セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_LZ9ZYowRmcmEs

Amazonが相乗り出品を許可しているのは、大きな誤りだと思います。

ご覧いただければ分かるように、相乗り出品をしている出品者の多くは、ストア評価が非常に低い傾向にあります。

なぜなら、彼らは商品ページ(ASIN)を自分で作成したわけではなく、ただ既存のページに便乗しているだけの一時的な存在だからです。

さらに、相乗りされているASINの商品価格は、常識では考えられないほど安く設定されていることが多く、その結果、購入者からの評価にも無頓着です。

これで本当に購入者にとって良い体験が提供できるのでしょうか?

適正な利益がなければ、質の高い商品や丁寧なサービスなど望めるはずがありません。

このような状況が続けば、いずれAmazon全体の信頼やブランド価値が失われ、取り返しのつかない事態になるでしょう。

517件の閲覧
2件の返信
429
返信
user profile
Seller_LZ9ZYowRmcmEs

Amazonが相乗り出品を許可しているのは、大きな誤りだと思います。

ご覧いただければ分かるように、相乗り出品をしている出品者の多くは、ストア評価が非常に低い傾向にあります。

なぜなら、彼らは商品ページ(ASIN)を自分で作成したわけではなく、ただ既存のページに便乗しているだけの一時的な存在だからです。

さらに、相乗りされているASINの商品価格は、常識では考えられないほど安く設定されていることが多く、その結果、購入者からの評価にも無頓着です。

これで本当に購入者にとって良い体験が提供できるのでしょうか?

適正な利益がなければ、質の高い商品や丁寧なサービスなど望めるはずがありません。

このような状況が続けば、いずれAmazon全体の信頼やブランド価値が失われ、取り返しのつかない事態になるでしょう。

429
517件の閲覧
2件の返信
返信
2件の返信
user profile
Seller_pRreFMq1fWAbb

ご指摘はもっともだと思いますが、Amazonブランド登録すれば概ね解決する問題かと思います。なぜブランド登録しないのでしょうか?

70
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

トピ主様のご指摘は理解いたします

その上で当方の考えを失礼いたします

>相乗り出品をしている出品者の多くは、ストア評価が非常に低い傾向にあります。

トピ主様と取り扱品が違うと思いますが、当方の取扱品ではそのようなことはあまりないように感じております

多くのセラー様が良い評価をもらうために(当たり前のことでは普通なので)価格/梱包/1日でも早くお届け/その他、の努力を行なっているようで低評価セラー様はあまり見かけません(撤退しているかも??)

>なぜなら、彼らは商品ページ(ASIN)を自分で作成したわけではなく、ただ既存のページに便乗しているだけの一時的な存在だからです。

>これで本当に購入者にとって良い体験が提供できるのでしょうか?

既成品の多くは既存のカタログに相乗りするのがAmazonのシステムであり(自社製品他除く)

一つの商品の中で価格競争を行なわせて購入者様に得するスタイルであります(他サイトより安くを目指しているみたいです)

>さらに、相乗りされているASINの商品価格は、常識では考えられないほど安く設定されていることが多く、その結果、購入者からの評価にも無頓着です。

本当に同じ商品なのでしょうか?疑似品で相乗りしてきておりませんでしょうか?正規にその商品扱っているセラー様方ですと価格もよくわかっていらっしゃるかと・・・そのため他の方も仰っているようにブランド登録やAmazon通報(同品購入)など対策もできます

トピ主様の取扱品や販売方法などの詳細もわかりませんので違う感覚のセラーもいるちうことで誤解無きように

61
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_LZ9ZYowRmcmEs

Amazonが相乗り出品を許可しているのは、大きな誤りだと思います。

ご覧いただければ分かるように、相乗り出品をしている出品者の多くは、ストア評価が非常に低い傾向にあります。

なぜなら、彼らは商品ページ(ASIN)を自分で作成したわけではなく、ただ既存のページに便乗しているだけの一時的な存在だからです。

さらに、相乗りされているASINの商品価格は、常識では考えられないほど安く設定されていることが多く、その結果、購入者からの評価にも無頓着です。

これで本当に購入者にとって良い体験が提供できるのでしょうか?

適正な利益がなければ、質の高い商品や丁寧なサービスなど望めるはずがありません。

このような状況が続けば、いずれAmazon全体の信頼やブランド価値が失われ、取り返しのつかない事態になるでしょう。

517件の閲覧
2件の返信
429
返信
user profile
Seller_LZ9ZYowRmcmEs

Amazonが相乗り出品を許可しているのは、大きな誤りだと思います。

ご覧いただければ分かるように、相乗り出品をしている出品者の多くは、ストア評価が非常に低い傾向にあります。

なぜなら、彼らは商品ページ(ASIN)を自分で作成したわけではなく、ただ既存のページに便乗しているだけの一時的な存在だからです。

さらに、相乗りされているASINの商品価格は、常識では考えられないほど安く設定されていることが多く、その結果、購入者からの評価にも無頓着です。

これで本当に購入者にとって良い体験が提供できるのでしょうか?

適正な利益がなければ、質の高い商品や丁寧なサービスなど望めるはずがありません。

このような状況が続けば、いずれAmazon全体の信頼やブランド価値が失われ、取り返しのつかない事態になるでしょう。

429
517件の閲覧
2件の返信
返信
user profile

Amazonが相乗り出品を許可しているのは、大きな誤りだと思います。

投稿者:Seller_LZ9ZYowRmcmEs

ご覧いただければ分かるように、相乗り出品をしている出品者の多くは、ストア評価が非常に低い傾向にあります。

なぜなら、彼らは商品ページ(ASIN)を自分で作成したわけではなく、ただ既存のページに便乗しているだけの一時的な存在だからです。

さらに、相乗りされているASINの商品価格は、常識では考えられないほど安く設定されていることが多く、その結果、購入者からの評価にも無頓着です。

これで本当に購入者にとって良い体験が提供できるのでしょうか?

適正な利益がなければ、質の高い商品や丁寧なサービスなど望めるはずがありません。

このような状況が続けば、いずれAmazon全体の信頼やブランド価値が失われ、取り返しのつかない事態になるでしょう。

タグ:商品登録
429
517件の閲覧
2件の返信
返信
2件の返信
2件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_pRreFMq1fWAbb

ご指摘はもっともだと思いますが、Amazonブランド登録すれば概ね解決する問題かと思います。なぜブランド登録しないのでしょうか?

70
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

トピ主様のご指摘は理解いたします

その上で当方の考えを失礼いたします

>相乗り出品をしている出品者の多くは、ストア評価が非常に低い傾向にあります。

トピ主様と取り扱品が違うと思いますが、当方の取扱品ではそのようなことはあまりないように感じております

多くのセラー様が良い評価をもらうために(当たり前のことでは普通なので)価格/梱包/1日でも早くお届け/その他、の努力を行なっているようで低評価セラー様はあまり見かけません(撤退しているかも??)

>なぜなら、彼らは商品ページ(ASIN)を自分で作成したわけではなく、ただ既存のページに便乗しているだけの一時的な存在だからです。

>これで本当に購入者にとって良い体験が提供できるのでしょうか?

既成品の多くは既存のカタログに相乗りするのがAmazonのシステムであり(自社製品他除く)

一つの商品の中で価格競争を行なわせて購入者様に得するスタイルであります(他サイトより安くを目指しているみたいです)

>さらに、相乗りされているASINの商品価格は、常識では考えられないほど安く設定されていることが多く、その結果、購入者からの評価にも無頓着です。

本当に同じ商品なのでしょうか?疑似品で相乗りしてきておりませんでしょうか?正規にその商品扱っているセラー様方ですと価格もよくわかっていらっしゃるかと・・・そのため他の方も仰っているようにブランド登録やAmazon通報(同品購入)など対策もできます

トピ主様の取扱品や販売方法などの詳細もわかりませんので違う感覚のセラーもいるちうことで誤解無きように

61
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_pRreFMq1fWAbb

ご指摘はもっともだと思いますが、Amazonブランド登録すれば概ね解決する問題かと思います。なぜブランド登録しないのでしょうか?

70
user profile
Seller_pRreFMq1fWAbb

ご指摘はもっともだと思いますが、Amazonブランド登録すれば概ね解決する問題かと思います。なぜブランド登録しないのでしょうか?

70
返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

トピ主様のご指摘は理解いたします

その上で当方の考えを失礼いたします

>相乗り出品をしている出品者の多くは、ストア評価が非常に低い傾向にあります。

トピ主様と取り扱品が違うと思いますが、当方の取扱品ではそのようなことはあまりないように感じております

多くのセラー様が良い評価をもらうために(当たり前のことでは普通なので)価格/梱包/1日でも早くお届け/その他、の努力を行なっているようで低評価セラー様はあまり見かけません(撤退しているかも??)

>なぜなら、彼らは商品ページ(ASIN)を自分で作成したわけではなく、ただ既存のページに便乗しているだけの一時的な存在だからです。

>これで本当に購入者にとって良い体験が提供できるのでしょうか?

既成品の多くは既存のカタログに相乗りするのがAmazonのシステムであり(自社製品他除く)

一つの商品の中で価格競争を行なわせて購入者様に得するスタイルであります(他サイトより安くを目指しているみたいです)

>さらに、相乗りされているASINの商品価格は、常識では考えられないほど安く設定されていることが多く、その結果、購入者からの評価にも無頓着です。

本当に同じ商品なのでしょうか?疑似品で相乗りしてきておりませんでしょうか?正規にその商品扱っているセラー様方ですと価格もよくわかっていらっしゃるかと・・・そのため他の方も仰っているようにブランド登録やAmazon通報(同品購入)など対策もできます

トピ主様の取扱品や販売方法などの詳細もわかりませんので違う感覚のセラーもいるちうことで誤解無きように

61
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

トピ主様のご指摘は理解いたします

その上で当方の考えを失礼いたします

>相乗り出品をしている出品者の多くは、ストア評価が非常に低い傾向にあります。

トピ主様と取り扱品が違うと思いますが、当方の取扱品ではそのようなことはあまりないように感じております

多くのセラー様が良い評価をもらうために(当たり前のことでは普通なので)価格/梱包/1日でも早くお届け/その他、の努力を行なっているようで低評価セラー様はあまり見かけません(撤退しているかも??)

>なぜなら、彼らは商品ページ(ASIN)を自分で作成したわけではなく、ただ既存のページに便乗しているだけの一時的な存在だからです。

>これで本当に購入者にとって良い体験が提供できるのでしょうか?

既成品の多くは既存のカタログに相乗りするのがAmazonのシステムであり(自社製品他除く)

一つの商品の中で価格競争を行なわせて購入者様に得するスタイルであります(他サイトより安くを目指しているみたいです)

>さらに、相乗りされているASINの商品価格は、常識では考えられないほど安く設定されていることが多く、その結果、購入者からの評価にも無頓着です。

本当に同じ商品なのでしょうか?疑似品で相乗りしてきておりませんでしょうか?正規にその商品扱っているセラー様方ですと価格もよくわかっていらっしゃるかと・・・そのため他の方も仰っているようにブランド登録やAmazon通報(同品購入)など対策もできます

トピ主様の取扱品や販売方法などの詳細もわかりませんので違う感覚のセラーもいるちうことで誤解無きように

61
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう