手数料等が課税か非課税か教えてください
ペイメントに表示される手数料等が課税または非課税の別を教えてください。
プロモーション割引額
Amazonポイントの費用
Amazon手数料
代金引換回収額
その他(配送料やギフト包装料)
手数料等が課税か非課税か教えてください
ペイメントに表示される手数料等が課税または非課税の別を教えてください。
プロモーション割引額
Amazonポイントの費用
Amazon手数料
代金引換回収額
その他(配送料やギフト包装料)
6件の返信
Seller_MSyYtutktgWMi
非課税???
察するにトピ主さんが聞きたいのは税抜か税込かじゃないんでしょうか?
ペイメントのトランザクションに羅列されてる金額はすべて「税込」です。右端の合計をクリックすると明細が確認できます。
Amazonで取り扱っている商品にも、介護用品などの非課税商品が一部存在しますが、それらを除きほとんどの商品は課税対象です。従いまして配送料や手数料等々も含め、トランザクションに表記されるデータはすべて税込です。
ちなみに、在庫管理画面の手数料の見積額も確認したら税込みでした。
課税は「税金のかかるもの」、非課税は「税金のかからないもの」で、数字に税が含まれるか含まれないかとはまったく別次元の解釈が必要です。
Seller_MSyYtutktgWMi
失礼。手数料は税抜のようですね。リンク先を開いてみたら商品価格が税込だったので他の数字も当然それに合わせてると思ってしまいました。
つまり最下部の純利益概算は、税込の売上から税抜の手数料を差し引いた意味不明の数字ということですね(笑)
Seller_i5wWmkEvNLcb5
手数料等が課税か非課税か?の質問ですね。
もっと具体的に質問された方が応えやすいです。
経理処理の内訳の処理で質問されていると思いますが、手数料にも課税のものと非課税のものがあります。
出品者側でamazonw発生の手数料は全て課税と認識しています。
自社サイトなどで運営されてる場合に発生する、カート決裁手数料は非課税です。
コンビニ決済手数料を含めその他の手数料は課税と認識しています。