大口から小口への出品形態変更
大口から小口へ出品形態を変更したのですが,出品画面にて小口出品者では設定できないはずの配送パターンの選択が必須になっており,形態変更が完了しているのかわかりません。ステータスは6月27日より小口出品と変更されております。
大口から小口への出品形態変更
大口から小口へ出品形態を変更したのですが,出品画面にて小口出品者では設定できないはずの配送パターンの選択が必須になっており,形態変更が完了しているのかわかりません。ステータスは6月27日より小口出品と変更されております。
9件の返信
Seller_oHEZlSAsj6oFE
>ステータスは6月27日より小口出品と変更されております。
いつ切り替えましたか?大口期間の約30日(毎月の固定日)過ぎたのでしょうか?
今までの大口期間内は大口機能使えるのでシステムがそうなのかもしれません
毎月何日に請求上がっておりましたか?1日くらい前は余裕持った方がいいですが
その日越せば小口です
ステータスは小口になっているが機能がまだ使えるだけということかと思います
Seller_oHEZlSAsj6oFE
切替たこと無いのでわかりませんが
現在+大口期間までは、配送設定紐づけなくてはならないのかもしれません、テクサポへご確認してこちらにも開示してください
小口に切り替わった日から、Amazon固定の送料に切り替わると思われます(配送日も)
逆に大口に戻すときは全出品物を配送パターンに切り替えないと固定送料+規定日数のままだと伺っております
Kai_Amazon
@Seller_okgdP42u5qJBdさん、ご質問ありがとうございます。
通常システムの更新タイミングの関係もあるかと思いますが、数日経っても変わらない場合はお手数おかけいたしますが、テクニカルサポートまでお問合せください。
宜しくお願いいたします。
Kai
Seller_FcIgqd5ZipjPI
他の方も同じ悩みを抱えているようですが、スレッドがブロックされています。私も小口出品で登録したのに、勝手に大口出品となっていてようで、出品後すぐに月額登録料が請求されました。すぐに気がつき、小口出品への変更は出来ましたが、まだ商品登録すらままならぬ段階での課金は納得いきません。ヘルプデスクに伝えれば返金してもらえるという記述もありますが、そもそもそのヘルプデスクがどこなのか、まったくわかりません。どなたか教えていただけると幸いです。