個人調達商品(個人事業主を除く)。について

読み取り専用
オーストラリア
ベルギー
ブラジル
カナダ
エジプト
フランス
ドイツ
インド
イタリア
日本
メキシコ
オランダ
ポーランド
サウジアラビア
シンガポール
スペイン
スウェーデン
トルコ
アラブ首長国連邦
イギリス
米国
日本
imgサインイン
user profile
Seller_4yGVGQCsrKvMc

個人調達商品(個人事業主を除く)。について

お世話になります。

コンディションガイドラインの1つ目、
【 個人調達商品(個人事業主を除く)。 】
についてですが、

こちらは

① セラー自身が、個人事業主または法人でなければ
新品として出品できない

→仕入れ先・購入先は個人でも問題ない

② 仕入れ先・購入先が個人事業主または法人でなければ
新品として出品できない

→ セラーは、個人事業主または法人ではなくても
問題ない

①、②どちらの意味なのでしょうか?

ご教授いただけました幸いです。

1461件の閲覧
12件の返信
タグ:新しい商品
10
返信
12件の返信
user profile
Seller_xWWFTKaHifHlC

273ba04a58757eff5a61 さま

ご回答は②ですね。
ただし、新品中古に関わらず真贋調査等入ってしまったら、その個人事業主さまからの公的な納品書等が必要になりますので、注意が必要ですね。レシートや、購入明細画面ではNG。
フィギュアや、ホビーから、家電製品が真贋調査多いように思います。

70
user profile
Seller_9N0YwNWHS3JzH
この投稿は削除されました
00
user profile
Seller_nYyZifP6pQNlp

同様の疑問があり、テクサポに問い合わせしたことがあります。

答えは2でした(出品者が法人/個人に関わらず、調達先が個人事業主/法人である)

以下、その際のやり取りです。

利用規約には、「 個人調達商品(個人事業主を除く)。は新品として出品できない 」とあります。

質問1. 個人事業主であれば、Yahooなどの通販サイトで購入した商品も新品として出品できますか?

A.Yahooなどの通販サイトを通じて個人事業主又は法人事業者から購入された商品であれば、新品で出品いただくこと可能でございます。
なお、あくまでも仕入れに関するガイドラインとなりますので、出品者様が個人の場合でも、個人事業主又は法人から購入された商品であれば新品で出品いただいて構いません

質問2.個人事業主の定義は何でしょう?個人事業登録しているという狭義の意味なのか?法人以外という広義なのか?どちらでしょう?

A.恐れ入りますが、当サイトで明確な定義を定めているものではないことをお詫び申し上げます。
一般的な見解として個人事業主は、「法人を設立せず個人の力で事業を営む人」のことを指すものとなっております。

20
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

②だと思いますが・・・・・・。

今からであれば騒ぐ事はないですね。
個人と個人事業主との定義の違いを考えて見るのはいかがでしょう。
個人名であっても●●商店とすれば個人事業主?
法人登記等に準じた個人事業主登記と言うのは聞いた事が無いですが・・・・・・・。
税法上は売上又は利益がタンと出た場合に考えれば良いだけの話です。
業として当たっているか趣味のオマケであるかの違いだと思いますが・・・・・・。
屋号を勝手に付けても問題はないと思いますが、あんまりチョロチョロ変えるのはマズイと思いますが・・・・・・・・・。

00
user profile
Seller_BYoAsyPS4gXvh

①と②の複合が正しいところではないでしょうか。
セラー自身が、個人事業主または法人かつ、仕入れ先・購入先が個人事業主または法人である必要があると思います。
コンディションガイドラインの新品の定義を読む限り、ただ家電量販店やデパートなどの店舗で購入された場合、法人から法人への販売であろうとBtoC扱いでの保証期間が開始されている場合は中古扱いになります。

真贋調査の際に小売店のレシートNGというのは、製品としてのメーカー保証期間に対する根拠として弱い、またはメーカー毎で正規販売店での購入しか保証していないとされている場合には保証がないという扱いになるからではないでしょうか。

00
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

横から申し訳ないです。

トピ主様(273ba04a58757eff5a61様)は、何が目的で、この解釈を求めているのですか? 教えていただいても良いですか?

まさか、フリーライダーであり、無在庫転売ツールで自動化されたカタログを全て新品で設定して、出品するのが目的ではないですよね?

(先日、無断の並行輸入品を購入されたお客様から電話があり、弊社は取り扱っていないので。。。と答えたら激怒され、1時間も怒られたばかりです。不正規ルートでの販売に対して、ちょっと過敏になってます。)

20
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう