本人確認ができない、公共料金の請求書
小口出品登録をし、セラーフォーラムへはアクセスできましたが
本人確認書類として
90日以内に発行された公共料金の請求書の提出が求められました。
どれだけ調べてもこのような記載はないのですが、本人確認書類およびクレカに問題がある人だけ求められるのでしょうか?
おそらく提出したであろう免許証は表面が旧住所、裏面に現住所となっており
それでひっかかったのか不明です。
請求をクレカ引き落としにしている場合どのようにしたらよいのでしょうか?
なお対応されないまま一か月が過ぎてますのでAI判定?は突破したのかなと感じています。
本人確認ができない、公共料金の請求書
小口出品登録をし、セラーフォーラムへはアクセスできましたが
本人確認書類として
90日以内に発行された公共料金の請求書の提出が求められました。
どれだけ調べてもこのような記載はないのですが、本人確認書類およびクレカに問題がある人だけ求められるのでしょうか?
おそらく提出したであろう免許証は表面が旧住所、裏面に現住所となっており
それでひっかかったのか不明です。
請求をクレカ引き落としにしている場合どのようにしたらよいのでしょうか?
なお対応されないまま一か月が過ぎてますのでAI判定?は突破したのかなと感じています。
13件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
どうもそのようです。
本人確認書類の提出が 必要になったのが 2018年11月くらいからですけど
住所確認出来なかった?方に 公共料金の請求書かISPの明細書の提出を求められるようです。
本人確認書類は 下記URLを見たと思いますが
公共料金の領収書、請求書の提出に関しては ヘルプはありません。
提出したのに 覚えてないでしょうか?
表面裏面 スキャンしましたか?
クレカの登録住所は 新住所に変わったなら クレカの会社へ
住所変更の手続きは してますか?