セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_eKLZA2hJLgXJH

納品後にバーコード読み取りができず納品不備となる問題について

FBAを利用し始めて半年のセラーです。

利用開始時は特に納品不備になることはありませんでしたが、最近納品するたびに全体の2〜3%程度の商品が納品不備となってしまいます。

理由は全てバーコードが読み取れませんでしたという内容です。

プリンターやラベルなどの環境は変更が無いので変だなと感じております。

規約を確認しても不備になる原因が見つからないためフォーラムに質問とさせていただきます。

何か解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら知恵をお借りしたいです。

以下にアマゾンから送られてきた実際の画像を添付しておきます。

53

06

プリント環境は

・レーザープリンター使用
・エレコムのラベルシール使用

1148件の閲覧
18件の返信
タグ:FBA, 配送ラベル
20
返信
user profile
Seller_eKLZA2hJLgXJH

納品後にバーコード読み取りができず納品不備となる問題について

FBAを利用し始めて半年のセラーです。

利用開始時は特に納品不備になることはありませんでしたが、最近納品するたびに全体の2〜3%程度の商品が納品不備となってしまいます。

理由は全てバーコードが読み取れませんでしたという内容です。

プリンターやラベルなどの環境は変更が無いので変だなと感じております。

規約を確認しても不備になる原因が見つからないためフォーラムに質問とさせていただきます。

何か解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら知恵をお借りしたいです。

以下にアマゾンから送られてきた実際の画像を添付しておきます。

53

06

プリント環境は

・レーザープリンター使用
・エレコムのラベルシール使用

タグ:FBA, 配送ラベル
20
1148件の閲覧
18件の返信
返信
18件の返信
user profile
Seller_QmFaYzIChBDDi

プリンターを変えてみては?
当方ip2700(当時送料込3000円代)を使用しておりますが、納品不良になった事はありません。

50
user profile
Seller_9L1sirF8RwIcG

プリンターの画質の問題には見えないですね。amazonを問い詰めて説明させるべきでは。

40
user profile
Seller_KiafVIJAslXNx

バーコードおかしいみたいですね

スマホ読み取りできませんでした

一度、問い合わせしたほうがいいと思います

30
user profile
Seller_1J3IZMWF9kjZ7

携帯で読み取り出来ない場合にはNG。プリンター交換より、次回少量納品して携帯で一つ一つチェックしてみましょうか。

30
user profile
Seller_npxveGtz4EkWQ

写メではなく、PDFでアップされたら如何でしょうか?
当方も読み取れませんでした。

PDFなら、他のセラー様の回答が期待されます。

30
user profile
Seller_xU617JKvsLYX1

maxdaikingさん、こんばんは。

おみうけする限り、プリンタに問題はありません。
気になったので、自分で生成したコードと写真のコードを比較してみました。

フッタ情報部分がないように感じます。
(FNSKUのバーコードはCODE128という規格でエンコードされています。)
生成か割付のミスですので、なにかツールをお使いであれば、ツールの提供元にご相談されてはいかがでしょうか?
(私共がセラーセントラルから出力するラベルとはフォーマットが違うので、なにかツールをおつかいなのかな?と思いました。もしセラーセントラルから出力されているようでしたら、ここ以下は完全な蛇足です。)

先日私共がAmazonに問い合わせたところ、「セラーセントラルから発行されるバーコード以外では納品しないで欲しい」と言われました。
このようなことが発生するからだと思います。

2~3%とのことで、全てを比較するのは大変お手間かとは思いますが、今回はAmazonさんのオペレーションに落ち度はなさそうです。

140
user profile
Seller_9YVpZDpSFYl92

CCCP1さんの言われる通り、最後の3本が足りなくフッター情報が抜け落ちていますね。
それ以外のバーコードの「線の太さ・間隔はCODE128コード」ですね。

CODE128コードにて、ソフトで作ってみましたが同じでした。
また、今回の「X000T96M8V」の文字数と文字列では、CODE128・ CODE39以外でバーコードは作ることが出来ませんし、 CODE39の場合、表示方法が異なるので、CODE128のバーコードで最後の3本の本が抜け落ちたと考える方が自然かと思います。

3本の線が抜け落ちた可能性ですが。

Chromeを利用されていましたら、Webページで生成されるPDFを印刷する場合ですが、

Google Chrome のプレビューから印刷した場合、一部の文字が欠ける現象が発生します。
数年前から現象としてはあり、Googleも把握し対策を講じていらしいですが、今だにまだあります。

当方もクリックポストでごく稀に起こります。

2〜3%程度で発生されるのでしたら、ChromeやFirefox以外のブラウザー(Microsoft Edge)をオススメします。

40
user profile
Seller_J2V406I4AaV8t

お疲れ様です。
随分と古い話になりますが、当方も同じ経験が1度あります。
当時は、FC固定が可能でした。貴店と同様にバーコードが読み込めないとのことで紆余曲折。
テクサポにもアマゾンから送られてきた同様のバーコード写真を見てもらいましたが、何が原因かは特定されず。腹立たしく思いました。
結局、返送手続きをして、帰ってきたものを再度同じFCに「そのままのバーコード」で送付すると問題なく受領されましたので、気の短い私は「ふざけるな!」とテクサポに苦情を入れたのを覚えております。これは、あくまで想像ですが、搬入作業に携わる方も大きなスキル差があるように感じております。
特に、開封時にペーパーナイフ?を使用しているようですが、これで商品に傷がつくことも多いようで、、、最悪なのは、その傷が入った商品を出荷することも。以上が当店の経験談です。お役に立つかはわかりませんが。

10
user profile
Seller_OS3Ra7z6p168r

当方も先月プライスターというツールを使っていて突然同じ症状がありました。

40枚のラベルを使っていると右端の10枚がフッタ情報が1行印刷されていないことがわかり、
ラベルの位置や間隔を上下左右に調節しました。

印刷後は必ずシートの何点かをバーコードリーダーで読み込むことを確認して貼り付けしています。

50
user profile
Seller_KXRYZ7drFHkuo

弊社も長くFBAを利用していますが、
先月から同様のバーコード印字の際の不良が発生しています。
弊社の場合は40枚割り付けの左列が頭欠損になります。
設定や機器等何も変えていないのでおかしいと思っていましたが、
似たような時期から他社様でも生じているとなると、
Amazonから出力できるPDFの仕様が若干変わったのでしょうか。

ちなみにPDF状態でバーコードの欠損は見当たりません。
あくまでも印刷時に微調整が必要になった、というレベルです。
大きな問題ではありませんが、地味に面倒になったので
何かを変えたのであれば戻していただきたいですね。

