セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_eltf5iwirtmfh

赤字になっても価格設定の健全性の対応するしかない?

毎日、「出品者様の出品されている商品にショッピングカートボックスを獲得できていない商品があります」題名のメールが来ます。
最初は、無視して居ましたが、毎日来るので、Amazonに印象が悪く、アカウント停止が怖くなり、出品価格を、全て最安値より10円程度低く設定しました。中には、Amazon在庫切れを待って居たので、2000円以上赤字もあります。
しかし、最安値にしたのに、未だにメールが来ます。最安値にしたのに、さらに下げろと言う事?
価格を最安値に合わせられれば、越した事は無いのですが、仕入れ値、手数料があり合わせられません。売れるほど、赤字が増え行きます。
独自の価格設定では、駄目なのでしょうか?
アドバイスお願いします。

872件の閲覧
11件の返信
タグ:価格, 出品, 手数料
00
返信
user profile
Seller_eltf5iwirtmfh

赤字になっても価格設定の健全性の対応するしかない?

毎日、「出品者様の出品されている商品にショッピングカートボックスを獲得できていない商品があります」題名のメールが来ます。
最初は、無視して居ましたが、毎日来るので、Amazonに印象が悪く、アカウント停止が怖くなり、出品価格を、全て最安値より10円程度低く設定しました。中には、Amazon在庫切れを待って居たので、2000円以上赤字もあります。
しかし、最安値にしたのに、未だにメールが来ます。最安値にしたのに、さらに下げろと言う事?
価格を最安値に合わせられれば、越した事は無いのですが、仕入れ値、手数料があり合わせられません。売れるほど、赤字が増え行きます。
独自の価格設定では、駄目なのでしょうか?
アドバイスお願いします。

タグ:価格, 出品, 手数料
00
872件の閲覧
11件の返信
返信
11件の返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

単独カタなので 価格の自動設定してませんが
赤字になってまで Amaに固執する事はないのではと思いますけど・・・

他のプラットフォームでの販売はしてないのですか?

Google検索で買ってくれる方ように
他店舗も Amaと同じ価格 時々他店舗でも Amaでも割引価格を設定しますけど

相乗りの方が 他トピでコメントしてたのが
高いままにして置き 競争がいなくなったら カート取れて
高い価格で売れていくって 時間がかかるのかもですが
売れてほしい商品は 他のプラットフォームの販売も 考えないと

Amaだけの販売って 怖すぎです・・・

90
user profile
Seller_f8PxucupUahML

カート取得したいお気持ちはわかりますが
無視すればいいだけかと

悪くなんかならないかと
憶測ですが
TS部署が送信しているのではなく、AIが条件者に自動送付かと思います

赤字は商売ではありません
amaもそんなことは求めていないと思います
価格だけでカートが取れるわけではないですし(最安も条件の一つのうちだけ)

他のメールも受信されない怖れがあるので
メール受信設定はいじらない(個別ならOK)方が良く
テクサポに相談しましょう(数日後届かなくなるかもしれません)

amaアドバイスはAI判断で勝手に送信しているものと思われます
別サイトみたいに、広告参加や販売強化アドバイスも、そうはないと思います

多分、トピ主様の販売品がランク高く人気品などで
競合セラーにも同じメールが届いているかも?しれません
価格競争に嵌らないためにも無視するのも一つの手です

ただし、カート外れると売れない商品なら困ると思いますから
〇個セット品や他サイトも検討した方がいいのかもしれません

80
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

お気の毒です。
その条件で競争に勝つ事がアマゾンでの生き残る条件のように思われます。
厳しく激しい生存競争ですね。
一般商品では仕入れ価格はその量と問屋レベルにより変わる訳ですね。

それ以外の分野を皆さん探し求めてそれを引っ提げてアマゾンに乗り込むと言う算段が必要になるんでしょうね。

20
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

A-Zさんの

無視すればいいだけかと

の通り、大多数の人が、「なぜ気にするのだろう」と不思議に思っています。

価格を下げたからといってAmazonが買ってくれるわけでもなく、
メールが来たからといってアカウントの健全性や停止はまるで関係もなく、

商品によってはカート取得が販売に大きく影響して気にする人も多いので、Amazonとしては出品者のための通知としてメールしてきたのでしょう。

カート取得にこだわるのであればそのメール通知を受けて価格を下げればいいのですが、
こだわるセラーはツールを利用して自動価格変更するセラーが多いです。その方が圧倒的に速いので。

カート取得にこだわららない売り方もありますので、そのAmazonのメールに対してどのように対応するかは出品者の自由です。

50
user profile
Seller_ChjWIT0HBDwyN

赤字にしてまで従う必要はないにしても、商品によっては売り上げが大きく違くなる場合があります。
価格の健全性は他社ショッピングサイトも含めての判断なので、最安にしても健全と判断されなければ状況は変わりません。こちらも同じ状況です。
で、他社ショッピングサイトの何と比較しているか?ココに問題ありです。
規約ではアマ価格(商品+配送料)と他社価格(商品のみ配送料含まず)を比較すると書いてあります。
つまり、アマで配送料別にしている場合は、このようなことになりやすいのかなと。
いくら転売対策とはいえ、これをやられてはお手上げです。
困ったものです。

20
user profile
Seller_LQPcRMgfO0qjO

自動で送られてくるので無視するか、その商材は赤字になっても売り切ってもう仕入れをしないかどちらかにします。
無視しててもそのうち安いものから売れていってカートを取ることができますので時間はかかってもほったらかしておけばいずれ売れます。

流行のあるものやや賞味期限があるのは無理でしょうけど。

時々アマゾン自体がこんな価格じゃ仕入れ値より明らかに下だろ(赤字)という価格で当店と同じ商材を後から出品してくるのであれは本当にやめてほしいです。
幾らで売ってもいいとはいえね・・・何してくれちゃってんねん!とアマゾンに対してはらわたが煮えくり返ります(苦笑)

その商品を広告で出してたりするとカート取られちゃ広告も出せないしね。
少し考えて邪魔しないでほしい。見てます?アマゾンの人。頼むでしかし。

00
user profile
Seller_v1xiyGTzTOVoI

私はこのメール、不要だなと思っています。
カート取得は重要ですが、赤字になっては意味がありません。
トップのページにも掲載ありますし、深夜に送られてくるのもどうかと。

「強要」ではなく「提案」のメールですから、
皆様のおっしゃる通り気にしないのが1番かと。
ご丁寧にどうもくらいで良いと思います。

30
user profile
Seller_v1xiyGTzTOVoI

今少し見てみたんですが、
設定→通知設定→Amazon出品コーチ通知
なるものがありました。
そこで編集、チェックを外したらもしかしたらメールが来なくなるかもしれません。
私も外してみたので様子を見ようと思います。

30
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

amazonは、トピ主の仕入値を知らずに、他のサイトの送料別価格と、トピ主の送料込価格を比較して、AIが自動で送っているので、(利益が取れる金額に関係無くメールを送っているので)、無視しても良いし、(早く売りたい時の)値下げの判断にすることも出来ると言う、お節介メールだと理解しましょう。

30
user profile
Seller_KiafVIJAslXNx

よくきます。RやYの商品110円+送料650円の商品を、アマFBAで、498円で売ると、カートが取れなくて、売価110円まで下げろと言ってきます。FBAの費用より安いです。無視しますが、売れるときは売れます。

アマが相乗りしてきた商品が、このシステムにアマ直販が引っかかって、絶対に原価割れと思う金額でカートを取り出しました。そんな商品は、自社発送にして価格を下げると、お買い合わせ商品にもならず適度に出ています。

20
user profile
Seller_eltf5iwirtmfh

赤字になっても価格設定の健全性の対応するしかない?

毎日、「出品者様の出品されている商品にショッピングカートボックスを獲得できていない商品があります」題名のメールが来ます。
最初は、無視して居ましたが、毎日来るので、Amazonに印象が悪く、アカウント停止が怖くなり、出品価格を、全て最安値より10円程度低く設定しました。中には、Amazon在庫切れを待って居たので、2000円以上赤字もあります。
しかし、最安値にしたのに、未だにメールが来ます。最安値にしたのに、さらに下げろと言う事?
価格を最安値に合わせられれば、越した事は無いのですが、仕入れ値、手数料があり合わせられません。売れるほど、赤字が増え行きます。
独自の価格設定では、駄目なのでしょうか?
アドバイスお願いします。

872件の閲覧
11件の返信
タグ:価格, 出品, 手数料
00
返信
user profile
Seller_eltf5iwirtmfh

赤字になっても価格設定の健全性の対応するしかない?

毎日、「出品者様の出品されている商品にショッピングカートボックスを獲得できていない商品があります」題名のメールが来ます。
最初は、無視して居ましたが、毎日来るので、Amazonに印象が悪く、アカウント停止が怖くなり、出品価格を、全て最安値より10円程度低く設定しました。中には、Amazon在庫切れを待って居たので、2000円以上赤字もあります。
しかし、最安値にしたのに、未だにメールが来ます。最安値にしたのに、さらに下げろと言う事?
価格を最安値に合わせられれば、越した事は無いのですが、仕入れ値、手数料があり合わせられません。売れるほど、赤字が増え行きます。
独自の価格設定では、駄目なのでしょうか?
アドバイスお願いします。

タグ:価格, 出品, 手数料
00
872件の閲覧
11件の返信
返信
user profile

赤字になっても価格設定の健全性の対応するしかない?

投稿者:Seller_eltf5iwirtmfh

毎日、「出品者様の出品されている商品にショッピングカートボックスを獲得できていない商品があります」題名のメールが来ます。
最初は、無視して居ましたが、毎日来るので、Amazonに印象が悪く、アカウント停止が怖くなり、出品価格を、全て最安値より10円程度低く設定しました。中には、Amazon在庫切れを待って居たので、2000円以上赤字もあります。
しかし、最安値にしたのに、未だにメールが来ます。最安値にしたのに、さらに下げろと言う事?
価格を最安値に合わせられれば、越した事は無いのですが、仕入れ値、手数料があり合わせられません。売れるほど、赤字が増え行きます。
独自の価格設定では、駄目なのでしょうか?
アドバイスお願いします。

タグ:価格, 出品, 手数料
00
872件の閲覧
11件の返信
返信
11件の返信
11件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

単独カタなので 価格の自動設定してませんが
赤字になってまで Amaに固執する事はないのではと思いますけど・・・

他のプラットフォームでの販売はしてないのですか?

Google検索で買ってくれる方ように
他店舗も Amaと同じ価格 時々他店舗でも Amaでも割引価格を設定しますけど

相乗りの方が 他トピでコメントしてたのが
高いままにして置き 競争がいなくなったら カート取れて
高い価格で売れていくって 時間がかかるのかもですが
売れてほしい商品は 他のプラットフォームの販売も 考えないと

Amaだけの販売って 怖すぎです・・・

90
user profile
Seller_f8PxucupUahML

カート取得したいお気持ちはわかりますが
無視すればいいだけかと

悪くなんかならないかと
憶測ですが
TS部署が送信しているのではなく、AIが条件者に自動送付かと思います

赤字は商売ではありません
amaもそんなことは求めていないと思います
価格だけでカートが取れるわけではないですし(最安も条件の一つのうちだけ)

他のメールも受信されない怖れがあるので
メール受信設定はいじらない(個別ならOK)方が良く
テクサポに相談しましょう(数日後届かなくなるかもしれません)

amaアドバイスはAI判断で勝手に送信しているものと思われます
別サイトみたいに、広告参加や販売強化アドバイスも、そうはないと思います

多分、トピ主様の販売品がランク高く人気品などで
競合セラーにも同じメールが届いているかも?しれません
価格競争に嵌らないためにも無視するのも一つの手です

ただし、カート外れると売れない商品なら困ると思いますから
〇個セット品や他サイトも検討した方がいいのかもしれません

80
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

お気の毒です。
その条件で競争に勝つ事がアマゾンでの生き残る条件のように思われます。
厳しく激しい生存競争ですね。
一般商品では仕入れ価格はその量と問屋レベルにより変わる訳ですね。

