知的財産権侵害について

読み取り専用
オーストラリア
ベルギー
ブラジル
カナダ
エジプト
フランス
ドイツ
インド
イタリア
日本
メキシコ
オランダ
ポーランド
サウジアラビア
シンガポール
スペイン
スウェーデン
トルコ
アラブ首長国連邦
イギリス
米国
日本
imgサインイン
user profile
Seller_zS0MN1QkWQWd4

知的財産権侵害について

2023年9月からのアマゾン大口の新規出品者です。

出品している商品が偽造品であるという申し立てを受け、アマゾンから求められた請求書を仕入れ元に求めましたが、問屋ではないためか請求書は発行できないとのことで、請求書に記載必須と言われた事項を記載した手書きの領収書を発行してもらって提出しましたが、アマゾンでの審査後に請求書の提出が必要と連絡がきて困っています。

アマゾンアカウントサポートにも何度か電話をしていますが、審査チームの審査結果ですと、通知内容と同じことを繰り返して言われているだけの状況です。

申し立て者にもお詫びと申し立ての取り下げのお願いのメールをだしていますが、週末のためか返信はなく、進展がありそうにありません。

権利者からの販売許可(LOA)や請求書を提出しようがなく、申し立ての取り下げもしてもらえない場合、アカウント停止になってしまうのではないかとどうにもならないものか、どうしたら良いかアドバイスをいただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

2254件の閲覧
5件の返信
タグ:アカウント健全性
111
返信
5件の返信
user profile
Seller_Uqv2Yt4wP5Ew9

非常に悲しい話ですが、正しい卸からの商品を販売するというのが、amazonの大前提です!!

今現状、アカウント停止になっていないのでしたら、すぐに販売商品内で、同じような商品「卸からの、納品書が発行できない商品」を、削除してください「削除です、在庫0は、販売する意思があると取られます」

その上で、残念ですが、ビクビクしながら、正常な販売を行ってください。うまくいくと180日たてば、アカウント健全性評価から、今回の件が削除されるかもしれません!!

56
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

横レス失礼します、健全性回復は良かったですね

しかし

user profile
Seller_zS0MN1QkWQWd4
後日、テクニカルサポートにSKU削除後の返送依頼を相談しようと思っています
投稿を表示

知財が書類証明できないのですよね?

本物かどうか(本物でも書類証明なので)証明できない物をアマゾンは返送はしてくれません(疑似品かも?と関わりたくありませんから)

何週間もかかり・保管料+廃棄料も請求され・処分の流れを多く方が経験しております

廃棄して欲しくなかったら、なぜ?出品していた商品を削除してしまったのでしょうか?(どのみち知財証明できなければ同じだったかもしれませんが)

まだ200を切った段階ではなかったのです(200なら問題ありません)、後から交渉するのでなく先に交渉するころです(難しいでしょうが)、204からあげていくには毎週相当数を販売しなくてはなりません(維持の方が大事です)数を知りたければ非常に参考になった過去トピがございましたので検索ください(ヘルプ未確認)

ここから参加する方々のために:書類で知財証明できないものはFBA預けない方がいいと思います、出品できてもいつ今回のような問題が発生するかわかりません

11
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう