セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_MeX3kqCf4Onsi

購入者が返品返金にも応じてくれない

購入者様からメッセージがあり、商品画像と実際の商品が違うとの指摘がありました。該当商品の在庫を確認したところたしかに商品写真とは部品の形が変わっており、メーカーに問い合わせたところモデルチェンジで部品が変わっただけで商品の仕様や能力には変更は無いとの事でしたのでその旨を購入者様にもお伝えしたところ、納得が出来ないようでしたので、こちらの不手際ですので謝罪と

商品を返品して頂ければ送料含め全額返金するという旨をお伝えしました。

しかしそれでも納得がいかないようで下記のような文面のメッセージが送られてきました。

「日本の景品表示法をご確認ください。

本件は優良誤認を与える記載/写真掲示であり、返金したから問題ないと言うものではありません。(減刑はされます

が)

消費者庁と所轄に通報させていただきます。

事情聴取については詐欺が起きた場所の所轄ですので、この場合……の警察署に出頭していただくことになるかと思います。

なお、契約のキャンセル(返品/返金)については両者の合意で初めてなされるモノです。

本件の場合優良誤認に起因する売り主側瑕疵のキャンセルですので、民事賠償請求の対象になるかと思います。

弁護士と相談し、別途請求を検討します。

よろしくお願いいたします。」

との事ですが今回のケースの場合本当に訴えられる程の事由に当たるのでしょうか?

非常に不安です。なにか対応方法があるのであればご教授頂ければと思います。

4572件の閲覧
14件の返信
タグ:購入者からのメール
150
返信
user profile
Seller_MeX3kqCf4Onsi

購入者が返品返金にも応じてくれない

購入者様からメッセージがあり、商品画像と実際の商品が違うとの指摘がありました。該当商品の在庫を確認したところたしかに商品写真とは部品の形が変わっており、メーカーに問い合わせたところモデルチェンジで部品が変わっただけで商品の仕様や能力には変更は無いとの事でしたのでその旨を購入者様にもお伝えしたところ、納得が出来ないようでしたので、こちらの不手際ですので謝罪と

商品を返品して頂ければ送料含め全額返金するという旨をお伝えしました。

しかしそれでも納得がいかないようで下記のような文面のメッセージが送られてきました。

「日本の景品表示法をご確認ください。

本件は優良誤認を与える記載/写真掲示であり、返金したから問題ないと言うものではありません。(減刑はされます

が)

消費者庁と所轄に通報させていただきます。

事情聴取については詐欺が起きた場所の所轄ですので、この場合……の警察署に出頭していただくことになるかと思います。

なお、契約のキャンセル(返品/返金)については両者の合意で初めてなされるモノです。

本件の場合優良誤認に起因する売り主側瑕疵のキャンセルですので、民事賠償請求の対象になるかと思います。

弁護士と相談し、別途請求を検討します。

よろしくお願いいたします。」

との事ですが今回のケースの場合本当に訴えられる程の事由に当たるのでしょうか?

非常に不安です。なにか対応方法があるのであればご教授頂ければと思います。

タグ:購入者からのメール
150
4572件の閲覧
14件の返信
返信
14件の返信
user profile
Seller_nFbcBJm0acJX0

まず・・・詐欺ではありえません。

詐欺というのは「欺く意図があった事」の立証が必要です。

この状況であればどう見ても欺く意図があったとは言えないでしょう。

なので、警察はまず相手にしません。民事なので。

次に損害賠償ですが、民事はおおよそどんな事でも訴える事は可能です。

しかし、訴えが認められるかは別の話しです。

今回のケースでいえば普通に考えて認められませんし、万が一認められたとしてごく一部です。

せいぜい数千円~数万円程度でしょう。20%の確率で5万円取れるとしても、期待値はたったの1万円です。

常識的に考えてその期待値で訴訟する人は居ないと思います。裁判するには時間も費用もかかりますからね。

本当に弁護士に相談したらそれだけで赤字です。

なので、全てはハッタリの可能性が非常に非常に高いです。

対応方法は放置して相手の出方を見るだけです。

どうせ、「誠意を示せ」で金が取れると思っているか返品無しの返金に応じると思っている素人です。

相手の出方次第で場合によっては弁護士に相談するとかですかね(Amazonのサポートを受けた事がないので、何か手があるかもしれませんがそこは知りませんのでご了承を)。

1090
user profile
Seller_Uqv2Yt4wP5Ew9

一般論ですが

商品の値段がわからないため、何とも言えませんが、私でしてたら、色々交渉するより、お詫びをして商品はご利用くださいと言って、商品代は勉強代として、あきらめます。

基本はamazonのカスタマーに相談して、対応を指示いただくことが、筋と思います。

とはいえ、過去の例から「お客様と」話し合ってくださいと言われて、おしまいと思いますが・・・

さて、本来であれば、正しい卸から仕入れているのであれば、メーカーに事情を話して、その商品の変更前の物を送っていただくように、頼むのも手です!!

法律的問題に関しては、製品のモデルチェンジで有り問題はないと思います。お客様側のへそを曲げたことが原因と思います。

民事訴訟云々と言われていますが、たぶん脅しです。私自身何回も簡易裁判所で裁判をしましたが、まずこのような内容では、受付すらしてくれないと思います。まあ意地になれば裁判を起こすことはできますが・・どちらにしても、金額がわかりませんが、相手も弁護士を雇うにとても商品代が100万くらいでないと割に合わないので、怒らせないようにして、さっさと切りよく終わらせることだと思います

466
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

お困りとは思いますが

おどおどされる必要はないかとと思います。

今回の件につきましては、

トピ主様からの情報しかありませんが

明らかに言いがかり、たかりの範疇だと思いますので

それを元に記載します。

問題を整理すると

商品は正規のモデルチェンジのあった正しい商品ということですね

それを購入者様にきっちにお伝えした上で、店舗としては正しい商品をお送りしていることを名言する。

対応は以上でよいのではないかと思います。

購入者が不服の場合は

その後、AMAZONの裁定となりますので、

どちらの言い分が認められるかです。

(商品の金額はわかりませんが)

一番被害が大きなパターンで

マーケットプレイス保証が通ります。

(全額返金+商品はもどりません。 +アカウント健全性の少し悪化とレビューぐらいでしょうか?)

最大被害でそのあたりでしょうか

一番良い形で マーケットプレイス保証が却下される

(被害は対応の工数分)

というところなので、

大きく構えられていてよいかとと思います。

ご商売をなさる上で、このようなことは必ずありますよ。

370
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

ご不安お察しいたします

user profile
Seller_MeX3kqCf4Onsi
商品画像と実際の商品が違うとの指摘
投稿を表示
user profile
Seller_MeX3kqCf4Onsi
本件は優良誤認を与える記載/写真掲示
投稿を表示

ご存じのように、基本的にアマゾン販売は1カタログに販売店が相乗り競合販売システムです

画像表記はあくまで参考の記載説明あるといいのですが(未確認)、販売セラー1店でも代表画像可能と思っております(カタログと現物が見え方違う場合もある)

購入者参加規約に記載があるかは不明ですがサイト購入するということは承認参加しているのかもしれません(必要ならアマゾンサポートに言質要)

user profile
Seller_MeX3kqCf4Onsi
なにか対応方法があるのであれば
投稿を表示

正直にそのまま(アマゾンでは返品対応システム)相手に連絡入れ

当方では対応できません、お手数おかけいたしますがアマゾンカスタマーサービスへご相談ください

で、当方なら連絡するかもしれません

214
user profile
Seller_G0wzyOxnxKG0O

写真がないので断定できませんが、変更になった部品が仕様や能力には変更は無いのであれば「優良誤認」にはあたらないでしょう。後はgoshikiaqua様のおっしゃる通りと思います。もし外観が変わって「違うもの」との認識で写真と同じものが提供できないのなら「契約不履行」ということになります。その場合お客様は受け取った商品を返品して、店舗は代金を返金する必要があります。もし、お客様が返品しないのであれば契約成立とみなせますので、返金の必要はありません。しばらくは静観でいいと思います。少し法律の知識のある人がちょっと自分の知識を自慢したいだけでしょう。上記はあくまでも私の私見(知識)ですのでご判断雄の際はその辺ご留意くださいませ。

150
user profile
Seller_sdWSgbBZ0ypCX

個人経験かもしれませんが、今年に入って悪質購買やろくにコミュニケーション取れない顧客が増えています。2月から既に80万以上の損失が出ています。7年間も販売を続けてきたが、今年は最悪です。

171
user profile
Seller_ORqKVN9BAtQl1

当店なら問題ないのでご安心してご使用くださいで終わらせます

仮にお客が動いても警察も弁護士も相手にしないでしょうし

むしろトピ主さんは返金を申し出ているので、それ以上のものを

要求している(金品の要求?)ので相手の方が不利だと思いますよ

対応はきちんとしているので放っておいてもいいと思います

110
user profile
Seller_iga25LXMFzK4w

これ脅しで逆に訴える事ができるんじゃないかな?知らんけど。

返品返金に応じないってことは、普通に売れたって事でしょうか、無視で良いんじゃ無いですかね。

71
user profile
Seller_SCJrbMNF8vrLT

「金を返せ、モノはいただく」という主張なんでしょうね。

Amazonの定める、標準フローに流して終了となるかと。。

120
user profile
Seller_g6hxLE2KDbzex

大変難しい問題であり、対応に困りますね(;^_^A

心労を溜めませんようご自愛くださいませ。

10
user profile
Seller_MeX3kqCf4Onsi

購入者が返品返金にも応じてくれない

購入者様からメッセージがあり、商品画像と実際の商品が違うとの指摘がありました。該当商品の在庫を確認したところたしかに商品写真とは部品の形が変わっており、メーカーに問い合わせたところモデルチェンジで部品が変わっただけで商品の仕様や能力には変更は無いとの事でしたのでその旨を購入者様にもお伝えしたところ、納得が出来ないようでしたので、こちらの不手際ですので謝罪と

商品を返品して頂ければ送料含め全額返金するという旨をお伝えしました。

しかしそれでも納得がいかないようで下記のような文面のメッセージが送られてきました。

「日本の景品表示法をご確認ください。

本件は優良誤認を与える記載/写真掲示であり、返金したから問題ないと言うものではありません。(減刑はされます

が)

消費者庁と所轄に通報させていただきます。

事情聴取については詐欺が起きた場所の所轄ですので、この場合……の警察署に出頭していただくことになるかと思います。

なお、契約のキャンセル(返品/返金)については両者の合意で初めてなされるモノです。

本件の場合優良誤認に起因する売り主側瑕疵のキャンセルですので、民事賠償請求の対象になるかと思います。

弁護士と相談し、別途請求を検討します。

よろしくお願いいたします。」

との事ですが今回のケースの場合本当に訴えられる程の事由に当たるのでしょうか?

非常に不安です。なにか対応方法があるのであればご教授頂ければと思います。

4572件の閲覧
14件の返信
タグ:購入者からのメール
150
返信
user profile
Seller_MeX3kqCf4Onsi

購入者が返品返金にも応じてくれない

購入者様からメッセージがあり、商品画像と実際の商品が違うとの指摘がありました。該当商品の在庫を確認したところたしかに商品写真とは部品の形が変わっており、メーカーに問い合わせたところモデルチェンジで部品が変わっただけで商品の仕様や能力には変更は無いとの事でしたのでその旨を購入者様にもお伝えしたところ、納得が出来ないようでしたので、こちらの不手際ですので謝罪と

商品を返品して頂ければ送料含め全額返金するという旨をお伝えしました。

しかしそれでも納得がいかないようで下記のような文面のメッセージが送られてきました。

「日本の景品表示法をご確認ください。

本件は優良誤認を与える記載/写真掲示であり、返金したから問題ないと言うものではありません。(減刑はされます

が)

消費者庁と所轄に通報させていただきます。

事情聴取については詐欺が起きた場所の所轄ですので、この場合……の警察署に出頭していただくことになるかと思います。

なお、契約のキャンセル(返品/返金)については両者の合意で初めてなされるモノです。

本件の場合優良誤認に起因する売り主側瑕疵のキャンセルですので、民事賠償請求の対象になるかと思います。

弁護士と相談し、別途請求を検討します。

よろしくお願いいたします。」

との事ですが今回のケースの場合本当に訴えられる程の事由に当たるのでしょうか?

非常に不安です。なにか対応方法があるのであればご教授頂ければと思います。

タグ:購入者からのメール
150
4572件の閲覧
14件の返信
返信
user profile

購入者が返品返金にも応じてくれない

投稿者:Seller_MeX3kqCf4Onsi

購入者様からメッセージがあり、商品画像と実際の商品が違うとの指摘がありました。該当商品の在庫を確認したところたしかに商品写真とは部品の形が変わっており、メーカーに問い合わせたところモデルチェンジで部品が変わっただけで商品の仕様や能力には変更は無いとの事でしたのでその旨を購入者様にもお伝えしたところ、納得が出来ないようでしたので、こちらの不手際ですので謝罪と

商品を返品して頂ければ送料含め全額返金するという旨をお伝えしました。

しかしそれでも納得がいかないようで下記のような文面のメッセージが送られてきました。

「日本の景品表示法をご確認ください。

本件は優良誤認を与える記載/写真掲示であり、返金したから問題ないと言うものではありません。(減刑はされます

が)

消費者庁と所轄に通報させていただきます。

事情聴取については詐欺が起きた場所の所轄ですので、この場合……の警察署に出頭していただくことになるかと思います。

なお、契約のキャンセル(返品/返金)については両者の合意で初めてなされるモノです。

本件の場合優良誤認に起因する売り主側瑕疵のキャンセルですので、民事賠償請求の対象になるかと思います。

弁護士と相談し、別途請求を検討します。

よろしくお願いいたします。」

との事ですが今回のケースの場合本当に訴えられる程の事由に当たるのでしょうか?

非常に不安です。なにか対応方法があるのであればご教授頂ければと思います。

タグ:購入者からのメール
150
4572件の閲覧
14件の返信
返信
14件の返信
14件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_nFbcBJm0acJX0

まず・・・詐欺ではありえません。

詐欺というのは「欺く意図があった事」の立証が必要です。

この状況であればどう見ても欺く意図があったとは言えないでしょう。

なので、警察はまず相手にしません。民事なので。

次に損害賠償ですが、民事はおおよそどんな事でも訴える事は可能です。

しかし、訴えが認められるかは別の話しです。

今回のケースでいえば普通に考えて認められませんし、万が一認められたとしてごく一部です。

せいぜい数千円~数万円程度でしょう。20%の確率で5万円取れるとしても、期待値はたったの1万円です。

常識的に考えてその期待値で訴訟する人は居ないと思います。裁判するには時間も費用もかかりますからね。

本当に弁護士に相談したらそれだけで赤字です。

なので、全てはハッタリの可能性が非常に非常に高いです。

対応方法は放置して相手の出方を見るだけです。

どうせ、「誠意を示せ」で金が取れると思っているか返品無しの返金に応じると思っている素人です。

相手の出方次第で場合によっては弁護士に相談するとかですかね(Amazonのサポートを受けた事がないので、何か手があるかもしれませんがそこは知りませんのでご了承を)。

1090
user profile
Seller_Uqv2Yt4wP5Ew9

一般論ですが

商品の値段がわからないため、何とも言えませんが、私でしてたら、色々交渉するより、お詫びをして商品はご利用くださいと言って、商品代は勉強代として、あきらめます。

基本はamazonのカスタマーに相談して、対応を指示いただくことが、筋と思います。

とはいえ、過去の例から「お客様と」話し合ってくださいと言われて、おしまいと思いますが・・・

さて、本来であれば、正しい卸から仕入れているのであれば、メーカーに事情を話して、その商品の変更前の物を送っていただくように、頼むのも手です!!

法律的問題に関しては、製品のモデルチェンジで有り問題はないと思います。お客様側のへそを曲げたことが原因と思います。

民事訴訟云々と言われていますが、たぶん脅しです。私自身何回も簡易裁判所で裁判をしましたが、まずこのような内容では、受付すらしてくれないと思います。まあ意地になれば裁判を起こすことはできますが・・どちらにしても、金額がわかりませんが、相手も弁護士を雇うにとても商品代が100万くらいでないと割に合わないので、怒らせないようにして、さっさと切りよく終わらせることだと思います

466
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

お困りとは思いますが

おどおどされる必要はないかとと思います。

今回の件につきましては、

トピ主様からの情報しかありませんが

明らかに言いがかり、たかりの範疇だと思いますので

それを元に記載します。

問題を整理すると

商品は正規のモデルチェンジのあった正しい商品ということですね

それを購入者様にきっちにお伝えした上で、店舗としては正しい商品をお送りしていることを名言する。

対応は以上でよいのではないかと思います。

購入者が不服の場合は

その後、AMAZONの裁定となりますので、

どちらの言い分が認められるかです。

(商品の金額はわかりませんが)

一番被害が大きなパターンで

マーケットプレイス保証が通ります。

(全額返金+商品はもどりません。 +アカウント健全性の少し悪化とレビューぐらいでしょうか?)

最大被害でそのあたりでしょうか

一番良い形で マーケットプレイス保証が却下される

(被害は対応の工数分)

というところなので、

大きく構えられていてよいかとと思います。

ご商売をなさる上で、このようなことは必ずありますよ。

370
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

ご不安お察しいたします

user profile
Seller_MeX3kqCf4Onsi
商品画像と実際の商品が違うとの指摘
投稿を表示
user profile
Seller_MeX3kqCf4Onsi
本件は優良誤認を与える記載/写真掲示
投稿を表示

ご存じのように、基本的にアマゾン販売は1カタログに販売店が相乗り競合販売システムです

画像表記はあくまで参考の記載説明あるといいのですが(未確認)、販売セラー1店でも代表画像可能と思っております(カタログと現物が見え方違う場合もある)

購入者参加規約に記載があるかは不明ですがサイト購入するということは承認参加しているのかもしれません(必要ならアマゾンサポートに言質要)

user profile
Seller_MeX3kqCf4Onsi
なにか対応方法があるのであれば
投稿を表示

正直にそのまま(アマゾンでは返品対応システム)相手に連絡入れ

当方では対応できません、お手数おかけいたしますがアマゾンカスタマーサービスへご相談ください

で、当方なら連絡するかもしれません

214
user profile
Seller_G0wzyOxnxKG0O

写真がないので断定できませんが、変更になった部品が仕様や能力には変更は無いのであれば「優良誤認」にはあたらないでしょう。後はgoshikiaqua様のおっしゃる通りと思います。もし外観が変わって「違うもの」との認識で写真と同じものが提供できないのなら「契約不履行」ということになります。その場合お客様は受け取った商品を返品して、店舗は代金を返金する必要があります。もし、お客様が返品しないのであれば契約成立とみなせますので、返金の必要はありません。しばらくは静観でいいと思います。少し法律の知識のある人がちょっと自分の知識を自慢したいだけでしょう。上記はあくまでも私の私見(知識)ですのでご判断雄の際はその辺ご留意くださいませ。

150
user profile
Seller_sdWSgbBZ0ypCX

個人経験かもしれませんが、今年に入って悪質購買やろくにコミュニケーション取れない顧客が増えています。2月から既に80万以上の損失が出ています。7年間も販売を続けてきたが、今年は最悪です。

171
user profile
Seller_ORqKVN9BAtQl1

当店なら問題ないのでご安心してご使用くださいで終わらせます

仮にお客が動いても警察も弁護士も相手にしないでしょうし

むしろトピ主さんは返金を申し出ているので、それ以上のものを

要求している(金品の要求?)ので相手の方が不利だと思いますよ

対応はきちんとしているので放っておいてもいいと思います

110
user profile
Seller_iga25LXMFzK4w

これ脅しで逆に訴える事ができるんじゃないかな?知らんけど。

返品返金に応じないってことは、普通に売れたって事でしょうか、無視で良いんじゃ無いですかね。

71
user profile
Seller_SCJrbMNF8vrLT

「金を返せ、モノはいただく」という主張なんでしょうね。

Amazonの定める、標準フローに流して終了となるかと。。

120
user profile
Seller_g6hxLE2KDbzex

大変難しい問題であり、対応に困りますね(;^_^A

心労を溜めませんようご自愛くださいませ。

10
user profile
Seller_nFbcBJm0acJX0

まず・・・詐欺ではありえません。

詐欺というのは「欺く意図があった事」の立証が必要です。

この状況であればどう見ても欺く意図があったとは言えないでしょう。

なので、警察はまず相手にしません。民事なので。

次に損害賠償ですが、民事はおおよそどんな事でも訴える事は可能です。

しかし、訴えが認められるかは別の話しです。

今回のケースでいえば普通に考えて認められませんし、万が一認められたとしてごく一部です。

せいぜい数千円~数万円程度でしょう。20%の確率で5万円取れるとしても、期待値はたったの1万円です。

常識的に考えてその期待値で訴訟する人は居ないと思います。裁判するには時間も費用もかかりますからね。

本当に弁護士に相談したらそれだけで赤字です。

なので、全てはハッタリの可能性が非常に非常に高いです。

対応方法は放置して相手の出方を見るだけです。

どうせ、「誠意を示せ」で金が取れると思っているか返品無しの返金に応じると思っている素人です。

相手の出方次第で場合によっては弁護士に相談するとかですかね(Amazonのサポートを受けた事がないので、何か手があるかもしれませんがそこは知りませんのでご了承を)。

1090
user profile
Seller_nFbcBJm0acJX0

まず・・・詐欺ではありえません。

詐欺というのは「欺く意図があった事」の立証が必要です。

この状況であればどう見ても欺く意図があったとは言えないでしょう。

なので、警察はまず相手にしません。民事なので。

次に損害賠償ですが、民事はおおよそどんな事でも訴える事は可能です。

しかし、訴えが認められるかは別の話しです。

今回のケースでいえば普通に考えて認められませんし、万が一認められたとしてごく一部です。

せいぜい数千円~数万円程度でしょう。20%の確率で5万円取れるとしても、期待値はたったの1万円です。

常識的に考えてその期待値で訴訟する人は居ないと思います。裁判するには時間も費用もかかりますからね。

本当に弁護士に相談したらそれだけで赤字です。

なので、全てはハッタリの可能性が非常に非常に高いです。

対応方法は放置して相手の出方を見るだけです。

どうせ、「誠意を示せ」で金が取れると思っているか返品無しの返金に応じると思っている素人です。

相手の出方次第で場合によっては弁護士に相談するとかですかね(Amazonのサポートを受けた事がないので、何か手があるかもしれませんがそこは知りませんのでご了承を)。

1090
返信
user profile
Seller_Uqv2Yt4wP5Ew9

一般論ですが

商品の値段がわからないため、何とも言えませんが、私でしてたら、色々交渉するより、お詫びをして商品はご利用くださいと言って、商品代は勉強代として、あきらめます。

基本はamazonのカスタマーに相談して、対応を指示いただくことが、筋と思います。

とはいえ、過去の例から「お客様と」話し合ってくださいと言われて、おしまいと思いますが・・・

さて、本来であれば、正しい卸から仕入れているのであれば、メーカーに事情を話して、その商品の変更前の物を送っていただくように、頼むのも手です!!

法律的問題に関しては、製品のモデルチェンジで有り問題はないと思います。お客様側のへそを曲げたことが原因と思います。

民事訴訟云々と言われていますが、たぶん脅しです。私自身何回も簡易裁判所で裁判をしましたが、まずこのような内容では、受付すらしてくれないと思います。まあ意地になれば裁判を起こすことはできますが・・どちらにしても、金額がわかりませんが、相手も弁護士を雇うにとても商品代が100万くらいでないと割に合わないので、怒らせないようにして、さっさと切りよく終わらせることだと思います

466
user profile
Seller_Uqv2Yt4wP5Ew9

一般論ですが

商品の値段がわからないため、何とも言えませんが、私でしてたら、色々交渉するより、お詫びをして商品はご利用くださいと言って、商品代は勉強代として、あきらめます。

基本はamazonのカスタマーに相談して、対応を指示いただくことが、筋と思います。

とはいえ、過去の例から「お客様と」話し合ってくださいと言われて、おしまいと思いますが・・・

さて、本来であれば、正しい卸から仕入れているのであれば、メーカーに事情を話して、その商品の変更前の物を送っていただくように、頼むのも手です!!

法律的問題に関しては、製品のモデルチェンジで有り問題はないと思います。お客様側のへそを曲げたことが原因と思います。

民事訴訟云々と言われていますが、たぶん脅しです。私自身何回も簡易裁判所で裁判をしましたが、まずこのような内容では、受付すらしてくれないと思います。まあ意地になれば裁判を起こすことはできますが・・どちらにしても、金額がわかりませんが、相手も弁護士を雇うにとても商品代が100万くらいでないと割に合わないので、怒らせないようにして、さっさと切りよく終わらせることだと思います

466
返信
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

お困りとは思いますが

おどおどされる必要はないかとと思います。

今回の件につきましては、

トピ主様からの情報しかありませんが

明らかに言いがかり、たかりの範疇だと思いますので

それを元に記載します。

問題を整理すると

商品は正規のモデルチェンジのあった正しい商品ということですね

それを購入者様にきっちにお伝えした上で、店舗としては正しい商品をお送りしていることを名言する。

対応は以上でよいのではないかと思います。

購入者が不服の場合は

その後、AMAZONの裁定となりますので、

どちらの言い分が認められるかです。

(商品の金額はわかりませんが)

一番被害が大きなパターンで

マーケットプレイス保証が通ります。

(全額返金+商品はもどりません。 +アカウント健全性の少し悪化とレビューぐらいでしょうか?)

最大被害でそのあたりでしょうか

一番良い形で マーケットプレイス保証が却下される

(被害は対応の工数分)

というところなので、

大きく構えられていてよいかとと思います。

ご商売をなさる上で、このようなことは必ずありますよ。

370
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

お困りとは思いますが

おどおどされる必要はないかとと思います。

今回の件につきましては、

トピ主様からの情報しかありませんが

明らかに言いがかり、たかりの範疇だと思いますので

それを元に記載します。

問題を整理すると

商品は正規のモデルチェンジのあった正しい商品ということですね

それを購入者様にきっちにお伝えした上で、店舗としては正しい商品をお送りしていることを名言する。

対応は以上でよいのではないかと思います。

購入者が不服の場合は

その後、AMAZONの裁定となりますので、

どちらの言い分が認められるかです。

(商品の金額はわかりませんが)

一番被害が大きなパターンで

マーケットプレイス保証が通ります。

(全額返金+商品はもどりません。 +アカウント健全性の少し悪化とレビューぐらいでしょうか?)

最大被害でそのあたりでしょうか

一番良い形で マーケットプレイス保証が却下される

(被害は対応の工数分)

というところなので、

大きく構えられていてよいかとと思います。

ご商売をなさる上で、このようなことは必ずありますよ。

370
返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

ご不安お察しいたします

user profile
Seller_MeX3kqCf4Onsi
商品画像と実際の商品が違うとの指摘
投稿を表示
user profile
Seller_MeX3kqCf4Onsi
本件は優良誤認を与える記載/写真掲示
投稿を表示

ご存じのように、基本的にアマゾン販売は1カタログに販売店が相乗り競合販売システムです

画像表記はあくまで参考の記載説明あるといいのですが(未確認)、販売セラー1店でも代表画像可能と思っております(カタログと現物が見え方違う場合もある)

購入者参加規約に記載があるかは不明ですがサイト購入するということは承認参加しているのかもしれません(必要ならアマゾンサポートに言質要)

user profile
Seller_MeX3kqCf4Onsi
なにか対応方法があるのであれば
投稿を表示

正直にそのまま(アマゾンでは返品対応システム)相手に連絡入れ

当方では対応できません、お手数おかけいたしますがアマゾンカスタマーサービスへご相談ください

で、当方なら連絡するかもしれません

214
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

ご不安お察しいたします

user profile
Seller_MeX3kqCf4Onsi
商品画像と実際の商品が違うとの指摘
投稿を表示
user profile
Seller_MeX3kqCf4Onsi
本件は優良誤認を与える記載/写真掲示
投稿を表示

ご存じのように、基本的にアマゾン販売は1カタログに販売店が相乗り競合販売システムです

画像表記はあくまで参考の記載説明あるといいのですが(未確認)、販売セラー1店でも代表画像可能と思っております(カタログと現物が見え方違う場合もある)