50
user profile
Seller_eKLZA2hJLgXJH

納品後にバーコード読み取りができず納品不備となる問題について

FBAを利用し始めて半年のセラーです。

利用開始時は特に納品不備になることはありませんでしたが、最近納品するたびに全体の2〜3%程度の商品が納品不備となってしまいます。

理由は全てバーコードが読み取れませんでしたという内容です。

プリンターやラベルなどの環境は変更が無いので変だなと感じております。

規約を確認しても不備になる原因が見つからないためフォーラムに質問とさせていただきます。

何か解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら知恵をお借りしたいです。

以下にアマゾンから送られてきた実際の画像を添付しておきます。

53

06

プリント環境は

・レーザープリンター使用
・エレコムのラベルシール使用

1148件の閲覧
18件の返信
タグ:FBA, 配送ラベル
20
返信
user profile
Seller_eKLZA2hJLgXJH

納品後にバーコード読み取りができず納品不備となる問題について

FBAを利用し始めて半年のセラーです。

利用開始時は特に納品不備になることはありませんでしたが、最近納品するたびに全体の2〜3%程度の商品が納品不備となってしまいます。

理由は全てバーコードが読み取れませんでしたという内容です。

プリンターやラベルなどの環境は変更が無いので変だなと感じております。

規約を確認しても不備になる原因が見つからないためフォーラムに質問とさせていただきます。

何か解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら知恵をお借りしたいです。

以下にアマゾンから送られてきた実際の画像を添付しておきます。

53

06

プリント環境は

・レーザープリンター使用
・エレコムのラベルシール使用

タグ:FBA, 配送ラベル
20
1148件の閲覧
18件の返信
返信
user profile

納品後にバーコード読み取りができず納品不備となる問題について

投稿者:Seller_eKLZA2hJLgXJH

FBAを利用し始めて半年のセラーです。

利用開始時は特に納品不備になることはありませんでしたが、最近納品するたびに全体の2〜3%程度の商品が納品不備となってしまいます。

理由は全てバーコードが読み取れませんでしたという内容です。

プリンターやラベルなどの環境は変更が無いので変だなと感じております。

規約を確認しても不備になる原因が見つからないためフォーラムに質問とさせていただきます。

何か解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら知恵をお借りしたいです。

以下にアマゾンから送られてきた実際の画像を添付しておきます。

53

06

プリント環境は

・レーザープリンター使用
・エレコムのラベルシール使用

タグ:FBA, 配送ラベル
20
1148件の閲覧
18件の返信
返信
18件の返信
18件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_QmFaYzIChBDDi

プリンターを変えてみては?
当方ip2700(当時送料込3000円代)を使用しておりますが、納品不良になった事はありません。

50
user profile
Seller_9L1sirF8RwIcG

プリンターの画質の問題には見えないですね。amazonを問い詰めて説明させるべきでは。

40
user profile
Seller_KiafVIJAslXNx

バーコードおかしいみたいですね

スマホ読み取りできませんでした

一度、問い合わせしたほうがいいと思います

30
user profile
Seller_1J3IZMWF9kjZ7

携帯で読み取り出来ない場合にはNG。プリンター交換より、次回少量納品して携帯で一つ一つチェックしてみましょうか。

30
user profile
Seller_npxveGtz4EkWQ

写メではなく、PDFでアップされたら如何でしょうか?
当方も読み取れませんでした。

PDFなら、他のセラー様の回答が期待されます。

30
user profile
Seller_xU617JKvsLYX1

maxdaikingさん、こんばんは。

おみうけする限り、プリンタに問題はありません。
気になったので、自分で生成したコードと写真のコードを比較してみました。

フッタ情報部分がないように感じます。
(FNSKUのバーコードはCODE128という規格でエンコードされています。)
生成か割付のミスですので、なにかツールをお使いであれば、ツールの提供元にご相談されてはいかがでしょうか?
(私共がセラーセントラルから出力するラベルとはフォーマットが違うので、なにかツールをおつかいなのかな?と思いました。もしセラーセントラルから出力されているようでしたら、ここ以下は完全な蛇足です。)

先日私共がAmazonに問い合わせたところ、「セラーセントラルから発行されるバーコード以外では納品しないで欲しい」と言われました。
このようなことが発生するからだと思います。

2~3%とのことで、全てを比較するのは大変お手間かとは思いますが、今回はAmazonさんのオペレーションに落ち度はなさそうです。

140
user profile
Seller_9YVpZDpSFYl92

CCCP1さんの言われる通り、最後の3本が足りなくフッター情報が抜け落ちていますね。
それ以外のバーコードの「線の太さ・間隔はCODE128コード」ですね。

CODE128コードにて、ソフトで作ってみましたが同じでした。
また、今回の「X000T96M8V」の文字数と文字列では、CODE128・ CODE39以外でバーコードは作ることが出来ませんし、 CODE39の場合、表示方法が異なるので、CODE128のバーコードで最後の3本の本が抜け落ちたと考える方が自然かと思います。

3本の線が抜け落ちた可能性ですが。

Chromeを利用されていましたら、Webページで生成されるPDFを印刷する場合ですが、

Google Chrome のプレビューから印刷した場合、一部の文字が欠ける現象が発生します。
数年前から現象としてはあり、Googleも把握し対策を講じていらしいですが、今だにまだあります。