それ以外の分野を皆さん探し求めてそれを引っ提げてアマゾンに乗り込むと言う算段が必要になるんでしょうね。

20
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

A-Zさんの

無視すればいいだけかと

の通り、大多数の人が、「なぜ気にするのだろう」と不思議に思っています。

価格を下げたからといってAmazonが買ってくれるわけでもなく、
メールが来たからといってアカウントの健全性や停止はまるで関係もなく、

商品によってはカート取得が販売に大きく影響して気にする人も多いので、Amazonとしては出品者のための通知としてメールしてきたのでしょう。

カート取得にこだわるのであればそのメール通知を受けて価格を下げればいいのですが、
こだわるセラーはツールを利用して自動価格変更するセラーが多いです。その方が圧倒的に速いので。

カート取得にこだわららない売り方もありますので、そのAmazonのメールに対してどのように対応するかは出品者の自由です。

50
user profile
Seller_ChjWIT0HBDwyN

赤字にしてまで従う必要はないにしても、商品によっては売り上げが大きく違くなる場合があります。
価格の健全性は他社ショッピングサイトも含めての判断なので、最安にしても健全と判断されなければ状況は変わりません。こちらも同じ状況です。
で、他社ショッピングサイトの何と比較しているか?ココに問題ありです。
規約ではアマ価格(商品+配送料)と他社価格(商品のみ配送料含まず)を比較すると書いてあります。
つまり、アマで配送料別にしている場合は、このようなことになりやすいのかなと。
いくら転売対策とはいえ、これをやられてはお手上げです。
困ったものです。

20
user profile
Seller_LQPcRMgfO0qjO

自動で送られてくるので無視するか、その商材は赤字になっても売り切ってもう仕入れをしないかどちらかにします。
無視しててもそのうち安いものから売れていってカートを取ることができますので時間はかかってもほったらかしておけばいずれ売れます。

流行のあるものやや賞味期限があるのは無理でしょうけど。

時々アマゾン自体がこんな価格じゃ仕入れ値より明らかに下だろ(赤字)という価格で当店と同じ商材を後から出品してくるのであれは本当にやめてほしいです。
幾らで売ってもいいとはいえね・・・何してくれちゃってんねん!とアマゾンに対してはらわたが煮えくり返ります(苦笑)

その商品を広告で出してたりするとカート取られちゃ広告も出せないしね。
少し考えて邪魔しないでほしい。見てます?アマゾンの人。頼むでしかし。

00
user profile
Seller_v1xiyGTzTOVoI

私はこのメール、不要だなと思っています。
カート取得は重要ですが、赤字になっては意味がありません。
トップのページにも掲載ありますし、深夜に送られてくるのもどうかと。

「強要」ではなく「提案」のメールですから、
皆様のおっしゃる通り気にしないのが1番かと。
ご丁寧にどうもくらいで良いと思います。

30
user profile
Seller_v1xiyGTzTOVoI

今少し見てみたんですが、
設定→通知設定→Amazon出品コーチ通知
なるものがありました。
そこで編集、チェックを外したらもしかしたらメールが来なくなるかもしれません。
私も外してみたので様子を見ようと思います。

30
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

amazonは、トピ主の仕入値を知らずに、他のサイトの送料別価格と、トピ主の送料込価格を比較して、AIが自動で送っているので、(利益が取れる金額に関係無くメールを送っているので)、無視しても良いし、(早く売りたい時の)値下げの判断にすることも出来ると言う、お節介メールだと理解しましょう。

30
user profile
Seller_KiafVIJAslXNx

よくきます。RやYの商品110円+送料650円の商品を、アマFBAで、498円で売ると、カートが取れなくて、売価110円まで下げろと言ってきます。FBAの費用より安いです。無視しますが、売れるときは売れます。

アマが相乗りしてきた商品が、このシステムにアマ直販が引っかかって、絶対に原価割れと思う金額でカートを取り出しました。そんな商品は、自社発送にして価格を下げると、お買い合わせ商品にもならず適度に出ています。

20
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

単独カタなので 価格の自動設定してませんが
赤字になってまで Amaに固執する事はないのではと思いますけど・・・

他のプラットフォームでの販売はしてないのですか?

Google検索で買ってくれる方ように
他店舗も Amaと同じ価格 時々他店舗でも Amaでも割引価格を設定しますけど

相乗りの方が 他トピでコメントしてたのが
高いままにして置き 競争がいなくなったら カート取れて
高い価格で売れていくって 時間がかかるのかもですが
売れてほしい商品は 他のプラットフォームの販売も 考えないと

Amaだけの販売って 怖すぎです・・・

90
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

単独カタなので 価格の自動設定してませんが
赤字になってまで Amaに固執する事はないのではと思いますけど・・・

他のプラットフォームでの販売はしてないのですか?

Google検索で買ってくれる方ように
他店舗も Amaと同じ価格 時々他店舗でも Amaでも割引価格を設定しますけど

相乗りの方が 他トピでコメントしてたのが
高いままにして置き 競争がいなくなったら カート取れて
高い価格で売れていくって 時間がかかるのかもですが
売れてほしい商品は 他のプラットフォームの販売も 考えないと

Amaだけの販売って 怖すぎです・・・

90
返信
user profile
Seller_f8PxucupUahML

カート取得したいお気持ちはわかりますが
無視すればいいだけかと

悪くなんかならないかと
憶測ですが
TS部署が送信しているのではなく、AIが条件者に自動送付かと思います

赤字は商売ではありません
amaもそんなことは求めていないと思います
価格だけでカートが取れるわけではないですし(最安も条件の一つのうちだけ)

他のメールも受信されない怖れがあるので
メール受信設定はいじらない(個別ならOK)方が良く
テクサポに相談しましょう(数日後届かなくなるかもしれません)

amaアドバイスはAI判断で勝手に送信しているものと思われます
別サイトみたいに、広告参加や販売強化アドバイスも、そうはないと思います

多分、トピ主様の販売品がランク高く人気品などで
競合セラーにも同じメールが届いているかも?しれません
価格競争に嵌らないためにも無視するのも一つの手です

ただし、カート外れると売れない商品なら困ると思いますから
〇個セット品や他サイトも検討した方がいいのかもしれません

80
user profile
Seller_f8PxucupUahML

カート取得したいお気持ちはわかりますが
無視すればいいだけかと

悪くなんかならないかと
憶測ですが
TS部署が送信しているのではなく、AIが条件者に自動送付かと思います

赤字は商売ではありません
amaもそんなことは求めていないと思います
価格だけでカートが取れるわけではないですし(最安も条件の一つのうちだけ)

他のメールも受信されない怖れがあるので
メール受信設定はいじらない(個別ならOK)方が良く
テクサポに相談しましょう(数日後届かなくなるかもしれません)

amaアドバイスはAI判断で勝手に送信しているものと思われます
別サイトみたいに、広告参加や販売強化アドバイスも、そうはないと思います

多分、トピ主様の販売品がランク高く人気品などで
競合セラーにも同じメールが届いているかも?しれません
価格競争に嵌らないためにも無視するのも一つの手です

ただし、カート外れると売れない商品なら困ると思いますから
〇個セット品や他サイトも検討した方がいいのかもしれません

80
返信
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

お気の毒です。
その条件で競争に勝つ事がアマゾンでの生き残る条件のように思われます。
厳しく激しい生存競争ですね。
一般商品では仕入れ価格はその量と問屋レベルにより変わる訳ですね。

それ以外の分野を皆さん探し求めてそれを引っ提げてアマゾンに乗り込むと言う算段が必要になるんでしょうね。

20
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

お気の毒です。
その条件で競争に勝つ事がアマゾンでの生き残る条件のように思われます。
厳しく激しい生存競争ですね。
一般商品では仕入れ価格はその量と問屋レベルにより変わる訳ですね。

