セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_mDOl9xfOBCxny

売上金が振り込まれない

11月14日に売上の振込先銀行口座を変更してから一向に入金されず一カ月が経過。

売上金の振込は留保され続け、現在では1500万円近くまで膨れ上がっています。

この間20回以上テクニカルサポートへ問い合わせを行っているが、アカウント審査部門の審査中であるとのことで解決策は提示されなかったが、12月5日のテクニカルサポート担当者から銀行口座名義は小文字カナは使用禁止であるとの指摘を受け、これに対応。

修正前:ホールディングス

修正後:ホールデイングス

 

その後も入金が無く本日12月18日に再度テクニカルサポートへ問い合わせたところ、「株式会社」の部分を省略する場合は必ず「カ)」とする必要があると新たに指摘を受けた。

正式な銀行口座名義は「カ 〇〇ホールディングス」となっていたが、amazonのルールに従い「カ)〇〇ホールデイングス」として再度修正を行った。

なぜ1ヵ月半もやり取りし続け、振り込み差し戻される度に違う指摘をされるのか。

一回で指摘できないのでしょうか?

20人に20回、責任者に代わりなぜ駄目だったのか理由を教えてくれと伝えても毎回「これで入金されるはず」と20回繰り返してます。

何度すれば入金になるのでしょうか?

言われた通りにこちらで対処しているが、売上が入金されない原因は今回の指摘を理由としたものなんでしょうか?

1200件の閲覧
5件の返信
タグ:支払い, 銀行口座
73
返信
user profile
Seller_mDOl9xfOBCxny

売上金が振り込まれない

11月14日に売上の振込先銀行口座を変更してから一向に入金されず一カ月が経過。

売上金の振込は留保され続け、現在では1500万円近くまで膨れ上がっています。

この間20回以上テクニカルサポートへ問い合わせを行っているが、アカウント審査部門の審査中であるとのことで解決策は提示されなかったが、12月5日のテクニカルサポート担当者から銀行口座名義は小文字カナは使用禁止であるとの指摘を受け、これに対応。

修正前:ホールディングス

修正後:ホールデイングス

 

その後も入金が無く本日12月18日に再度テクニカルサポートへ問い合わせたところ、「株式会社」の部分を省略する場合は必ず「カ)」とする必要があると新たに指摘を受けた。

正式な銀行口座名義は「カ 〇〇ホールディングス」となっていたが、amazonのルールに従い「カ)〇〇ホールデイングス」として再度修正を行った。

なぜ1ヵ月半もやり取りし続け、振り込み差し戻される度に違う指摘をされるのか。

一回で指摘できないのでしょうか?

20人に20回、責任者に代わりなぜ駄目だったのか理由を教えてくれと伝えても毎回「これで入金されるはず」と20回繰り返してます。

何度すれば入金になるのでしょうか?

言われた通りにこちらで対処しているが、売上が入金されない原因は今回の指摘を理由としたものなんでしょうか?

タグ:支払い, 銀行口座
73
1200件の閲覧
5件の返信
返信
5件の返信
user profile
Seller_Uqv2Yt4wP5Ew9

大変な状況、ご苦労様です

amazonあるあるになりますが

なぜ、うまく稼働していた振込口座を変更されるのでしょうか?

amazonは、米国流「AI流」となり、不正が出来ないように、色々対応されているシステムです。逆に言うと、変更一つ行うにしても、AIで処理されることが多数あります。今回の案件も人で変更できない部分があると思われます、たとえブルーマーク「amazon正社員」でもタッチできない部分と思います、そうなりますと、今回の様に、どこがおかしいのかと、正しく入力してうまくいくか!違ったらどこが悪いと、何回もやる羽目になります。

最初に言った通り、amazonあるあるになりますが、amazon以外の取引先「日本の会社」で変更するようにして、amazonで正常に動いている部分は、変更しない!!これが鉄則です!!

86
user profile
Seller_OrvDgnJ8T3JaL

私も同様のことがありました。振込先を元に戻してもダメでしょうか?

00
user profile
Seller_neGOYWbrS7KQ1

私もこの問題に直面している。

この問題は解決しましたか?解決策を教えて頂きたいです。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_mDOl9xfOBCxny

売上金が振り込まれない

11月14日に売上の振込先銀行口座を変更してから一向に入金されず一カ月が経過。

売上金の振込は留保され続け、現在では1500万円近くまで膨れ上がっています。

この間20回以上テクニカルサポートへ問い合わせを行っているが、アカウント審査部門の審査中であるとのことで解決策は提示されなかったが、12月5日のテクニカルサポート担当者から銀行口座名義は小文字カナは使用禁止であるとの指摘を受け、これに対応。

修正前:ホールディングス

修正後:ホールデイングス

 

その後も入金が無く本日12月18日に再度テクニカルサポートへ問い合わせたところ、「株式会社」の部分を省略する場合は必ず「カ)」とする必要があると新たに指摘を受けた。

正式な銀行口座名義は「カ 〇〇ホールディングス」となっていたが、amazonのルールに従い「カ)〇〇ホールデイングス」として再度修正を行った。

なぜ1ヵ月半もやり取りし続け、振り込み差し戻される度に違う指摘をされるのか。

一回で指摘できないのでしょうか?

20人に20回、責任者に代わりなぜ駄目だったのか理由を教えてくれと伝えても毎回「これで入金されるはず」と20回繰り返してます。

何度すれば入金になるのでしょうか?

言われた通りにこちらで対処しているが、売上が入金されない原因は今回の指摘を理由としたものなんでしょうか?

1200件の閲覧
5件の返信
タグ:支払い, 銀行口座
73
返信
user profile
Seller_mDOl9xfOBCxny

売上金が振り込まれない

11月14日に売上の振込先銀行口座を変更してから一向に入金されず一カ月が経過。

売上金の振込は留保され続け、現在では1500万円近くまで膨れ上がっています。

この間20回以上テクニカルサポートへ問い合わせを行っているが、アカウント審査部門の審査中であるとのことで解決策は提示されなかったが、12月5日のテクニカルサポート担当者から銀行口座名義は小文字カナは使用禁止であるとの指摘を受け、これに対応。

修正前:ホールディングス

修正後:ホールデイングス

 

その後も入金が無く本日12月18日に再度テクニカルサポートへ問い合わせたところ、「株式会社」の部分を省略する場合は必ず「カ)」とする必要があると新たに指摘を受けた。

正式な銀行口座名義は「カ 〇〇ホールディングス」となっていたが、amazonのルールに従い「カ)〇〇ホールデイングス」として再度修正を行った。

なぜ1ヵ月半もやり取りし続け、振り込み差し戻される度に違う指摘をされるのか。

一回で指摘できないのでしょうか?

20人に20回、責任者に代わりなぜ駄目だったのか理由を教えてくれと伝えても毎回「これで入金されるはず」と20回繰り返してます。

何度すれば入金になるのでしょうか?

言われた通りにこちらで対処しているが、売上が入金されない原因は今回の指摘を理由としたものなんでしょうか?

タグ:支払い, 銀行口座
73
1200件の閲覧
5件の返信
返信
user profile

売上金が振り込まれない

投稿者:Seller_mDOl9xfOBCxny

11月14日に売上の振込先銀行口座を変更してから一向に入金されず一カ月が経過。

売上金の振込は留保され続け、現在では1500万円近くまで膨れ上がっています。

この間20回以上テクニカルサポートへ問い合わせを行っているが、アカウント審査部門の審査中であるとのことで解決策は提示されなかったが、12月5日のテクニカルサポート担当者から銀行口座名義は小文字カナは使用禁止であるとの指摘を受け、これに対応。

修正前:ホールディングス

修正後:ホールデイングス

 

その後も入金が無く本日12月18日に再度テクニカルサポートへ問い合わせたところ、「株式会社」の部分を省略する場合は必ず「カ)」とする必要があると新たに指摘を受けた。

正式な銀行口座名義は「カ 〇〇ホールディングス」となっていたが、amazonのルールに従い「カ)〇〇ホールデイングス」として再度修正を行った。

なぜ1ヵ月半もやり取りし続け、振り込み差し戻される度に違う指摘をされるのか。

一回で指摘できないのでしょうか?

20人に20回、責任者に代わりなぜ駄目だったのか理由を教えてくれと伝えても毎回「これで入金されるはず」と20回繰り返してます。

何度すれば入金になるのでしょうか?

言われた通りにこちらで対処しているが、売上が入金されない原因は今回の指摘を理由としたものなんでしょうか?

タグ:支払い, 銀行口座
73
1200件の閲覧
5件の返信
返信
5件の返信
5件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_Uqv2Yt4wP5Ew9

大変な状況、ご苦労様です

amazonあるあるになりますが

なぜ、うまく稼働していた振込口座を変更されるのでしょうか?

amazonは、米国流「AI流」となり、不正が出来ないように、色々対応されているシステムです。逆に言うと、変更一つ行うにしても、AIで処理されることが多数あります。今回の案件も人で変更できない部分があると思われます、たとえブルーマーク「amazon正社員」でもタッチできない部分と思います、そうなりますと、今回の様に、どこがおかしいのかと、正しく入力してうまくいくか!違ったらどこが悪いと、何回もやる羽目になります。

最初に言った通り、amazonあるあるになりますが、amazon以外の取引先「日本の会社」で変更するようにして、amazonで正常に動いている部分は、変更しない!!これが鉄則です!!

86
user profile
Seller_OrvDgnJ8T3JaL

私も同様のことがありました。振込先を元に戻してもダメでしょうか?

00
user profile
Seller_neGOYWbrS7KQ1

私もこの問題に直面している。

この問題は解決しましたか?解決策を教えて頂きたいです。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_Uqv2Yt4wP5Ew9

大変な状況、ご苦労様です

amazonあるあるになりますが

なぜ、うまく稼働していた振込口座を変更されるのでしょうか?

amazonは、米国流「AI流」となり、不正が出来ないように、色々対応されているシステムです。逆に言うと、変更一つ行うにしても、AIで処理されることが多数あります。今回の案件も人で変更できない部分があると思われます、たとえブルーマーク「amazon正社員」でもタッチできない部分と思います、そうなりますと、今回の様に、どこがおかしいのかと、正しく入力してうまくいくか!違ったらどこが悪いと、何回もやる羽目になります。

最初に言った通り、amazonあるあるになりますが、amazon以外の取引先「日本の会社」で変更するようにして、amazonで正常に動いている部分は、変更しない!!これが鉄則です!!

86
user profile
Seller_Uqv2Yt4wP5Ew9

大変な状況、ご苦労様です

amazonあるあるになりますが

なぜ、うまく稼働していた振込口座を変更されるのでしょうか?

amazonは、米国流「AI流」となり、不正が出来ないように、色々対応されているシステムです。逆に言うと、変更一つ行うにしても、AIで処理されることが多数あります。今回の案件も人で変更できない部分があると思われます、たとえブルーマーク「amazon正社員」でもタッチできない部分と思います、そうなりますと、今回の様に、どこがおかしいのかと、正しく入力してうまくいくか!違ったらどこが悪いと、何回もやる羽目になります。

最初に言った通り、amazonあるあるになりますが、amazon以外の取引先「日本の会社」で変更するようにして、amazonで正常に動いている部分は、変更しない!!これが鉄則です!!

86
返信
user profile
Seller_OrvDgnJ8T3JaL

私も同様のことがありました。振込先を元に戻してもダメでしょうか?

00
user profile
Seller_OrvDgnJ8T3JaL

私も同様のことがありました。振込先を元に戻してもダメでしょうか?

00
返信
user profile
Seller_neGOYWbrS7KQ1

私もこの問題に直面している。

この問題は解決しましたか?解決策を教えて頂きたいです。

00
user profile
Seller_neGOYWbrS7KQ1

私もこの問題に直面している。

この問題は解決しましたか?解決策を教えて頂きたいです。

00
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう