価格設定の健全性の「平均販売価格」
弊社は食品メーカーで自社商品を、amazonマーケットプレイス、Yahoo!ショッピング、自社オンラインショップで同価格、同送料設定で販売しております。
一般に卸し販売は行っておらず、基本amazon上では自社のみ出品、一部商品で取引先が1件同価格で出品、あとは、定期的に現れる無在庫・転売業者がかなり高額の設定で出品している状態です。
基本的に自社が送料設定含め最低価格の状態です。
2010年に出店開始し長年問題無く販売しておりましたが、このところ「おすすめ出品として掲載されている割合」が急激に下がりカートの獲得が出来ず、「価格設定の健全性」を確認したところ、「価格が著しく高いため、おすすめ出品として掲載される資格がありません」を理由に判断されておりました。
表示される参考価格は自社販売価格と同額です。
怪しいのが「平均販売価格」項目で、商品価格より若干高い価格が表示されています。
自社しか販売していない商品から判断し、おそらく「平均販売価格」は、複数購入された際に均等割りされた送料が上乗せされた形です。
複数購入される注文が多く、送料設定はいくつ購入しても1注文650円(本州)です。
例:出品商品価格540円 設定送料650円
この商品が5個購入された場合、送料650円は均等割りされ1個あたり130円となり
商品価格540円+均等割送料130円の合計670円が「平均販売価格」になっているようです。
この「平均販売価格」670円 と、設定上の 販売価格540 円+ 配送料650円の合計1,190円を比較する形のため、「価格が著しく高いため、おすすめ出品として掲載される資格がありません」とおかしな判断になっていると推測されます。
弊社しかamazon含めウェブ上に出品していない商品で上記現象が起きており、他に低い金額で販売している出品者がいる訳ではなく、おそらくというか確実に弊社販売分で平均販売価格も算出していると思うので、何とか解消する方法はないでしょうか。
価格設定の健全性の「平均販売価格」
弊社は食品メーカーで自社商品を、amazonマーケットプレイス、Yahoo!ショッピング、自社オンラインショップで同価格、同送料設定で販売しております。
一般に卸し販売は行っておらず、基本amazon上では自社のみ出品、一部商品で取引先が1件同価格で出品、あとは、定期的に現れる無在庫・転売業者がかなり高額の設定で出品している状態です。
基本的に自社が送料設定含め最低価格の状態です。
2010年に出店開始し長年問題無く販売しておりましたが、このところ「おすすめ出品として掲載されている割合」が急激に下がりカートの獲得が出来ず、「価格設定の健全性」を確認したところ、「価格が著しく高いため、おすすめ出品として掲載される資格がありません」を理由に判断されておりました。
表示される参考価格は自社販売価格と同額です。
怪しいのが「平均販売価格」項目で、商品価格より若干高い価格が表示されています。
自社しか販売していない商品から判断し、おそらく「平均販売価格」は、複数購入された際に均等割りされた送料が上乗せされた形です。
複数購入される注文が多く、送料設定はいくつ購入しても1注文650円(本州)です。
例:出品商品価格540円 設定送料650円
この商品が5個購入された場合、送料650円は均等割りされ1個あたり130円となり
商品価格540円+均等割送料130円の合計670円が「平均販売価格」になっているようです。
この「平均販売価格」670円 と、設定上の 販売価格540 円+ 配送料650円の合計1,190円を比較する形のため、「価格が著しく高いため、おすすめ出品として掲載される資格がありません」とおかしな判断になっていると推測されます。
弊社しかamazon含めウェブ上に出品していない商品で上記現象が起きており、他に低い金額で販売している出品者がいる訳ではなく、おそらくというか確実に弊社販売分で平均販売価格も算出していると思うので、何とか解消する方法はないでしょうか。
4件の返信
Seller_Q9GKLQbMDXLE8
根本的な解決策ではありませんが、
(AMAZONのAIによって動いていると思われるため、
各商品に価格エラーが出た場合の随時対応となります。)
自社の場合の対応をご紹介します。
トピ主様はブランド登録はされておりますでしょうか?
(ブランド登録もされているなら、話が進みやすいです。)
1.テクニカルサポートに該当ASINで価格エラーが出ていることを報告し、修正を求めます。
この際に、メーカーであること、カタログオーナーであること、自社ブランド製品であることを
説明しておき、価格の決定権はメーカーである自社にあることを説明しておくことと、話が進みやすいです。
2.テクニカルサポートとのやり取りがメールで行われますが、 大体平均して 1週間前後くらい(長いものではもっとかかるASINも出てきます。)
で参考価格のデータの抹消ができます。
上記のやり取りは 各ASIN毎に1つのケースを立てなければなりません。
また、公式サイトのURL(この場合は自社のメーカーサイトになりますね)をAMAZONから聞かれますので、回答することが必要です。
大まかにこれで、価格エラーが解除されるかと思います。
(大変面倒な作業ではありますが)
ご参考になると良いですが