4月18日に開催されるAsk Amazonイベントで、Brand Registryへの登録方法に関する回答を得ましょう
出品者の皆様 こんにちは
Brand Registryへの登録方法に関する質問に焦点を当てた、Amazon Brand Registryチームによる「Ask Amazon」Q&Aへようこそ。
このトピックは本日2024年4月18日午後6時まで公開されます。モデレーターは常時このスレッドを注意深く確認しており、類似した質問の投稿についてまとめてご回答する場合があります。
Amazon Brand Registryへの登録・申請プロセスに関して、出品者様からたくさんのご質問をお寄せいただいております。そのため、ステップバイステップでご確認いただけるAmazon Brand Registry申請ガイドを作成しました。このガイドは、出願中または登録商標があり、ブランド登録の準備が整っているブランドを対象としています。このガイドには、Brand Registryへの登録を完了するために役立つ説明と画像が記載されています。
ガイドをご一読いただき、さらにご質問がある場合や、特に役に立った情報があった場合はお知らせください。また、登録手続きに役立つと思われるその他の情報やその他お気づきの点がございましたら、ご指摘ください。
Brand Registryチームが皆様からの質問を確認し、明日4月19日午後6時(日本時間)までに回答できるよう最善を尽くします。個々の出品者特有の状況については、法的助言を提供したり、規制要件を解釈したりすることはできませんのでご了承ください。
29件の返信
Seller_hUliKhmPVwfxd
こういったイベントに参加したいとは思っているのですが、なかなか時間が合わず参加できない状況が続いています。
当日のイベントの録画をどこかで見ることは可能ですか?
また、身内のものに代理で出席をしてもらうことは可能ですか?
よろしくお願いいたします。
Seller_mh8MMAzTwYSXO
Brand Registryは、フォーラムで常にテーマに上る問題です。このイベントは大変結構なことですが、ブランド登録を行う出品者が、Brand Registry Teamとコミュニケーションが取れない問題(メールのみの一方通行)を解決して下さい。質問や問題に関する問い合わせの返信は、マニュアル通りのメッセージが届くだけで問題解決の何の役にも立たず、時間が浪費されるだけです。真剣に検討して下さい。
Seller_NoEWDI2hveiQ5
以前自社商品を登録したところ、弊社の取引先が商品ページを編集してしまい、ブランド名を間違ったブランド名で登録してしまっています。現在当該商品は当社のみ取り扱っているのですが、その誤ったブランド名を修正する事が出来ないため困っています。どうしたらよいでしょうか?誤ったブランド名で販売が継続されるのは問題だと思います。
Seller_FoJb4wsMx58dC
【ガイド説明書には詳細がなく質問をさせていただきます】
商標登録をすでに特許庁(日本)に申請しておりますが出願(申請)番号だけでもブランド登録はできるのでしょうか。出願(申請)番号が付与されるのが4月第4週頃となり、出願公開されるのはその1ケ月後予定です。
現状、中国業者に偽物の相乗りをされ申請をしてるのにもかかわらず排除などの対策をしてもらえておりません。そのため、非常に困っております。
出願(申請)番号が公開されるまではブランド登録できないとすると時間がかかりすぎます。出願(申請)番号が付与された段階でのブランド登録はできませんでしょうか。正当な販売者を何かヘルプできる策を講じていただけないでしょうか。
Seller_oaXGYVAFUJNOr
ブランド申請をする文字を含む図形商標を取得して、Brand Registryへ登録する際の質問です。
取得した商標の「商標(検索用)」に「§」「∞」「\」等の記号がついている場合、Brand Registryへの登録はできないのでしょか?
また、図形商標で取得した商標をBrand Registryに登録する際の注意点があれば教えてください。
Seller_2I1Z9OoutcIfP
ブランド登録する場合ですが、現在のセラーセントラルで使用しているアカウントで登録するのか、新たにアカウントを作成するのとどちらがいいのでしょうか?
今のアカウントでは、今回ブランド登録する予定のブランド以外も販売しています。
以前、メッセージで問い合わせたときは、フォーマットのメッセージの返答のみで質問の答えはありませんでした。
Seller_mh8MMAzTwYSXO
1年以上前のことです。Brand Registry Teamからアマゾンでブランド登録を申請するブランドは、日本の特許庁で登録された「商標登録」済みのブランドでなければならない、という条件はないと言われました。商標登録していないブランドでも申請できる、というアドバイスでした。本日、「Amazon Brand Registry申請ガイド」を確認したところ、特許庁の商標登録済みのブランドでなければならない、と解釈しましたが、どちらが正しいのでしょうか?
Seller_mh8MMAzTwYSXO
海外(ドイツ)の取引先がアマゾンでブランド登録を完了し、そのメーカーの商品をメーカーから輸入し、正規販売店としてアマゾンで商品登録を行いました。正規取引関係を証明する書類を提出し、承認されました。最近になり、同ブランドの新製品の登録を始めたところ、出品するには許可が必要なブランド、ということで商品登録できませんでした。ここで質問です。ブランド登録済みの自社のブランドで第三者が当社の許可なく商品登録を行うことを阻止する目的でシステムが構築されているのか教えてください。また、ブランド登録が完了した後、自動的に「出品するには許可が必要なブランド」という設定が行われているのか、確認をお願いします。もしそうではない場合、「出品するには許可が必要なブランド」にするにはログインした後、どこで設定するのでしょうか?