購入者参加規約に記載があるかは不明ですがサイト購入するということは承認参加しているのかもしれません(必要ならアマゾンサポートに言質要)

user profile
Seller_MeX3kqCf4Onsi
なにか対応方法があるのであれば
投稿を表示

正直にそのまま(アマゾンでは返品対応システム)相手に連絡入れ

当方では対応できません、お手数おかけいたしますがアマゾンカスタマーサービスへご相談ください

で、当方なら連絡するかもしれません

214
返信
user profile
Seller_G0wzyOxnxKG0O

写真がないので断定できませんが、変更になった部品が仕様や能力には変更は無いのであれば「優良誤認」にはあたらないでしょう。後はgoshikiaqua様のおっしゃる通りと思います。もし外観が変わって「違うもの」との認識で写真と同じものが提供できないのなら「契約不履行」ということになります。その場合お客様は受け取った商品を返品して、店舗は代金を返金する必要があります。もし、お客様が返品しないのであれば契約成立とみなせますので、返金の必要はありません。しばらくは静観でいいと思います。少し法律の知識のある人がちょっと自分の知識を自慢したいだけでしょう。上記はあくまでも私の私見(知識)ですのでご判断雄の際はその辺ご留意くださいませ。

150
user profile
Seller_G0wzyOxnxKG0O

写真がないので断定できませんが、変更になった部品が仕様や能力には変更は無いのであれば「優良誤認」にはあたらないでしょう。後はgoshikiaqua様のおっしゃる通りと思います。もし外観が変わって「違うもの」との認識で写真と同じものが提供できないのなら「契約不履行」ということになります。その場合お客様は受け取った商品を返品して、店舗は代金を返金する必要があります。もし、お客様が返品しないのであれば契約成立とみなせますので、返金の必要はありません。しばらくは静観でいいと思います。少し法律の知識のある人がちょっと自分の知識を自慢したいだけでしょう。上記はあくまでも私の私見(知識)ですのでご判断雄の際はその辺ご留意くださいませ。

150
返信
user profile
Seller_sdWSgbBZ0ypCX

個人経験かもしれませんが、今年に入って悪質購買やろくにコミュニケーション取れない顧客が増えています。2月から既に80万以上の損失が出ています。7年間も販売を続けてきたが、今年は最悪です。

171
user profile
Seller_sdWSgbBZ0ypCX

個人経験かもしれませんが、今年に入って悪質購買やろくにコミュニケーション取れない顧客が増えています。2月から既に80万以上の損失が出ています。7年間も販売を続けてきたが、今年は最悪です。

171
返信
user profile
Seller_ORqKVN9BAtQl1

当店なら問題ないのでご安心してご使用くださいで終わらせます

仮にお客が動いても警察も弁護士も相手にしないでしょうし

むしろトピ主さんは返金を申し出ているので、それ以上のものを

要求している(金品の要求?)ので相手の方が不利だと思いますよ

対応はきちんとしているので放っておいてもいいと思います

110
user profile
Seller_ORqKVN9BAtQl1

当店なら問題ないのでご安心してご使用くださいで終わらせます

仮にお客が動いても警察も弁護士も相手にしないでしょうし

むしろトピ主さんは返金を申し出ているので、それ以上のものを

要求している(金品の要求?)ので相手の方が不利だと思いますよ

対応はきちんとしているので放っておいてもいいと思います

110
返信
user profile
Seller_iga25LXMFzK4w

これ脅しで逆に訴える事ができるんじゃないかな?知らんけど。

返品返金に応じないってことは、普通に売れたって事でしょうか、無視で良いんじゃ無いですかね。

71
user profile
Seller_iga25LXMFzK4w

これ脅しで逆に訴える事ができるんじゃないかな?知らんけど。

返品返金に応じないってことは、普通に売れたって事でしょうか、無視で良いんじゃ無いですかね。

71
返信
user profile
Seller_SCJrbMNF8vrLT

「金を返せ、モノはいただく」という主張なんでしょうね。

Amazonの定める、標準フローに流して終了となるかと。。

120
user profile
Seller_SCJrbMNF8vrLT

「金を返せ、モノはいただく」という主張なんでしょうね。

Amazonの定める、標準フローに流して終了となるかと。。

120
返信
user profile
Seller_g6hxLE2KDbzex

大変難しい問題であり、対応に困りますね(;^_^A

心労を溜めませんようご自愛くださいませ。

10
user profile
Seller_g6hxLE2KDbzex

大変難しい問題であり、対応に困りますね(;^_^A

心労を溜めませんようご自愛くださいませ。

10
返信