セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_K1NlkvtedppNI

自己出荷時の購入者都合返品、返金額について

自己出荷した商品について返品リクエストがあった場合の返金額について各セラーさんの考え方を伺いたいです。
未開封、傷等は無い場合私は

商品価格 2,000円
Amazon手数料(15%) 300円
ネコポス送料(手数料込) 300円

返金額 2,000円-300円-300円 = 1,400円

私はこの計算で購入者様へ打診します。
皆様はどの様に返金処理されておりますか?
ご意見どうぞよろしくお願い致します。

1257件の閲覧
14件の返信
タグ:価格, 手数料
00
返信
user profile
Seller_K1NlkvtedppNI

自己出荷時の購入者都合返品、返金額について

自己出荷した商品について返品リクエストがあった場合の返金額について各セラーさんの考え方を伺いたいです。
未開封、傷等は無い場合私は

商品価格 2,000円
Amazon手数料(15%) 300円
ネコポス送料(手数料込) 300円

返金額 2,000円-300円-300円 = 1,400円

私はこの計算で購入者様へ打診します。
皆様はどの様に返金処理されておりますか?
ご意見どうぞよろしくお願い致します。

タグ:価格, 手数料
00
1257件の閲覧
14件の返信
返信
14件の返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

Amazon手数料を購入者から徴収するんですか?
返金した場合 出品者が、負担するのは、返金手数料だけでは?
と思うのですが、

規約見てないのですが、
私は購入者から かからない手数料を徴収した事はありません。
もち返金手数料も徴収しませんが、
往復の送料は、負担してもらってます。

ちなみに 出品者責任の場合は、全額返金します。
大抵が、交換で話が進む事が多いです。

30
user profile
Seller_Qba8rsB1zoxIk

amazonの手数料は返金する金額によって変わると思いますよ

手数料分は自社負担にして、商品価格から配送料を引いた金額で返金処理をしています。

00
user profile
Seller_K1NlkvtedppNI

手数料も高額商品の場合、負担が多いですよね。
手数料を出品者、購入者どちらが負担するのか。
損金として割り切るか皆様のご意見聞きたいと思っています。

20
user profile
Seller_P1sj3L4mm4mRA

販売手数料は返金処理をすると戻ってきます。
その際、返金手数料が発生しますが、金額はめちゃくちゃ少ないです。
ヘルプを参考に計算してみてください。

こういう形式なので、送料以外は返金してあげる方式を採っている方が多いと思います。

往復送料を負担いただくか、返品送料だけ負担いただくかは出品者それぞれです。
送料無料で売っていた場合は、返品送料だけ負担いただく方式を採っている方が多いと思います。

法律的には、特商法で返品送料は負担いただくことで問題なしと書かれています。
色々ややこしい条件が書かれていますので、上記の文章だけでなく特商法の解説ページも読んでください。

50
user profile
Seller_XuUHY4ybaBFXX

顧客都合では全額返金していますね。
ただ、返品費用のみは 購入者都合の場合は、請求していますね。

北米とかで販売していますが、返品費用もショップ負担です。

00
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

私の場合には返品の理由等により条件が変わります。
◆他で安いものを見つけたと言う場合にはアマゾン規定通りの返金設定。
戻って手にしてからの返金です。
◆どうも調子が悪くうまく使えなかったと言う場合は返品なしの全額返金。
◆間違ったと言う時は返品なしの全額返金。
返品する方も結構手間暇がかかりますね。そこを思えば私の商品に限り上記のような感じです。
一年以上返品が無いのであまり参考にはならないと思われますが・・・・・・。

10
user profile
Seller_IDltc3cuv4P6W

これは質問というより他のセラーさんに対するアンケートと受け取った方が良いのかな?

それでしたら商品の発送にかかった送料と返品にかかる送料だけご負担いただいてます。
返金手数料は微々たるものですし、徴収すると色々面倒なのでこちらで負担します。
以前は返品にかかる送料だけご負担いただいてましたが、
扱っている商品のせいか、お客様の返品に対する意識が変わってきたのか
最近はご購入者様都合の返品が結構増えてきた気がしましたのでそのようにしてます。
余談ではありますが、発送時の送料をご負担いただく旨をお伝えするようにしてから
ご購入者様都合での返品は少なくなったと感じます。

商品に問題があったりした場合は全額返金、返送料も当然こちら持ちです。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_K1NlkvtedppNI

自己出荷時の購入者都合返品、返金額について

自己出荷した商品について返品リクエストがあった場合の返金額について各セラーさんの考え方を伺いたいです。
未開封、傷等は無い場合私は

商品価格 2,000円
Amazon手数料(15%) 300円
ネコポス送料(手数料込) 300円

返金額 2,000円-300円-300円 = 1,400円

私はこの計算で購入者様へ打診します。
皆様はどの様に返金処理されておりますか?
ご意見どうぞよろしくお願い致します。

1257件の閲覧
14件の返信
タグ:価格, 手数料
00
返信
user profile
Seller_K1NlkvtedppNI

自己出荷時の購入者都合返品、返金額について

自己出荷した商品について返品リクエストがあった場合の返金額について各セラーさんの考え方を伺いたいです。
未開封、傷等は無い場合私は

商品価格 2,000円
Amazon手数料(15%) 300円
ネコポス送料(手数料込) 300円

返金額 2,000円-300円-300円 = 1,400円

私はこの計算で購入者様へ打診します。
皆様はどの様に返金処理されておりますか?
ご意見どうぞよろしくお願い致します。

タグ:価格, 手数料
00
1257件の閲覧
14件の返信
返信
user profile

自己出荷時の購入者都合返品、返金額について

投稿者:Seller_K1NlkvtedppNI

自己出荷した商品について返品リクエストがあった場合の返金額について各セラーさんの考え方を伺いたいです。
未開封、傷等は無い場合私は

商品価格 2,000円
Amazon手数料(15%) 300円
ネコポス送料(手数料込) 300円

返金額 2,000円-300円-300円 = 1,400円

私はこの計算で購入者様へ打診します。
皆様はどの様に返金処理されておりますか?
ご意見どうぞよろしくお願い致します。

タグ:価格, 手数料
00
1257件の閲覧
14件の返信
返信
14件の返信
14件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

Amazon手数料を購入者から徴収するんですか?
返金した場合 出品者が、負担するのは、返金手数料だけでは?
と思うのですが、

規約見てないのですが、
私は購入者から かからない手数料を徴収した事はありません。
もち返金手数料も徴収しませんが、
往復の送料は、負担してもらってます。

ちなみに 出品者責任の場合は、全額返金します。
大抵が、交換で話が進む事が多いです。

30
user profile
Seller_Qba8rsB1zoxIk

amazonの手数料は返金する金額によって変わると思いますよ

手数料分は自社負担にして、商品価格から配送料を引いた金額で返金処理をしています。

00
user profile
Seller_K1NlkvtedppNI

手数料も高額商品の場合、負担が多いですよね。
手数料を出品者、購入者どちらが負担するのか。
損金として割り切るか皆様のご意見聞きたいと思っています。

20
user profile
Seller_P1sj3L4mm4mRA

販売手数料は返金処理をすると戻ってきます。
その際、返金手数料が発生しますが、金額はめちゃくちゃ少ないです。
ヘルプを参考に計算してみてください。

こういう形式なので、送料以外は返金してあげる方式を採っている方が多いと思います。

往復送料を負担いただくか、返品送料だけ負担いただくかは出品者それぞれです。
送料無料で売っていた場合は、返品送料だけ負担いただく方式を採っている方が多いと思います。

法律的には、特商法で返品送料は負担いただくことで問題なしと書かれています。
色々ややこしい条件が書かれていますので、上記の文章だけでなく特商法の解説ページも読んでください。

50
user profile
Seller_XuUHY4ybaBFXX

顧客都合では全額返金していますね。
ただ、返品費用のみは 購入者都合の場合は、請求していますね。

北米とかで販売していますが、返品費用もショップ負担です。

00
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

私の場合には返品の理由等により条件が変わります。
◆他で安いものを見つけたと言う場合にはアマゾン規定通りの返金設定。
戻って手にしてからの返金です。
◆どうも調子が悪くうまく使えなかったと言う場合は返品なしの全額返金。
◆間違ったと言う時は返品なしの全額返金。
返品する方も結構手間暇がかかりますね。そこを思えば私の商品に限り上記のような感じです。
一年以上返品が無いのであまり参考にはならないと思われますが・・・・・・。

10
user profile
Seller_IDltc3cuv4P6W

これは質問というより他のセラーさんに対するアンケートと受け取った方が良いのかな?

それでしたら商品の発送にかかった送料と返品にかかる送料だけご負担いただいてます。
返金手数料は微々たるものですし、徴収すると色々面倒なのでこちらで負担します。
以前は返品にかかる送料だけご負担いただいてましたが、
扱っている商品のせいか、お客様の返品に対する意識が変わってきたのか
最近はご購入者様都合の返品が結構増えてきた気がしましたのでそのようにしてます。
余談ではありますが、発送時の送料をご負担いただく旨をお伝えするようにしてから
ご購入者様都合での返品は少なくなったと感じます。

商品に問題があったりした場合は全額返金、返送料も当然こちら持ちです。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

Amazon手数料を購入者から徴収するんですか?
返金した場合 出品者が、負担するのは、返金手数料だけでは?
と思うのですが、

規約見てないのですが、
私は購入者から かからない手数料を徴収した事はありません。
もち返金手数料も徴収しませんが、
往復の送料は、負担してもらってます。

ちなみに 出品者責任の場合は、全額返金します。
大抵が、交換で話が進む事が多いです。

30
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

Amazon手数料を購入者から徴収するんですか?
返金した場合 出品者が、負担するのは、返金手数料だけでは?
と思うのですが、

規約見てないのですが、
私は購入者から かからない手数料を徴収した事はありません。
もち返金手数料も徴収しませんが、
往復の送料は、負担してもらってます。

ちなみに 出品者責任の場合は、全額返金します。
大抵が、交換で話が進む事が多いです。

30
返信
user profile
Seller_Qba8rsB1zoxIk

amazonの手数料は返金する金額によって変わると思いますよ

手数料分は自社負担にして、商品価格から配送料を引いた金額で返金処理をしています。

00
user profile
Seller_Qba8rsB1zoxIk

amazonの手数料は返金する金額によって変わると思いますよ

手数料分は自社負担にして、商品価格から配送料を引いた金額で返金処理をしています。

00
返信
user profile
Seller_K1NlkvtedppNI

手数料も高額商品の場合、負担が多いですよね。
手数料を出品者、購入者どちらが負担するのか。
損金として割り切るか皆様のご意見聞きたいと思っています。

20
user profile
Seller_K1NlkvtedppNI

手数料も高額商品の場合、負担が多いですよね。
手数料を出品者、購入者どちらが負担するのか。
損金として割り切るか皆様のご意見聞きたいと思っています。

20
返信
user profile
Seller_P1sj3L4mm4mRA

販売手数料は返金処理をすると戻ってきます。
その際、返金手数料が発生しますが、金額はめちゃくちゃ少ないです。
ヘルプを参考に計算してみてください。

こういう形式なので、送料以外は返金してあげる方式を採っている方が多いと思います。

往復送料を負担いただくか、返品送料だけ負担いただくかは出品者それぞれです。
送料無料で売っていた場合は、返品送料だけ負担いただく方式を採っている方が多いと思います。

法律的には、特商法で返品送料は負担いただくことで問題なしと書かれています。
色々ややこしい条件が書かれていますので、上記の文章だけでなく特商法の解説ページも読んでください。

50
user profile
Seller_P1sj3L4mm4mRA

販売手数料は返金処理をすると戻ってきます。
その際、返金手数料が発生しますが、金額はめちゃくちゃ少ないです。
ヘルプを参考に計算してみてください。

こういう形式なので、送料以外は返金してあげる方式を採っている方が多いと思います。

往復送料を負担いただくか、返品送料だけ負担いただくかは出品者それぞれです。
送料無料で売っていた場合は、返品送料だけ負担いただく方式を採っている方が多いと思います。

法律的には、特商法で返品送料は負担いただくことで問題なしと書かれています。
色々ややこしい条件が書かれていますので、上記の文章だけでなく特商法の解説ページも読んでください。

50
返信
user profile
Seller_XuUHY4ybaBFXX

顧客都合では全額返金していますね。
ただ、返品費用のみは 購入者都合の場合は、請求していますね。

北米とかで販売していますが、返品費用もショップ負担です。

00
user profile
Seller_XuUHY4ybaBFXX

顧客都合では全額返金していますね。
ただ、返品費用のみは 購入者都合の場合は、請求していますね。

北米とかで販売していますが、返品費用もショップ負担です。

00
返信
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

私の場合には返品の理由等により条件が変わります。
◆他で安いものを見つけたと言う場合にはアマゾン規定通りの返金設定。
戻って手にしてからの返金です。
◆どうも調子が悪くうまく使えなかったと言う場合は返品なしの全額返金。
◆間違ったと言う時は返品なしの全額返金。
返品する方も結構手間暇がかかりますね。そこを思えば私の商品に限り上記のような感じです。
一年以上返品が無いのであまり参考にはならないと思われますが・・・・・・。

10
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

私の場合には返品の理由等により条件が変わります。
◆他で安いものを見つけたと言う場合にはアマゾン規定通りの返金設定。
戻って手にしてからの返金です。
◆どうも調子が悪くうまく使えなかったと言う場合は返品なしの全額返金。
◆間違ったと言う時は返品なしの全額返金。
返品する方も結構手間暇がかかりますね。そこを思えば私の商品に限り上記のような感じです。
一年以上返品が無いのであまり参考にはならないと思われますが・・・・・・。

10
返信
user profile
Seller_IDltc3cuv4P6W

これは質問というより他のセラーさんに対するアンケートと受け取った方が良いのかな?

それでしたら商品の発送にかかった送料と返品にかかる送料だけご負担いただいてます。
返金手数料は微々たるものですし、徴収すると色々面倒なのでこちらで負担します。
以前は返品にかかる送料だけご負担いただいてましたが、
扱っている商品のせいか、お客様の返品に対する意識が変わってきたのか
最近はご購入者様都合の返品が結構増えてきた気がしましたのでそのようにしてます。
余談ではありますが、発送時の送料をご負担いただく旨をお伝えするようにしてから
ご購入者様都合での返品は少なくなったと感じます。

商品に問題があったりした場合は全額返金、返送料も当然こちら持ちです。

00
user profile
Seller_IDltc3cuv4P6W

これは質問というより他のセラーさんに対するアンケートと受け取った方が良いのかな?

それでしたら商品の発送にかかった送料と返品にかかる送料だけご負担いただいてます。
返金手数料は微々たるものですし、徴収すると色々面倒なのでこちらで負担します。
以前は返品にかかる送料だけご負担いただいてましたが、
扱っている商品のせいか、お客様の返品に対する意識が変わってきたのか
最近はご購入者様都合の返品が結構増えてきた気がしましたのでそのようにしてます。
余談ではありますが、発送時の送料をご負担いただく旨をお伝えするようにしてから
ご購入者様都合での返品は少なくなったと感じます。

商品に問題があったりした場合は全額返金、返送料も当然こちら持ちです。

00
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう