連絡がつかない客への対応方法教えて下さい
欠品のためキャンセルか了承かの回答を貰いたいのだが、お客様がメールを確認していない。
別途、お客様より「いつ届くのか」とメールあり。
どうすればいいんだ。
連絡がつかない客への対応方法教えて下さい
欠品のためキャンセルか了承かの回答を貰いたいのだが、お客様がメールを確認していない。
別途、お客様より「いつ届くのか」とメールあり。
どうすればいいんだ。
20件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
返事を待っていても 出荷遅延によるパフォーマンス低下にもなりますので
ponpoko55さんのおしゃるように 依頼無しで出荷前キャンセルしかありません。
在庫は きちんと管理するようにしないと・・・
他のトピで こういうのもありますので
出荷前キャンセルは4.5%以下にしないと
ただし7日で消えますので 7日間は出荷前キャンセルにならないよう
在庫管理は徹底しして下さい。
Seller_bcIgNmjKDYfq0
Seller_uv6VynrKy7QUj
お疲れ様です。
タイトルへの直接的な返信は、
即キャンセルして、お客様にお詫びのメールを入れることになります。
当方、現状、アマゾンの出品物も自社サイト等にて展開しておりますので、
月一の棚卸を必須としてます。
仮に個人で行われていると致しましても棚卸は行われた方が宜しいかと思います。
ネット上の管理はわたしひとりで行っているため、総在庫割れを起こすことはほぼないのですが、
発注業務の安全性もかねて、総在庫数ートータル出品数=3、4個ぐらいで調整してますょ。
アマゾンでは廃盤商品のプレ値狙いがおいしいです 笑笑
事故対応のため数個残しておいて、ラッキーなこと多々ありましたょ。
Seller_uv6VynrKy7QUj
お疲れ様です。
そうですね、
お客様都合のキャンセルと同様に、
キャンセルしたあとは個人情報表記されなくなっちゃいますので
メールが先ですね。
(過去取引がある方はわかるでしょうけれど
Seller_SW2x3bUsUaLlw
>欠品のためキャンセルか了承かの回答を貰いたい
自らキャンセルする以外の何があるのでしょうか?
何でしょうか「了承」とは?商品を送らずにお金だけ払わせるんですか?
Seller_d8ocSw9LORnIX
なんも役に立たないコメントしていて「トピ主以外は、、」って、どんなルールかと思ってしまいますけどね。