それ以外の分野を皆さん探し求めてそれを引っ提げてアマゾンに乗り込むと言う算段が必要になるんでしょうね。

20
返信
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

A-Zさんの

無視すればいいだけかと

の通り、大多数の人が、「なぜ気にするのだろう」と不思議に思っています。

価格を下げたからといってAmazonが買ってくれるわけでもなく、
メールが来たからといってアカウントの健全性や停止はまるで関係もなく、

商品によってはカート取得が販売に大きく影響して気にする人も多いので、Amazonとしては出品者のための通知としてメールしてきたのでしょう。

カート取得にこだわるのであればそのメール通知を受けて価格を下げればいいのですが、
こだわるセラーはツールを利用して自動価格変更するセラーが多いです。その方が圧倒的に速いので。

カート取得にこだわららない売り方もありますので、そのAmazonのメールに対してどのように対応するかは出品者の自由です。

50
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

A-Zさんの

無視すればいいだけかと

の通り、大多数の人が、「なぜ気にするのだろう」と不思議に思っています。

価格を下げたからといってAmazonが買ってくれるわけでもなく、
メールが来たからといってアカウントの健全性や停止はまるで関係もなく、

商品によってはカート取得が販売に大きく影響して気にする人も多いので、Amazonとしては出品者のための通知としてメールしてきたのでしょう。

カート取得にこだわるのであればそのメール通知を受けて価格を下げればいいのですが、
こだわるセラーはツールを利用して自動価格変更するセラーが多いです。その方が圧倒的に速いので。

カート取得にこだわららない売り方もありますので、そのAmazonのメールに対してどのように対応するかは出品者の自由です。

50
返信
user profile
Seller_ChjWIT0HBDwyN

赤字にしてまで従う必要はないにしても、商品によっては売り上げが大きく違くなる場合があります。
価格の健全性は他社ショッピングサイトも含めての判断なので、最安にしても健全と判断されなければ状況は変わりません。こちらも同じ状況です。
で、他社ショッピングサイトの何と比較しているか?ココに問題ありです。
規約ではアマ価格(商品+配送料)と他社価格(商品のみ配送料含まず)を比較すると書いてあります。
つまり、アマで配送料別にしている場合は、このようなことになりやすいのかなと。
いくら転売対策とはいえ、これをやられてはお手上げです。
困ったものです。

20
user profile
Seller_ChjWIT0HBDwyN

赤字にしてまで従う必要はないにしても、商品によっては売り上げが大きく違くなる場合があります。
価格の健全性は他社ショッピングサイトも含めての判断なので、最安にしても健全と判断されなければ状況は変わりません。こちらも同じ状況です。
で、他社ショッピングサイトの何と比較しているか?ココに問題ありです。
規約ではアマ価格(商品+配送料)と他社価格(商品のみ配送料含まず)を比較すると書いてあります。
つまり、アマで配送料別にしている場合は、このようなことになりやすいのかなと。
いくら転売対策とはいえ、これをやられてはお手上げです。
困ったものです。

20
返信
user profile
Seller_LQPcRMgfO0qjO

自動で送られてくるので無視するか、その商材は赤字になっても売り切ってもう仕入れをしないかどちらかにします。
無視しててもそのうち安いものから売れていってカートを取ることができますので時間はかかってもほったらかしておけばいずれ売れます。

流行のあるものやや賞味期限があるのは無理でしょうけど。

時々アマゾン自体がこんな価格じゃ仕入れ値より明らかに下だろ(赤字)という価格で当店と同じ商材を後から出品してくるのであれは本当にやめてほしいです。
幾らで売ってもいいとはいえね・・・何してくれちゃってんねん!とアマゾンに対してはらわたが煮えくり返ります(苦笑)

