-funds@amazon.co.jpです。

テクニカルサポートでは詳しい情報が分かりかねるみたいでして、selling-partner-action-review@amazon.co.jp、payments-funds@amazon.co.jpに関しては返信が来ず、disbursement-appeals@amazon.co.jpはアカウントがあった履歴が確認できないというご回答でした。

タグ:停止中
11
286件の閲覧
10件の返信
返信
10件の返信
user profile
Ken_Amazon

@Seller_0EaksMg9hNFid さん、

投稿ありがとうございます。

現在進行中のケースのケースIDをご教示いただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

Ken

00
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

ご覧いただいていると思いますが内容が重複するかもしれませんが先日更新されたヘルプです

売上金の留保に関するポリシー

https://sellercentral-japan.amazon.com/help/hub/reference/9RA9LYBJ3QP27M6?ref=sp_email

>アカウントを削除して90日経過をすると未入金の売上金の申請ができるとのことを言われた為

記憶にないので耳にしたことありません、誰が言ったのかわかりませんがメールなど履歴証拠残っていますか?普通はまずアカ停解除を試みることで、決済されるまで解約はしない場合がほとんどだと記憶しております

複アカが原因であれば、謝罪・回復などでそう難しいものではなかったと推測出来ましたが、そのアカで評価や自己購入や他セラー攻撃(まいとは思いますが)や規約に反する行為があったとしたら難しいですが、、、度合いが不明です

>このような場合、未入金の売上金は入金の申請をすることは難しいのでしょうか?

現状調査中のようですが、決済されるアカウントを自ら解約している(代金放棄と捉えるかは不明)ので、本人と全て紐づく証明やアカ停解除の方法(改善計画書以上の提出承認??復活完全NG?)が必要だと思います、これ以上はテクサポ窓口でも対応不可でアカスペ担当部署と連絡できるメアドでやり取りしてください

弁護士・関係省庁など法的に相談されないと難しいかもしれませんが細かい詳細もわからないので解決に結び付かないかもしれません

早く解決するといいですね

11
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

それは大変ですね。

一つお聞きしたいことが有ります。

いくつかのパソコンからログインするとアカウントが停止されるものか?と言う事なんですがね。                                    不正アクセスを防止するために2段認証方式をとっていて安全性を担保していると私は思っていましたが・・・・・・。

どのような条件でアクセスすると不正とみなされるものか、アカウントの停止の条件はどうなんでしょうね?

20
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_0EaksMg9hNFid

4月の売上金がいまだに入金されません

4月の中旬にアカウントにいくつかのパソコンでログインしたことによりアカウントが停止されてしまいました。

売上金の未入金の入金をしてほしい旨を電話の方でテクニカルサポートにお伝えしましたら、アカウントを削除して90日経過をすると未入金の売上金の申請ができるとのことを言われた為、6月上旬ごろだったと思うのですが、アカウントを削除して90日待っておりました。

90日経過した後売上金の申請をするため、こちらのdisbursement-appeals@amazon.co.jpのメールアドレスにお問い合わせをさせていただいたのですが、「アカウントがあった履歴が確認できないため入金することができない」とのご回答でした。テクニカルサポートの方にご連絡させて頂きましたが、そちらも同じ回答になります。

こちらの経緯をテクニカルサポートに再度お問い合わせさせていただいたのですが、アカウントの削除=登録情報の抹消ということではないため、売上金などの情報はアカウント削除済みの場合でも一定期間情報保持がされるそうです。アカウントはもともと存在していたもので、出品者として運営を行っておりましたのでもともとあったアカウントの履歴が確認できないというのはおかしいのではないかと思っております。

また、8月末にテクニカルサポートにご連絡させて頂いておりまして、そちらでアカウント情報の調査を行って頂いているはずなのですが、いまだに調査中とのことで進捗が分からない状況です。

このような場合、未入金の売上金は入金の申請をすることは難しいのでしょうか?また、他に解決方法などがあればご教示いただきたいです。

ちなみに今までお問い合わせをした部署やメールアドレスは、

テクニカルサポート、disbursement-appeals@amazon.co.jp、selling-partner-action-review@amazon.co.jp、payments-funds@amazon.co.jpです。

テクニカルサポートでは詳しい情報が分かりかねるみたいでして、selling-partner-action-review@amazon.co.jp、payments-funds@amazon.co.jpに関しては返信が来ず、disbursement-appeals@amazon.co.jpはアカウントがあった履歴が確認できないというご回答でした。

286件の閲覧
10件の返信
タグ:停止中
11
返信
user profile
Seller_0EaksMg9hNFid

4月の売上金がいまだに入金されません

4月の中旬にアカウントにいくつかのパソコンでログインしたことによりアカウントが停止されてしまいました。

売上金の未入金の入金をしてほしい旨を電話の方でテクニカルサポートにお伝えしましたら、アカウントを削除して90日経過をすると未入金の売上金の申請ができるとのことを言われた為、6月上旬ごろだったと思うのですが、アカウントを削除して90日待っておりました。

