納品手続き 発払い
お忙しいと思うのですが、教えて下さい。
私の住んでいる県からは、運送費用が他県に比べて高いため、日本郵便と年間何百個以上の配送で、送料を200円ほど安くする契約をしました。支払方法は、着払ではなく、発払いの方法になります。Amazonテクニカルサポートへ可能かの確認をとると
Amazonテクニカルサポートよりご連絡いたします。
FBA商品の納品につきまして出品者様発払いでの日本郵便のご利用は可能となっております。
との返事が届きました。
FBAへの納品プラン作成の際、輸送箱ラベルと配送ラベルを印刷するとラベルには、着払と印字されます。
それを発払いに変更する事は、可能でしょうか?
ゆうパックの集荷の方が、バーコードを読み取ると着払手続きになっていて、発払いでは遅れないようですと言われ
ゆうパックの送り状を渡されました。
送り状に手書きで記入して送れば発払いになるのですが、納品プラン作成の際にはお問い合わせ伝票番号が
ゆうパックの送り状を手書きで記入すると、記載されているお問い合わせ番号があり、番号が2重になってしまいます。
どの様な方法をとれば、納品者からの発払いが出来るのでしょうか?
教えて頂けますでしょうか。
納品手続き 発払い
お忙しいと思うのですが、教えて下さい。
私の住んでいる県からは、運送費用が他県に比べて高いため、日本郵便と年間何百個以上の配送で、送料を200円ほど安くする契約をしました。支払方法は、着払ではなく、発払いの方法になります。Amazonテクニカルサポートへ可能かの確認をとると
Amazonテクニカルサポートよりご連絡いたします。
FBA商品の納品につきまして出品者様発払いでの日本郵便のご利用は可能となっております。
との返事が届きました。
FBAへの納品プラン作成の際、輸送箱ラベルと配送ラベルを印刷するとラベルには、着払と印字されます。
それを発払いに変更する事は、可能でしょうか?
ゆうパックの集荷の方が、バーコードを読み取ると着払手続きになっていて、発払いでは遅れないようですと言われ
ゆうパックの送り状を渡されました。
送り状に手書きで記入して送れば発払いになるのですが、納品プラン作成の際にはお問い合わせ伝票番号が
ゆうパックの送り状を手書きで記入すると、記載されているお問い合わせ番号があり、番号が2重になってしまいます。
どの様な方法をとれば、納品者からの発払いが出来るのでしょうか?
教えて頂けますでしょうか。