その商品を広告で出してたりするとカート取られちゃ広告も出せないしね。
少し考えて邪魔しないでほしい。見てます?アマゾンの人。頼むでしかし。

00
user profile
Seller_LQPcRMgfO0qjO

自動で送られてくるので無視するか、その商材は赤字になっても売り切ってもう仕入れをしないかどちらかにします。
無視しててもそのうち安いものから売れていってカートを取ることができますので時間はかかってもほったらかしておけばいずれ売れます。

流行のあるものやや賞味期限があるのは無理でしょうけど。

時々アマゾン自体がこんな価格じゃ仕入れ値より明らかに下だろ(赤字)という価格で当店と同じ商材を後から出品してくるのであれは本当にやめてほしいです。
幾らで売ってもいいとはいえね・・・何してくれちゃってんねん!とアマゾンに対してはらわたが煮えくり返ります(苦笑)

その商品を広告で出してたりするとカート取られちゃ広告も出せないしね。
少し考えて邪魔しないでほしい。見てます?アマゾンの人。頼むでしかし。

00
返信
user profile
Seller_v1xiyGTzTOVoI

私はこのメール、不要だなと思っています。
カート取得は重要ですが、赤字になっては意味がありません。
トップのページにも掲載ありますし、深夜に送られてくるのもどうかと。

「強要」ではなく「提案」のメールですから、
皆様のおっしゃる通り気にしないのが1番かと。
ご丁寧にどうもくらいで良いと思います。

30
user profile
Seller_v1xiyGTzTOVoI

私はこのメール、不要だなと思っています。
カート取得は重要ですが、赤字になっては意味がありません。
トップのページにも掲載ありますし、深夜に送られてくるのもどうかと。

「強要」ではなく「提案」のメールですから、
皆様のおっしゃる通り気にしないのが1番かと。
ご丁寧にどうもくらいで良いと思います。

30
返信
user profile
Seller_v1xiyGTzTOVoI

今少し見てみたんですが、
設定→通知設定→Amazon出品コーチ通知
なるものがありました。
そこで編集、チェックを外したらもしかしたらメールが来なくなるかもしれません。
私も外してみたので様子を見ようと思います。

30
user profile
Seller_v1xiyGTzTOVoI

今少し見てみたんですが、
設定→通知設定→Amazon出品コーチ通知
なるものがありました。
そこで編集、チェックを外したらもしかしたらメールが来なくなるかもしれません。
私も外してみたので様子を見ようと思います。

30
返信
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

amazonは、トピ主の仕入値を知らずに、他のサイトの送料別価格と、トピ主の送料込価格を比較して、AIが自動で送っているので、(利益が取れる金額に関係無くメールを送っているので)、無視しても良いし、(早く売りたい時の)値下げの判断にすることも出来ると言う、お節介メールだと理解しましょう。

30
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

amazonは、トピ主の仕入値を知らずに、他のサイトの送料別価格と、トピ主の送料込価格を比較して、AIが自動で送っているので、(利益が取れる金額に関係無くメールを送っているので)、無視しても良いし、(早く売りたい時の)値下げの判断にすることも出来ると言う、お節介メールだと理解しましょう。

30
返信
user profile
Seller_KiafVIJAslXNx

よくきます。RやYの商品110円+送料650円の商品を、アマFBAで、498円で売ると、カートが取れなくて、売価110円まで下げろと言ってきます。FBAの費用より安いです。無視しますが、売れるときは売れます。

アマが相乗りしてきた商品が、このシステムにアマ直販が引っかかって、絶対に原価割れと思う金額でカートを取り出しました。そんな商品は、自社発送にして価格を下げると、お買い合わせ商品にもならず適度に出ています。

20
user profile
Seller_KiafVIJAslXNx

よくきます。RやYの商品110円+送料650円の商品を、アマFBAで、498円で売ると、カートが取れなくて、売価110円まで下げろと言ってきます。FBAの費用より安いです。無視しますが、売れるときは売れます。

アマが相乗りしてきた商品が、このシステムにアマ直販が引っかかって、絶対に原価割れと思う金額でカートを取り出しました。そんな商品は、自社発送にして価格を下げると、お買い合わせ商品にもならず適度に出ています。

20
返信