90日経過した後売上金の申請をするため、こちらのdisbursement-appeals@amazon.co.jpのメールアドレスにお問い合わせをさせていただいたのですが、「アカウントがあった履歴が確認できないため入金することができない」とのご回答でした。テクニカルサポートの方にご連絡させて頂きましたが、そちらも同じ回答になります。

こちらの経緯をテクニカルサポートに再度お問い合わせさせていただいたのですが、アカウントの削除=登録情報の抹消ということではないため、売上金などの情報はアカウント削除済みの場合でも一定期間情報保持がされるそうです。アカウントはもともと存在していたもので、出品者として運営を行っておりましたのでもともとあったアカウントの履歴が確認できないというのはおかしいのではないかと思っております。

また、8月末にテクニカルサポートにご連絡させて頂いておりまして、そちらでアカウント情報の調査を行って頂いているはずなのですが、いまだに調査中とのことで進捗が分からない状況です。

このような場合、未入金の売上金は入金の申請をすることは難しいのでしょうか?また、他に解決方法などがあればご教示いただきたいです。

ちなみに今までお問い合わせをした部署やメールアドレスは、

テクニカルサポート、disbursement-appeals@amazon.co.jp、selling-partner-action-review@amazon.co.jp、payments-funds@amazon.co.jpです。

テクニカルサポートでは詳しい情報が分かりかねるみたいでして、selling-partner-action-review@amazon.co.jp、payments-funds@amazon.co.jpに関しては返信が来ず、disbursement-appeals@amazon.co.jpはアカウントがあった履歴が確認できないというご回答でした。

タグ:停止中
11
286件の閲覧
10件の返信
返信
user profile

4月の売上金がいまだに入金されません

投稿者:Seller_0EaksMg9hNFid

4月の中旬にアカウントにいくつかのパソコンでログインしたことによりアカウントが停止されてしまいました。

売上金の未入金の入金をしてほしい旨を電話の方でテクニカルサポートにお伝えしましたら、アカウントを削除して90日経過をすると未入金の売上金の申請ができるとのことを言われた為、6月上旬ごろだったと思うのですが、アカウントを削除して90日待っておりました。

90日経過した後売上金の申請をするため、こちらのdisbursement-appeals@amazon.co.jpのメールアドレスにお問い合わせをさせていただいたのですが、「アカウントがあった履歴が確認できないため入金することができない」とのご回答でした。テクニカルサポートの方にご連絡させて頂きましたが、そちらも同じ回答になります。

こちらの経緯をテクニカルサポートに再度お問い合わせさせていただいたのですが、アカウントの削除=登録情報の抹消ということではないため、売上金などの情報はアカウント削除済みの場合でも一定期間情報保持がされるそうです。アカウントはもともと存在していたもので、出品者として運営を行っておりましたのでもともとあったアカウントの履歴が確認できないというのはおかしいのではないかと思っております。

また、8月末にテクニカルサポートにご連絡させて頂いておりまして、そちらでアカウント情報の調査を行って頂いているはずなのですが、いまだに調査中とのことで進捗が分からない状況です。

このような場合、未入金の売上金は入金の申請をすることは難しいのでしょうか?また、他に解決方法などがあればご教示いただきたいです。

ちなみに今までお問い合わせをした部署やメールアドレスは、

テクニカルサポート、disbursement-appeals@amazon.co.jp、selling-partner-action-review@amazon.co.jp、payments-funds@amazon.co.jpです。

テクニカルサポートでは詳しい情報が分かりかねるみたいでして、selling-partner-action-review@amazon.co.jp、payments-funds@amazon.co.jpに関しては返信が来ず、disbursement-appeals@amazon.co.jpはアカウントがあった履歴が確認できないというご回答でした。

タグ:停止中
11
286件の閲覧
10件の返信
返信
10件の返信
10件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Ken_Amazon

@Seller_0EaksMg9hNFid さん、

投稿ありがとうございます。

現在進行中のケースのケースIDをご教示いただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

Ken

00
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

ご覧いただいていると思いますが内容が重複するかもしれませんが先日更新されたヘルプです

売上金の留保に関するポリシー

https://sellercentral-japan.amazon.com/help/hub/reference/9RA9LYBJ3QP27M6?ref=sp_email

>アカウントを削除して90日経過をすると未入金の売上金の申請ができるとのことを言われた為

記憶にないので耳にしたことありません、誰が言ったのかわかりませんがメールなど履歴証拠残っていますか?普通はまずアカ停解除を試みることで、決済されるまで解約はしない場合がほとんどだと記憶しております

複アカが原因であれば、謝罪・回復などでそう難しいものではなかったと推測出来ましたが、そのアカで評価や自己購入や他セラー攻撃(まいとは思いますが)や規約に反する行為があったとしたら難しいですが、、、度合いが不明です

>このような場合、未入金の売上金は入金の申請をすることは難しいのでしょうか?

現状調査中のようですが、決済されるアカウントを自ら解約している(代金放棄と捉えるかは不明)ので、本人と全て紐づく証明やアカ停解除の方法(改善計画書以上の提出承認??復活完全NG?)が必要だと思います、これ以上はテクサポ窓口でも対応不可でアカスペ担当部署と連絡できるメアドでやり取りしてください

弁護士・関係省庁など法的に相談されないと難しいかもしれませんが細かい詳細もわからないので解決に結び付かないかもしれません

早く解決するといいですね

11
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

それは大変ですね。

一つお聞きしたいことが有ります。

いくつかのパソコンからログインするとアカウントが停止されるものか?と言う事なんですがね。                                    不正アクセスを防止するために2段認証方式をとっていて安全性を担保していると私は思っていましたが・・・・・・。

どのような条件でアクセスすると不正とみなされるものか、アカウントの停止の条件はどうなんでしょうね?

20
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Ken_Amazon

@Seller_0EaksMg9hNFid さん、

投稿ありがとうございます。

現在進行中のケースのケースIDをご教示いただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

Ken

00
user profile
Ken_Amazon

@Seller_0EaksMg9hNFid さん、

投稿ありがとうございます。

現在進行中のケースのケースIDをご教示いただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

Ken

00
返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

ご覧いただいていると思いますが内容が重複するかもしれませんが先日更新されたヘルプです

売上金の留保に関するポリシー

https://sellercentral-japan.amazon.com/help/hub/reference/9RA9LYBJ3QP27M6?ref=sp_email

>アカウントを削除して90日経過をすると未入金の売上金の申請ができるとのことを言われた為

記憶にないので耳にしたことありません、誰が言ったのかわかりませんがメールなど履歴証拠残っていますか?普通はまずアカ停解除を試みることで、決済されるまで解約はしない場合がほとんどだと記憶しております

複アカが原因であれば、謝罪・回復などでそう難しいものではなかったと推測出来ましたが、そのアカで評価や自己購入や他セラー攻撃(まいとは思いますが)や規約に反する行為があったとしたら難しいですが、、、度合いが不明です

>このような場合、未入金の売上金は入金の申請をすることは難しいのでしょうか?

現状調査中のようですが、決済されるアカウントを自ら解約している(代金放棄と捉えるかは不明)ので、本人と全て紐づく証明やアカ停解除の方法(改善計画書以上の提出承認??復活完全NG?)が必要だと思います、これ以上はテクサポ窓口でも対応不可でアカスペ担当部署と連絡できるメアドでやり取りしてください

弁護士・関係省庁など法的に相談されないと難しいかもしれませんが細かい詳細もわからないので解決に結び付かないかもしれません

早く解決するといいですね

11
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

ご覧いただいていると思いますが内容が重複するかもしれませんが先日更新されたヘルプです

売上金の留保に関するポリシー

https://sellercentral-japan.amazon.com/help/hub/reference/9RA9LYBJ3QP27M6?ref=sp_email

>アカウントを削除して90日経過をすると未入金の売上金の申請ができるとのことを言われた為

記憶にないので耳にしたことありません、誰が言ったのかわかりませんがメールなど履歴証拠残っていますか?普通はまずアカ停解除を試みることで、決済されるまで解約はしない場合がほとんどだと記憶しております

複アカが原因であれば、謝罪・回復などでそう難しいものではなかったと推測出来ましたが、そのアカで評価や自己購入や他セラー攻撃(まいとは思いますが)や規約に反する行為があったとしたら難しいですが、、、度合いが不明です

>このような場合、未入金の売上金は入金の申請をすることは難しいのでしょうか?

現状調査中のようですが、決済されるアカウントを自ら解約している(代金放棄と捉えるかは不明)ので、本人と全て紐づく証明やアカ停解除の方法(改善計画書以上の提出承認??復活完全NG?)が必要だと思います、これ以上はテクサポ窓口でも対応不可でアカスペ担当部署と連絡できるメアドでやり取りしてください

弁護士・関係省庁など法的に相談されないと難しいかもしれませんが細かい詳細もわからないので解決に結び付かないかもしれません

早く解決するといいですね

11
返信
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

それは大変ですね。

一つお聞きしたいことが有ります。

いくつかのパソコンからログインするとアカウントが停止されるものか?と言う事なんですがね。                                    不正アクセスを防止するために2段認証方式をとっていて安全性を担保していると私は思っていましたが・・・・・・。

どのような条件でアクセスすると不正とみなされるものか、アカウントの停止の条件はどうなんでしょうね?

20
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

それは大変ですね。

一つお聞きしたいことが有ります。

いくつかのパソコンからログインするとアカウントが停止されるものか?と言う事なんですがね。                                    不正アクセスを防止するために2段認証方式をとっていて安全性を担保していると私は思っていましたが・・・・・・。

どのような条件でアクセスすると不正とみなされるものか、アカウントの停止の条件はどうなんでしょうね?

20
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう