トレカの商品登録について
出品初心者です。
シングルカードの出品について質問させてください。
今回カタログにない商品を初めて商品登録しようとしたのですが
市販のカードパックの中の1枚を出品する場合や
アーケードゲーム機から排出される物を出品する場合
製品コードがないと思うのですが
入力必須項目である製品コード欄にどういった種類の物を選択し
どういった入力をすればいいかがわかりません。
この場合はAmazonに製品コードの免除申請をすることになるのでしょうか
その際の手順も一応確認はしましたが添付ファイルについても
いまいち理解が難しく簡単に流れを教えていただければ幸いです
また、ブランド、メーカー名ですが
アルファベットのあとにカタカナ表記で入力すると
全角16文字を普通に超えてしまいます
こういった場合はどちらを使えばよろしいのでしょうか。
よろしく御願い致します。
トレカの商品登録について
出品初心者です。
シングルカードの出品について質問させてください。
今回カタログにない商品を初めて商品登録しようとしたのですが
市販のカードパックの中の1枚を出品する場合や
アーケードゲーム機から排出される物を出品する場合
製品コードがないと思うのですが
入力必須項目である製品コード欄にどういった種類の物を選択し
どういった入力をすればいいかがわかりません。
この場合はAmazonに製品コードの免除申請をすることになるのでしょうか
その際の手順も一応確認はしましたが添付ファイルについても
いまいち理解が難しく簡単に流れを教えていただければ幸いです
また、ブランド、メーカー名ですが
アルファベットのあとにカタカナ表記で入力すると
全角16文字を普通に超えてしまいます
こういった場合はどちらを使えばよろしいのでしょうか。
よろしく御願い致します。
1件の返信
Forum_Moderator4
Reasonablё~リーズナブル~ 様
お世話になっております。
セラーフォーラムへ初めてのご投稿、ならびに製品コードの免除申請のご確認ありがとうございます。
以下ご質問の内容についてご説明させていただきます。
既存カタログが存在せず、新規作成にて製品コードのない商品をご登録される場合、まず製品コード免除申請を行っていただき、権限をご取得後に商品登録が可能となります。
また製品コード免除を申請する商品(ブランド商品または部品/メディア商品/ノーブランド商品/セット品)および、メーカーからの証明書の有無によって、申請時にご提出いただく書類が異なります。
今回はお問い合わせの内容よりブランド商品の場合の申請方法につきましてご説明いたします。
申請手順
1.以下「リクエストを送信する前の事前確認」を確認。
①、②どちらかの必要書類を準備する。
2.「[出品を申請] 」をクリックする。
3.プルダウンより製品コード免除を申請する商品を選択する。
4.製品コードがない理由を入力する。
5.ブランドの所有者、メーカー、または出版社から、証明書を入手しましたか?「はい」の場合→
ブランドまたは出版社のリストを入力、または、 テンプレートを使って、ブランドまたは出版社のリストをアップロードする。
「いいえ」の場合→
テンプレート を使って商品のリストをアップロードする。
6.送信ボタンをクリック。
リクエストを送信する前の事前確認
ヘルプ:製品コード(GTIN - UPC/EAN/JAN/ISBN)がない商品の出品方法
※上記ヘルプのリンク先に各テンプレートをご用意しておりますので、ダウンロードしてご利用ください。
①ブランド所有者から証明書がある場合
【必要書類】 証明書(+ブランドリストテンプレート)
※申請手順5.「ブランドまたは出版社のリストを入力」の選択一覧にないカテゴリーがございます。その場合、 ブランドリストテンプレートを添付してください。
ブランドリストテンプレートにご入力いただく項目:
「ブランド名」、「カテゴリー」、「免除が必要な商品の数」
※商品に関する情報のご入力は不要です。(下記「ブランドリスト」キャプチャをご参照ください)
②ブランド所有者から証明書がない場合
【必要書類】 ブランド商品リストテンプレート
1.ブランドリストテンプレートシートにご入力いただく項目:
「ブランド名」、「カテゴリー」、「免除が必要な商品の数」2.ブランド商品リストテンプレートシートにご入力いただく項目:
「商品名」、「ブランド名」、「SKU」、「画像」※シート毎に入力が必要です。(下記「商品リスト」キャプチャをご参照ください)
※申請点数によってご入力いただくサンプル商品が異なりますので詳細は上記ヘルプページをご確認ください。
以上が申請までの流れとなります。
●製品コードのない商品の登録について●
登録方法について詳細にご案内しているスレッドがございますので、よろしければご参照くださいませ。
その際、カテゴリーは「ホビー>トレーディングカード>シングルカード」をご選択ください。
関連スレッド: 製品コード免除した商品の登録のやり方。
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/thread.jspa?messageID=30302
また、登録時にはJANコード項目は空欄としていただき、免除付与対象のSKU(またはブランド)と「メーカー型番」を必ずご入力ください(メーカー型番がない商品については、任意の番号を入力して下さい)。
●ブランド、メーカー名の件について●
商品登録時、ブランド名欄の入力フォームで、「全角16文字以内」と表示がございますが、検証いたしましたところ16文字以上でも登録は可能ですので、ご登録をお試しいただければ幸いです。(エラーとなった場合等はご連絡ください。)
なお、シングルトレーディングカードのブランド名、メーカー名につきましては、以下のルールがございますのでガイドラインより抜粋いたします。
マーチャント@amazon.co.jp おもちゃ&ホビー商品登録ガイドライン
https://seller-guide.s3.amazonaws.com/jp/MA10071W/MA10071W.pdf
- シングルトレーディングカード
シングルトレーディングカードのブランド名、メーカー名には、Box・パックASINと同様のメーカー名を記載してください。(遊戯王の場合は”コナミデジタルエンタテインメント”など)
既にReasonablё~リーズナブル~ 様よりご連絡いただきましたケース1821325503にて、再申請される旨を確認しておりますので、お手すきの際にご申請お待ち申し上げております。
なお、審査につきましては内容が変更となる場合がございますのでご留意ください。
出品者様がAmazon.co.jp
を快適にご利用いただけますよう、可能な限りお手伝いをさせていただきます。
今後ともセラーフォーラムをよろしくお願いいたします。
セラーフォーラム管理人