配送料無料なのに「一定金額を購入すると配送料無料」の表示
今日出品している商品を確認していたら「一定金額を購入すると配送料無料」と表示されていました。
自己発送で「送料無料」設定しているので少し困惑しています。一定金額を購入しなくてもこの商品価格で無料配送なので、とても紛らわしいから止めてもらいたいです。
他の出品者のみなさんはどうですか? 善処していただきたいですよね。
<3/2追記>
「プライムマーク」への誘導?でしょうか、商品リスト画面での表示なのでお客様は誤解してしまってこの商品の購入だけでは送料が有料と感じるのではないかと案じております。
管理人さんにお願いです。今まで通りの表記に戻るように是非善処していただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
配送料無料なのに「一定金額を購入すると配送料無料」の表示
今日出品している商品を確認していたら「一定金額を購入すると配送料無料」と表示されていました。
自己発送で「送料無料」設定しているので少し困惑しています。一定金額を購入しなくてもこの商品価格で無料配送なので、とても紛らわしいから止めてもらいたいです。
他の出品者のみなさんはどうですか? 善処していただきたいですよね。
<3/2追記>
「プライムマーク」への誘導?でしょうか、商品リスト画面での表示なのでお客様は誤解してしまってこの商品の購入だけでは送料が有料と感じるのではないかと案じております。
管理人さんにお願いです。今まで通りの表記に戻るように是非善処していただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
19件の返信
Seller_45SZby39VklZj
ryeさま
レスがないので憶測で回答します
(詳しくはテクニカルサポートへお尋ねの上、結果スレッドで教えてください)
または管理人さんからの回答あるといいですね。。
カートボックス獲得しておりますか?(獲得者のカタログ表示になるはず?と思います)
他に出品者はおりませんか?
上記見ると
・残り3点
・一定額送料無料(獲得者の設定?)
ん~、品物が分からないので答えようがないのですが
ryeさま以外のamazon本体または契約ショップが販売している感じがするのですが、、、
ryeさま(カートボックス非獲得・こちら購入)出品画面には送料無料表示あると思いますが?
私の知る限りではカタログ内の値段や説明文等はカート獲得の出品者の分が表示され
同じ条件者の場合はランダム(割合比率や時間帯別)に表示されると認識しております。
管理人さんにお願いです。今まで通りの表記に戻るように是非善処していただけないでしょうか?
今まで通りもランダム表示なら、理解できると思いますが。
私の認識・憶測が間違っておりましたら指摘していただくと助かります。
Seller_XIzxIefDRI1a4
仮面ライダーamazon 様
反応していただいて恐縮です。
当方は出品商品はほぼ100%カートを獲得しています。
ペット関係の出品で、FBAは利用せず全商品自己出荷です。
今確認しましたが、プライムマーク、FBA出荷以外の自己出荷は「一定金額を購入すると配送料無料」と記述されています。
参考に下イメージをご覧ください。
まあ、元に戻るといいなーという感じで様子見します。
Seller_qH4sGFjTnJJO5
これは、困りますね。以来、注文数が激減しています。テクニカルサポートに聞ききましたが、2日過ぎても回答がありません。管理人さんに答えてほしいです。
Seller_mprRuZ2NvSDlw
当店も全く同じ状況です。
これでは送料無料で設定してるのにお客様に誤解を与え購買意欲の低下につながりますよね。
仮面ライダーamazon様へ
今まではこのような表示はありませんでした、つい最近というか先月あたりからだと思います。
カート獲るとか取らないの問題ではないです。
Seller_SOiMozd0aCVg1
こんにちは。
ストアフロントから確認したところ、私のところも同様です。
皆さまが仰っておられる通り、これでは送料を無料にした意味がありませんよね。
FBA出品によるプライムマークと、マケプレプライムのプライムマークの差別化でしょうか?
なんて勘ぐったりしてしまいます。
アマゾン特有の 売れなくなる時期(周期)を少しでも回避出来ればと、
無理をしながら設定しているマケプレプライムなのにと残念に思います。
プライムマークが付いた商品は、ストアフロントへの導線として有効だと個人的には感じています。
早急に直して頂きたいです。
逆に、移行された配送パターン では、一定額以上のご購入で送料無料と設定していますので、
マケプレプライム以外の商品に この文言を表示してくれれば良いのにって思います。
Seller_QHf2EFJ90La1v
Amazonからの悪意が感じますね。
本来なら配送料の計算は『個数・重量制』『購入金額制』二つのパターンがありますが。
個数・重量制
配送料は、商品1点ごとまたは重量ごとの料金に、配送1件あたりの定額料金を加算したものです。
購入金額制
配送料は、注文の合計額によって決まります。
「一定金額を購入すると配送料無料」という記述は『購入金額制』にみえますが、実際『個数・重量制』も同じ記述がされています。
FBAの利用を押し付けるためにここまでするとはほんとにお疲れ様です。
Seller_fTyWNgd01EOEc
rye様
当方も同じです。
でも、配送無料設定をした商品全てに「一定金額を購入すると配送料無料」となっているわけでも無く、どういう基準でそういう表記になっているのかさっぱりわかりません。(考えても仕方ないですが)
困ったことです。
Seller_P1sj3L4mm4mRA
Amazonでは、残念なことですが、よくある不具合もしくは障害ではないでしょうか。
こういった不具合や障害の場合、Amazonは公式情報に記載するなど努力しませんし、テクニカルサポートに聞いても障害や不具合なのか新仕様なのかといった情報も公開してくれないので、とにかく報告するしかないところが心苦しいですが、万が一仕様だったらあまりいいものではないですね。
Seller_nNNe727DsOGN7
Amazon側としてはもちろん出品者達をFBA配送に参加させたいですが、ここまでするとは思いも寄りませんでした、自配送を主にする出品者に不親切極まりないことです。
購入者もプライム会員に入らないと、余計な配送料を支払わなければならないと思わせて、一層のことプライム会員に入れば得なので、これからもプライムマークをつけた商品のみ購入することになるじゃないかと心配です。
プライム会員率を拡大することで、他のプライム特権やイベントも計画通りに遂行でき、顧客を確実に獲得したいという姿勢を見受けられます。
セラー側がこのトレンドに乗るか乗らないかだけの話です。
Seller_WLUFb65t0v6AT
@rye 様
このたびは検索結果に表示される配送料に関する表記の件について、
ご報告いただきありがとうございました。
上記表示については、現在表記修正依頼を行っておりますので、進捗がございましたら、ご報告させていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
セラーフォーラム管理人