商品に破損が見られた場合の対応について
お世話になっております。
11月18日に発送が完了済みの商品について
1月4日に
「プレゼントで買いましたが、短針が4時の所から動かないそうです。
交換を希望します。」
とのご連絡を頂きましたが
弊社では商品到着後30日以内についての返品を承っているため
( ご購入時の留意事項にてもご案内しております)
お断りをさせて頂きましたが
本日、
「別に返品、交換出来ないにしても、修理、もしくは修理代相当の補填もしてもらえないと言う事ですか?」
とのご連絡をいただきました。
このような場合の対応方法を教えて頂けますでしょうか。
何卒よろしくお願い致します。
商品に破損が見られた場合の対応について
お世話になっております。
11月18日に発送が完了済みの商品について
1月4日に
「プレゼントで買いましたが、短針が4時の所から動かないそうです。
交換を希望します。」
とのご連絡を頂きましたが
弊社では商品到着後30日以内についての返品を承っているため
( ご購入時の留意事項にてもご案内しております)
お断りをさせて頂きましたが
本日、
「別に返品、交換出来ないにしても、修理、もしくは修理代相当の補填もしてもらえないと言う事ですか?」
とのご連絡をいただきました。
このような場合の対応方法を教えて頂けますでしょうか。
何卒よろしくお願い致します。
Seller_mI5SVfCFsacFO
amazon関係なく、正規品の販売でしたら
(正規ショップなら保証書の発行権利、および低価格の場合メーカーに修理依頼)
が、出来るはずです
今回のような場合
1.商品内に入っている、保証書に基づきメーカー宛、修理を依頼してくださいと連絡してください。
2.保証書の入っていない製品の場合(基本時計は入っているはず)送り返していただき、メーカー宛連絡して、対応
もし、万が一そういうことが出来ない製品は
原則amazonルールでは、販売できないはずなのですが?
出品者様は、その辺どうなっていますか!
もし、上記ができない商品でしたら
即刻amazon販売はやめた方がよいですよ!
保証申請されるとBAN食らうことありますよ!!
9件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
①1~2か月で壊れたのでしょうか?
もしかしたら
②購入者の扱いが荒く 壊れたかもしれませんが
①の理由だとしたら 購入者は黙ってないと思います。
マケプレ保証申請をされたら 商品は返ってこず 動かない理由(どっちの責任?)を
確認する事も出来ません。
②の理由だとしたら 返品したい一心で壊れてると言ってきてるなら
あとあと クレーマーになりそうな気がします。
商品を見てから 判断された方がいいのではと思いますけどね。
購入者から 交換依頼があったら 商品を返品してもらい 確認してから 返金なり交換なり
しないと 30日間は返品可能なAmazonですが 30日過ぎても 90日以内なら
マケプレ保証申請をされます。
マケプレ保証申請は アカウントパフォーマンス(注文不良率)に影響しますので
私なら まずは商品を送って下さいと返事し
(1年以内なら メーカー保証もあると思うので)
お待たせしますが 商品が届いたら 店舗で確認させて頂き 不具合が見つかった場合は
交換させて頂きますと 更に
メーカーに 今回の不具合についても聞いてみますとか 返事します。
Seller_f8PxucupUahML
今までも時計販売は行なっておりますよね?
店舗販売と同じで、通常1年間の保証があると思います
有名メーカー品であれば、メーカーサービスに誘導するのも一つの手でしょうか
海外製や国内メーカー保証が得られない物でしたら
私の知る限りでは、不良交換対応は出来ませんか?
勿論、お客様の落下など使用状況にもよるのでしょうが
メーカー・問屋に交渉して対応を聞くのも一つの手かと思います
お客様には交渉中です、結果まってもらえばいいかと思います
修理?交換?、送料の件もあるとあると思います
メーカー次第かと
トピ主様は違うとは思いますが
このような場合の対応が出てくるため、正規問屋卸ルートがama推奨です
ネット専売卸店や小売店転売(amazon含む)仕入れは対応が取れないケースもあります
ご存じのように90日はマケプレ保証もできるようにama様は購入者保護です
このまま申請されると、最悪返品無しのセラー全額負担もあり得ます(低評価は期限切れ?)
単価やメーカー対応がわかりかねますが
国産製品は検品も厳しく不良率も低いと推測します
30日経過の返品不可はお客様も納得しているみたいですから
トピ主様が預かったりするわけでもない(出来れば良いですが)方法で
ご都合の良い量販店経由で保証書在中の修理が面倒がかからなく
又は、不良交換対応でメーカーに丸投げでもいいのかなと思います
せっかく購入いただいているのですから
お客様に不憫な想い(数か月で壊れたという事実)は出させない方法をお考え下さい
メーカー対応でない製品でしたら(某国製や廉価品)なら不良発生率をはじめから加味して売価に反映させるのも、販売店の作業のひとつか思います
Seller_qHIMPjIhNaSOs
プレゼントで買いましたが
(無在庫)転売屋でしょうね。
転売屋の購入者から転売屋にクレームが届いたのでしょう。
手元に商品がないから故障の症状が伝聞形式。
購入者が実際の使用者で手元に商品があれば、Akubiさんの言う通り、すぐにマケプレ保証申請しているでしょう。
でも、
短針が4時の所から動かないそうです。
私は時計に詳しくありませんが、時計でこのような不具合はよくあるのでしょうか。
どの程度の金額で、どんな商品なのでしょう。
よほどチャチな商品なのか、もし高級品だったら中身を疑ってしまいますね。
また、高級品の本物を販売していたとして、転売屋の購入者が不良品とのすり替えを企んでいる可能性もありますね。
本来、商品が不良であれば何らかの対応をするのが筋かと思いますが、胡散くささを感じる場合は、出品者としては「30日を超えたので返品対応は不可」で通して、あとはマケプレ保証申請されてもAmazonの裁定を待つという考え方もあるかと思います。
私なら商品や金額、購入者の状況次第で対応は変えるかもしれません。
難しいですね。
Seller_PrxAjokXMl2zd
この手の話で絶対必要なのは、転売されているかどうかの確認。
私だったら、
①転売であれば、商品の同一性が担保されないから当然責任は取れないと返すだろう。
②確証がなくとも、格安品ならメーカー窓口へ誘導。さもなければ、送料負担についてはお互い持ち持ちという条件で修理対応。
これくらいかな。
アマゾンは、廉価品だと、価格競争も激しいので、利益率が高くないとやっていけない。
Seller_mI5SVfCFsacFO
amazon関係なく、正規品の販売でしたら
(正規ショップなら保証書の発行権利、および低価格の場合メーカーに修理依頼)
が、出来るはずです
今回のような場合
1.商品内に入っている、保証書に基づきメーカー宛、修理を依頼してくださいと連絡してください。
2.保証書の入っていない製品の場合(基本時計は入っているはず)送り返していただき、メーカー宛連絡して、対応
もし、万が一そういうことが出来ない製品は
原則amazonルールでは、販売できないはずなのですが?
出品者様は、その辺どうなっていますか!
もし、上記ができない商品でしたら
即刻amazon販売はやめた方がよいですよ!
保証申請されるとBAN食らうことありますよ!!
Seller_XyPTD4oKDt45x
返品期限を過ぎているので、
新品だったらメーカー補償に誘導。
せいぜい、メーカーに対応の手順を確認して連絡するくらいで十分。
メーカー補償のないような品だったり、中古品なら「期間切れなので対応できません」もしくは「有償で修理対応します」でオシマイ。