当方もクリックポストでごく稀に起こります。

2〜3%程度で発生されるのでしたら、ChromeやFirefox以外のブラウザー(Microsoft Edge)をオススメします。

40
user profile
Seller_J2V406I4AaV8t

お疲れ様です。
随分と古い話になりますが、当方も同じ経験が1度あります。
当時は、FC固定が可能でした。貴店と同様にバーコードが読み込めないとのことで紆余曲折。
テクサポにもアマゾンから送られてきた同様のバーコード写真を見てもらいましたが、何が原因かは特定されず。腹立たしく思いました。
結局、返送手続きをして、帰ってきたものを再度同じFCに「そのままのバーコード」で送付すると問題なく受領されましたので、気の短い私は「ふざけるな!」とテクサポに苦情を入れたのを覚えております。これは、あくまで想像ですが、搬入作業に携わる方も大きなスキル差があるように感じております。
特に、開封時にペーパーナイフ?を使用しているようですが、これで商品に傷がつくことも多いようで、、、最悪なのは、その傷が入った商品を出荷することも。以上が当店の経験談です。お役に立つかはわかりませんが。

10
user profile
Seller_OS3Ra7z6p168r

当方も先月プライスターというツールを使っていて突然同じ症状がありました。

40枚のラベルを使っていると右端の10枚がフッタ情報が1行印刷されていないことがわかり、
ラベルの位置や間隔を上下左右に調節しました。

印刷後は必ずシートの何点かをバーコードリーダーで読み込むことを確認して貼り付けしています。

50
user profile
Seller_KXRYZ7drFHkuo

弊社も長くFBAを利用していますが、
先月から同様のバーコード印字の際の不良が発生しています。
弊社の場合は40枚割り付けの左列が頭欠損になります。
設定や機器等何も変えていないのでおかしいと思っていましたが、
似たような時期から他社様でも生じているとなると、
Amazonから出力できるPDFの仕様が若干変わったのでしょうか。

ちなみにPDF状態でバーコードの欠損は見当たりません。
あくまでも印刷時に微調整が必要になった、というレベルです。
大きな問題ではありませんが、地味に面倒になったので
何かを変えたのであれば戻していただきたいですね。

50
user profile
Seller_QmFaYzIChBDDi

プリンターを変えてみては?
当方ip2700(当時送料込3000円代)を使用しておりますが、納品不良になった事はありません。

50
user profile
Seller_QmFaYzIChBDDi

プリンターを変えてみては?
当方ip2700(当時送料込3000円代)を使用しておりますが、納品不良になった事はありません。

50
返信
user profile
Seller_9L1sirF8RwIcG

プリンターの画質の問題には見えないですね。amazonを問い詰めて説明させるべきでは。

40
user profile
Seller_9L1sirF8RwIcG

プリンターの画質の問題には見えないですね。amazonを問い詰めて説明させるべきでは。

40
返信
user profile
Seller_KiafVIJAslXNx

バーコードおかしいみたいですね

スマホ読み取りできませんでした

一度、問い合わせしたほうがいいと思います

30
user profile
Seller_KiafVIJAslXNx

バーコードおかしいみたいですね

スマホ読み取りできませんでした

一度、問い合わせしたほうがいいと思います

30
返信
user profile
Seller_1J3IZMWF9kjZ7

携帯で読み取り出来ない場合にはNG。プリンター交換より、次回少量納品して携帯で一つ一つチェックしてみましょうか。

30
user profile
Seller_1J3IZMWF9kjZ7

携帯で読み取り出来ない場合にはNG。プリンター交換より、次回少量納品して携帯で一つ一つチェックしてみましょうか。

30
返信
user profile
Seller_npxveGtz4EkWQ

写メではなく、PDFでアップされたら如何でしょうか?
当方も読み取れませんでした。

PDFなら、他のセラー様の回答が期待されます。

30
user profile
Seller_npxveGtz4EkWQ

写メではなく、PDFでアップされたら如何でしょうか?
当方も読み取れませんでした。

PDFなら、他のセラー様の回答が期待されます。

30
返信
user profile
Seller_xU617JKvsLYX1

maxdaikingさん、こんばんは。

おみうけする限り、プリンタに問題はありません。
気になったので、自分で生成したコードと写真のコードを比較してみました。

フッタ情報部分がないように感じます。
(FNSKUのバーコードはCODE128という規格でエンコードされています。)
生成か割付のミスですので、なにかツールをお使いであれば、ツールの提供元にご相談されてはいかがでしょうか?
(私共がセラーセントラルから出力するラベルとはフォーマットが違うので、なにかツールをおつかいなのかな?と思いました。もしセラーセントラルから出力されているようでしたら、ここ以下は完全な蛇足です。)

先日私共がAmazonに問い合わせたところ、「セラーセントラルから発行されるバーコード以外では納品しないで欲しい」と言われました。
このようなことが発生するからだと思います。

2~3%とのことで、全てを比較するのは大変お手間かとは思いますが、今回はAmazonさんのオペレーションに落ち度はなさそうです。

140
user profile
Seller_xU617JKvsLYX1

maxdaikingさん、こんばんは。

おみうけする限り、プリンタに問題はありません。
気になったので、自分で生成したコードと写真のコードを比較してみました。

フッタ情報部分がないように感じます。
(FNSKUのバーコードはCODE128という規格でエンコードされています。)
生成か割付のミスですので、なにかツールをお使いであれば、ツールの提供元にご相談されてはいかがでしょうか?
(私共がセラーセントラルから出力するラベルとはフォーマットが違うので、なにかツールをおつかいなのかな?と思いました。もしセラーセントラルから出力されているようでしたら、ここ以下は完全な蛇足です。)

先日私共がAmazonに問い合わせたところ、「セラーセントラルから発行されるバーコード以外では納品しないで欲しい」と言われました。
このようなことが発生するからだと思います。

2~3%とのことで、全てを比較するのは大変お手間かとは思いますが、今回はAmazonさんのオペレーションに落ち度はなさそうです。

140
返信
user profile
Seller_9YVpZDpSFYl92

CCCP1さんの言われる通り、最後の3本が足りなくフッター情報が抜け落ちていますね。
それ以外のバーコードの「線の太さ・間隔はCODE128コード」ですね。

CODE128コードにて、ソフトで作ってみましたが同じでした。
また、今回の「X000T96M8V」の文字数と文字列では、CODE128・ CODE39以外でバーコードは作ることが出来ませんし、 CODE39の場合、表示方法が異なるので、CODE128のバーコードで最後の3本の本が抜け落ちたと考える方が自然かと思います。

3本の線が抜け落ちた可能性ですが。

Chromeを利用されていましたら、Webページで生成されるPDFを印刷する場合ですが、

Google Chrome のプレビューから印刷した場合、一部の文字が欠ける現象が発生します。
数年前から現象としてはあり、Googleも把握し対策を講じていらしいですが、今だにまだあります。

当方もクリックポストでごく稀に起こります。

2〜3%程度で発生されるのでしたら、ChromeやFirefox以外のブラウザー(Microsoft Edge)をオススメします。

40
user profile
Seller_9YVpZDpSFYl92

CCCP1さんの言われる通り、最後の3本が足りなくフッター情報が抜け落ちていますね。
それ以外のバーコードの「線の太さ・間隔はCODE128コード」ですね。

CODE128コードにて、ソフトで作ってみましたが同じでした。
また、今回の「X000T96M8V」の文字数と文字列では、CODE128・ CODE39以外でバーコードは作ることが出来ませんし、 CODE39の場合、表示方法が異なるので、CODE128のバーコードで最後の3本の本が抜け落ちたと考える方が自然かと思います。

3本の線が抜け落ちた可能性ですが。

Chromeを利用されていましたら、Webページで生成されるPDFを印刷する場合ですが、

Google Chrome のプレビューから印刷した場合、一部の文字が欠ける現象が発生します。
数年前から現象としてはあり、Googleも把握し対策を講じていらしいですが、今だにまだあります。

当方もクリックポストでごく稀に起こります。

2〜3%程度で発生されるのでしたら、ChromeやFirefox以外のブラウザー(Microsoft Edge)をオススメします。

40
返信
user profile
Seller_J2V406I4AaV8t

お疲れ様です。
随分と古い話になりますが、当方も同じ経験が1度あります。
当時は、FC固定が可能でした。貴店と同様にバーコードが読み込めないとのことで紆余曲折。
テクサポにもアマゾンから送られてきた同様のバーコード写真を見てもらいましたが、何が原因かは特定されず。腹立たしく思いました。
結局、返送手続きをして、帰ってきたものを再度同じFCに「そのままのバーコード」で送付すると問題なく受領されましたので、気の短い私は「ふざけるな!」とテクサポに苦情を入れたのを覚えております。これは、あくまで想像ですが、搬入作業に携わる方も大きなスキル差があるように感じております。
特に、開封時にペーパーナイフ?を使用しているようですが、これで商品に傷がつくことも多いようで、、、最悪なのは、その傷が入った商品を出荷することも。以上が当店の経験談です。お役に立つかはわかりませんが。

10
user profile
Seller_J2V406I4AaV8t

お疲れ様です。
随分と古い話になりますが、当方も同じ経験が1度あります。
当時は、FC固定が可能でした。貴店と同様にバーコードが読み込めないとのことで紆余曲折。
テクサポにもアマゾンから送られてきた同様のバーコード写真を見てもらいましたが、何が原因かは特定されず。腹立たしく思いました。
結局、返送手続きをして、帰ってきたものを再度同じFCに「そのままのバーコード」で送付すると問題なく受領されましたので、気の短い私は「ふざけるな!」とテクサポに苦情を入れたのを覚えております。これは、あくまで想像ですが、搬入作業に携わる方も大きなスキル差があるように感じております。
特に、開封時にペーパーナイフ?を使用しているようですが、これで商品に傷がつくことも多いようで、、、最悪なのは、その傷が入った商品を出荷することも。以上が当店の経験談です。お役に立つかはわかりませんが。

10
返信
user profile
Seller_OS3Ra7z6p168r

当方も先月プライスターというツールを使っていて突然同じ症状がありました。

40枚のラベルを使っていると右端の10枚がフッタ情報が1行印刷されていないことがわかり、
ラベルの位置や間隔を上下左右に調節しました。

印刷後は必ずシートの何点かをバーコードリーダーで読み込むことを確認して貼り付けしています。

50
user profile
Seller_OS3Ra7z6p168r

当方も先月プライスターというツールを使っていて突然同じ症状がありました。

40枚のラベルを使っていると右端の10枚がフッタ情報が1行印刷されていないことがわかり、
ラベルの位置や間隔を上下左右に調節しました。

印刷後は必ずシートの何点かをバーコードリーダーで読み込むことを確認して貼り付けしています。

50
返信
user profile
Seller_KXRYZ7drFHkuo

弊社も長くFBAを利用していますが、
先月から同様のバーコード印字の際の不良が発生しています。
弊社の場合は40枚割り付けの左列が頭欠損になります。
設定や機器等何も変えていないのでおかしいと思っていましたが、
似たような時期から他社様でも生じているとなると、
Amazonから出力できるPDFの仕様が若干変わったのでしょうか。

ちなみにPDF状態でバーコードの欠損は見当たりません。
あくまでも印刷時に微調整が必要になった、というレベルです。
大きな問題ではありませんが、地味に面倒になったので
何かを変えたのであれば戻していただきたいですね。

50
user profile
Seller_KXRYZ7drFHkuo

弊社も長くFBAを利用していますが、
先月から同様のバーコード印字の際の不良が発生しています。
弊社の場合は40枚割り付けの左列が頭欠損になります。
設定や機器等何も変えていないのでおかしいと思っていましたが、
似たような時期から他社様でも生じているとなると、
Amazonから出力できるPDFの仕様が若干変わったのでしょうか。

ちなみにPDF状態でバーコードの欠損は見当たりません。
あくまでも印刷時に微調整が必要になった、というレベルです。
大きな問題ではありませんが、地味に面倒になったので
何かを変えたのであれば戻していただきたいですね。

50
返信