オプション指定廃止からの複数個口
こんにちは。こちらは今までオプション指定にて同一の倉庫へヤマト便にて納品していたのですが
5/9にオプション指定が廃止され送料のコストアップ対策にて複数個口での納品を検討しています。
その際に複数個口で出来る事、出来ない事をカスタマーさんへ確認しました。
・要期限食品(食品A・B)箱との通常の箱と複数個口納品は可能か?
> 無理です。要期限食品でまとめた複数個口でなら可能です。
・大型・普通サイズの混合箱の複数個口納品は可能か?
>納品プランを作る事は可能です。しかし受け入れ倉庫が大型サイズに対応されてない場合、最終的にプランが別れます。
・大型・普通サイズを分けた箱の複数個口納品は可能か?
>複数個口で納品いただく事自体は可能です。ただ、同じ輸送箱に複数の納品プランの商品を含む事はできない、注意!
との事でした。
ついでによくある複数個口での納品ミス事例が
・配送ラベルの貼付漏れ
・2つの輸送箱を結合(バンドなどでまとめたものも含まれる?)して納品した事により受け取り拒否
があるとの事です。
参考になれば幸いです。
オプション指定廃止からの複数個口
こんにちは。こちらは今までオプション指定にて同一の倉庫へヤマト便にて納品していたのですが
5/9にオプション指定が廃止され送料のコストアップ対策にて複数個口での納品を検討しています。
その際に複数個口で出来る事、出来ない事をカスタマーさんへ確認しました。
・要期限食品(食品A・B)箱との通常の箱と複数個口納品は可能か?
> 無理です。要期限食品でまとめた複数個口でなら可能です。
・大型・普通サイズの混合箱の複数個口納品は可能か?
>納品プランを作る事は可能です。しかし受け入れ倉庫が大型サイズに対応されてない場合、最終的にプランが別れます。
・大型・普通サイズを分けた箱の複数個口納品は可能か?
>複数個口で納品いただく事自体は可能です。ただ、同じ輸送箱に複数の納品プランの商品を含む事はできない、注意!
との事でした。
ついでによくある複数個口での納品ミス事例が
・配送ラベルの貼付漏れ
・2つの輸送箱を結合(バンドなどでまとめたものも含まれる?)して納品した事により受け取り拒否
があるとの事です。
参考になれば幸いです。