ASINコードが既に存在して出品できません。
韓国コスメ商品を出品を行っていたところ、2020年8月に既に他の方が出品されてASINコードも取得しているようです。
そのせいで出品できなくなっております。
弊社が総代理店としての販売の権利を持っております。
韓国のブランド本社にも確認したところアマゾンに出品してないと把握済みです。
なお、弊社の他のホームページから無断で画像をダウンロードし無断で使用していて、
また弊社とブランド側と交わした権利書も無断でダウンロードし成りすましで使用しております。
出品者に直接出品の経緯をお問い合わせしようとしましたが、サイト内で出品者情報が確認できず問い合わせることも出来ません。
この方のせいで、ブランドの販売権を持っている弊社が出品できなくなっています。
既にASINコードも発行されているこの状況の中でどのようにすれば良いのでしょうか。
見るからに商品も品切れになっており個人で小売店で買った中古品を販売している感じを受けます。
ASINコードが既に存在して出品できません。
韓国コスメ商品を出品を行っていたところ、2020年8月に既に他の方が出品されてASINコードも取得しているようです。
そのせいで出品できなくなっております。
弊社が総代理店としての販売の権利を持っております。
韓国のブランド本社にも確認したところアマゾンに出品してないと把握済みです。
なお、弊社の他のホームページから無断で画像をダウンロードし無断で使用していて、
また弊社とブランド側と交わした権利書も無断でダウンロードし成りすましで使用しております。
出品者に直接出品の経緯をお問い合わせしようとしましたが、サイト内で出品者情報が確認できず問い合わせることも出来ません。
この方のせいで、ブランドの販売権を持っている弊社が出品できなくなっています。
既にASINコードも発行されているこの状況の中でどのようにすれば良いのでしょうか。
見るからに商品も品切れになっており個人で小売店で買った中古品を販売している感じを受けます。
23件の返信
Seller_f8PxucupUahML
説明できたとしても難しいかと思います
ama側から通報させることはできないのでしょうか?
(当方レス不要です、テクサポ相談してください)
手順を踏めばいいかと&メーカーからamaへ通報
購入すれば解かると思いますよ(返品もできますし)
Seller_9L1sirF8RwIcG
普通出品できるはずですが、なぜできないのか書かれてないですね。
ブランド登録されてるという事ですかね。
Seller_RY9qEPI4HhK84
化粧品なので 出品制限がかかってるのかもしれません。
出品申請を出しましたか?
Amazonの出品の仕様は、1つのカタログに 多数のセラーが相乗り出品が出来る仕様です。
基本 トピ主さんは 出品申請が通れば 現在のカタログに出品出来るはずです。
トピ主さんが総代理店であっても 先に出品してるセラーを排除する事は出来ません。
現在のカタログに出品していくしかないと思います。
今後の対策として トピ主さんは、
Amazonブランドに登録し 商品も卸さないようにするくらいしか
対策は無いかもしれないです。
知り合いに電化製品のメーカーがいます、卸をやってるので 知り合いより先に
別会社が、商品を先に出品してるらしいので 卸してる会社の商品に出品する際は
相乗りになる事を伝えたら
その商品の出品は諦めて 新商品を開発し出品しています。
メーカーや代理店が あとからAmazonへ参入するとこういう事態が 普通に起こると思います。
先に出品された商品は、扱ってる商品全部ですか?
に関しては メーカーから 現在アップされてる書類は トピ主さんへ与えた物で
現在 アップしてるセラーの私文書偽造であると連絡できるならしてもらう事は出来ませんか?
Seller_CSXedSZCzGmLf
現在のカタログの問題ある画像やら説明文があったらカタログの修正をAmazonに依頼してそこに出品すればいいのでは
Seller_9L1sirF8RwIcG
書くの三度目ですけど、情報が書かれてないせいで憶測レスが多いので、なんで出品できないのかどういう状況なのかスレ主ははっきりと書くべき。
Seller_bcIgNmjKDYfq0
何と無く話の筋が通っていないような気がしますが・・・・・・。
御社と総代理店との契約があってそれを履行されていない、と言う事に起因するのであれば言うべき相手はその総代理店であってアマゾンは関係が無いですね。
権利書を無断でダウンロードとありますが権利書は公開しないのが通例ですが、何ゆえ権利書がダウンロードできる情報としたのでしょうか?
アマゾンでは早いものから登録がされ後から来た人はそれに背乗りがルールの様な気がします。
小売り店で有ろうが仲卸で有ろうが総代理店で有ろうが、メーカーで有ろうが、取り扱いの規模には優先権は無いと思われます。
今はどうかは解りませんが、先人が切り開いた道を後から出て来て踏みつぶすと言う構図になる可能性は拙い訳ですね。
一般的な商品にあっては正規品であるならばお金を出して買った時点で、その商品に関わる全ての権利を含んで仕入れ、それを販売と言うのは当たり前ですね。
インチキ品や紛い品は話が別になるのでその見分けの為に代理店を示せとアマゾンでは言ってはいますが邪道です、然しながら運用上しょうが無くて使っていると考えるべきです。
それ相応の対処があってしかるべきと思われますが・・・・・・・・。
Seller_CSXedSZCzGmLf
Amazonは1商品1カタログが根本のルールなので自社が総代理店であるとか、であるからして新規カタログを自社で作りたいといった思い込みは捨てるべき
個人の転売屋が作った怪しいカタログに出品したくないといった気持ちは理解します。
また文面からの推察では画像等で権利書等が偽造して使用されていたり他社が相乗りでいないようなカタログが作られているようにも見受けられますがそれはカタログを修正して出品してください。
多分これが一番Amazonと迅速に問題を解決できると一般的方法だと思います。
Seller_PrxAjokXMl2zd
ASINなどどうでもよくて、JANコードはどうなってるかがポイント。
正規品として JAN が付与されているなら、そのJANで登録。
なお、正規代理店ということだが、韓国側が独占権を認めているのか、怪しい感じがある。
さもなければ、通常は表に出てこない契約書が出てくるはずがない。
韓国側が複数店と代理契約を締結している可能性もあるのでは。
なお、どうしてもそのカタログをつぶしたいというなら、JAN不一致であれば法的措置を。
JAN一致ならば、自社で編集権が取れるようにアマゾンと交渉。
Seller_XyPTD4oKDt45x
長期間に渡って出品がなかったり、販売実績がなかったりすると、ロックされるされる場合があるようです。
物によってはコロナ絡みのカタログ整理の余波に巻き込まれて出品規制掛けられていたりする場合もあります。
TSに連絡して、件のASINの状況を確認して貰い、可能出あれば解除して貰う事も可能です。
先月、コロナ社のウィルス除去フィルターがそうなっていたので解除して貰いました。
まぁキーワード的にアレなので問題の無い商品である事を証明するのに少々手こずりましたがw
ただ、上記のように出品制限が巻き添えなどによるものであるなら良いのですが、過去に出品して居た人がトラブル起こした末に制限されて居たなどがあった場合、面倒に巻き込まれる可能性も無きにしも非ず…と、言っても調べようも有りませんが。