セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_dMO5fRCFTy4rW

【障害報告】キャンセルした注文の在庫に障害が発生しています→また注文が来ます!

まだ酒が飲めない時間なので愚痴です、
聞き流してもらって結構です。

【障害報告】キャンセルした注文の在庫に障害が発生しています

???書いてある<影響>もあいまいなので、
どういうことなのかと思っていたら、
実際に自分に降りかかりました。

四日前に在庫が見当たらず、やむなく事情を説明してキャンセルした商品に、
同じ人からまた注文が入りました。
前回の注文時点で在庫数が 0 なのは確認していますから、
ある時点で 1 に戻り、今回の注文でまた 0 になったようです。
(また勝手に 1 になるかもしれません。)
お金を払っているのに、こんなシステムってありますか?
(あっていいわけがない!)

そのお客さまには、事情を説明して、また注文をキャンセルしようかと
思いましたが、そんな話信じてもらえますかね?しかも、天下の尼様で。

幸いなのかどうかはわかりませんが、本日9/30(金)で出荷予定日は
10/3(月)なので、某フリマサイトで同一商品を購入して発送する
ことにしました。損しますけど。

ちなみに既に尼様が障害を認識しているようなので連絡は取りません。
かえって怒りが増しそうですから。

同じような境遇の出品者さまのなぐさみになりましたら幸いです、
関係のない方にはごめんなさい、長文大変失礼いたしました。

522件の閲覧
6件の返信
タグ:キャンセルされた注文, 配送料
80
返信
user profile
Seller_dMO5fRCFTy4rW

【障害報告】キャンセルした注文の在庫に障害が発生しています→また注文が来ます!

まだ酒が飲めない時間なので愚痴です、
聞き流してもらって結構です。

【障害報告】キャンセルした注文の在庫に障害が発生しています

???書いてある<影響>もあいまいなので、
どういうことなのかと思っていたら、
実際に自分に降りかかりました。

四日前に在庫が見当たらず、やむなく事情を説明してキャンセルした商品に、
同じ人からまた注文が入りました。
前回の注文時点で在庫数が 0 なのは確認していますから、
ある時点で 1 に戻り、今回の注文でまた 0 になったようです。
(また勝手に 1 になるかもしれません。)
お金を払っているのに、こんなシステムってありますか?
(あっていいわけがない!)

そのお客さまには、事情を説明して、また注文をキャンセルしようかと
思いましたが、そんな話信じてもらえますかね?しかも、天下の尼様で。

幸いなのかどうかはわかりませんが、本日9/30(金)で出荷予定日は
10/3(月)なので、某フリマサイトで同一商品を購入して発送する
ことにしました。損しますけど。

ちなみに既に尼様が障害を認識しているようなので連絡は取りません。
かえって怒りが増しそうですから。

同じような境遇の出品者さまのなぐさみになりましたら幸いです、
関係のない方にはごめんなさい、長文大変失礼いたしました。

タグ:キャンセルされた注文, 配送料
80
522件の閲覧
6件の返信
返信
6件の返信
user profile
Seller_iga25LXMFzK4w

FBAにすればいいと思います。全部Amazonが対応してくれます。

20
user profile
Seller_CSXedSZCzGmLf

これは私がAmazonに報告上げてアナウンスしたほうがいいと提案した案件と同様の内容だと思うがニュアンスが違う形でアナウンスされているから別件なのかしら?別に在庫が切れて無くても本来自動で戻らない部分で戻されてるので在庫が狂う、かなり致命的

予約受ける→お客様よりキャンセル依頼がくる→注文の詳細の画面で購入者都合でこちらでキャンセルする。

この場合在庫は戻らないのが正常なので自分で戻す、何故かAmazonのシステムが該当の注文番号からキャンセル分を勝手に在庫に戻すの不具合が発生している。

目の前で上記の挙動が起こったのも見ている。(キャンセル後在庫戻していいものか考えているうちにリロードしたら2→3に変わったので)

00
user profile
Seller_qIn1miPzEVY8p

すぐに解消するかと思いましたが障害続いてますね。

別トピックでも投稿しましたが当方で把握している情報を共有しておきます。

■Amazon側のアナウンス

「通常は出品者様都合及びお客様都合の注文キャンセルリクエストがあった場合でも、
在庫は手動で戻していただく必要がございます。

しかしながら現在は” 出品者出荷のご注文でキャンセルした在庫が自動で戻る ”障害が発生しているため、
注文キャンセル後の在庫が自動で戻る現象が発生しております。」

■対象日

9月13日~現在まで

■対象商品

・お客様から注文キャンセルリクエストがあった商品

・出品者側でキャンセル処理をした商品(在庫切れ等)

■障害の割合

100件中10件(およそ1割)

■在庫が復帰するまでの時間帯

キャンセル処理を行ってから15分~翌日の間に数量が+1された状態になる。

例) 在庫0の場合→1 在庫1の場合→2

■対処方法

①お客様から注文キャンセルリクエストがあったものは翌日以降に数量を確認し、在庫数を戻す

②出品者側都合(在庫切れなど)でキャンセル処理をした場合には、価格を上げておき翌日以降に数量を確認し、在庫数と価格を戻す
(価格を上げないと在庫が戻った際、再度売れてしまいキャンセル、の繰り返しとなります。)

注意点として①②ともに「数量0」となっている場合でも、在庫が勝手に戻り別注文が入っている場合があるため
同SKUの注文が入っていないか確認する必要がございます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――

当方での処理となるため、ほかのストア様では状況や確認方法など異なるかも知れませんが
ご参考になさってください。

30
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

障害は 解消したというアナウンスはされてないようです。
テクサポの回答は おかしいですね。

10/1現在 未だに 下記のまま

新着情報

【障害報告】キャンセルした注文の在庫に障害が発生しています
2022年9月28日
影響:在庫切れでキャンセルした注文の在庫に障害が発生しています
Amazonテクニカルサポート

20
user profile
Seller_Un87VxGrZWDaA

私もキャンセルしたはずのものが再度注文がありました。9/17と9/18の2件。自分のミスかと思っていましたが違ったのか。勘弁してほしい

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_dMO5fRCFTy4rW

【障害報告】キャンセルした注文の在庫に障害が発生しています→また注文が来ます!

まだ酒が飲めない時間なので愚痴です、
聞き流してもらって結構です。

【障害報告】キャンセルした注文の在庫に障害が発生しています

???書いてある<影響>もあいまいなので、
どういうことなのかと思っていたら、
実際に自分に降りかかりました。

四日前に在庫が見当たらず、やむなく事情を説明してキャンセルした商品に、
同じ人からまた注文が入りました。
前回の注文時点で在庫数が 0 なのは確認していますから、
ある時点で 1 に戻り、今回の注文でまた 0 になったようです。
(また勝手に 1 になるかもしれません。)
お金を払っているのに、こんなシステムってありますか?
(あっていいわけがない!)

そのお客さまには、事情を説明して、また注文をキャンセルしようかと
思いましたが、そんな話信じてもらえますかね?しかも、天下の尼様で。

幸いなのかどうかはわかりませんが、本日9/30(金)で出荷予定日は
10/3(月)なので、某フリマサイトで同一商品を購入して発送する
ことにしました。損しますけど。

ちなみに既に尼様が障害を認識しているようなので連絡は取りません。
かえって怒りが増しそうですから。

同じような境遇の出品者さまのなぐさみになりましたら幸いです、
関係のない方にはごめんなさい、長文大変失礼いたしました。

522件の閲覧
6件の返信
タグ:キャンセルされた注文, 配送料
80
返信
user profile
Seller_dMO5fRCFTy4rW

【障害報告】キャンセルした注文の在庫に障害が発生しています→また注文が来ます!

まだ酒が飲めない時間なので愚痴です、
聞き流してもらって結構です。

【障害報告】キャンセルした注文の在庫に障害が発生しています

???書いてある<影響>もあいまいなので、
どういうことなのかと思っていたら、
実際に自分に降りかかりました。

四日前に在庫が見当たらず、やむなく事情を説明してキャンセルした商品に、
同じ人からまた注文が入りました。
前回の注文時点で在庫数が 0 なのは確認していますから、
ある時点で 1 に戻り、今回の注文でまた 0 になったようです。
(また勝手に 1 になるかもしれません。)
お金を払っているのに、こんなシステムってありますか?
(あっていいわけがない!)

そのお客さまには、事情を説明して、また注文をキャンセルしようかと
思いましたが、そんな話信じてもらえますかね?しかも、天下の尼様で。

幸いなのかどうかはわかりませんが、本日9/30(金)で出荷予定日は
10/3(月)なので、某フリマサイトで同一商品を購入して発送する
ことにしました。損しますけど。

ちなみに既に尼様が障害を認識しているようなので連絡は取りません。
かえって怒りが増しそうですから。

同じような境遇の出品者さまのなぐさみになりましたら幸いです、
関係のない方にはごめんなさい、長文大変失礼いたしました。

タグ:キャンセルされた注文, 配送料
80
522件の閲覧
6件の返信
返信
user profile

【障害報告】キャンセルした注文の在庫に障害が発生しています→また注文が来ます!

投稿者:Seller_dMO5fRCFTy4rW

まだ酒が飲めない時間なので愚痴です、
聞き流してもらって結構です。

【障害報告】キャンセルした注文の在庫に障害が発生しています

???書いてある<影響>もあいまいなので、
どういうことなのかと思っていたら、
実際に自分に降りかかりました。

四日前に在庫が見当たらず、やむなく事情を説明してキャンセルした商品に、
同じ人からまた注文が入りました。
前回の注文時点で在庫数が 0 なのは確認していますから、
ある時点で 1 に戻り、今回の注文でまた 0 になったようです。
(また勝手に 1 になるかもしれません。)
お金を払っているのに、こんなシステムってありますか?
(あっていいわけがない!)

そのお客さまには、事情を説明して、また注文をキャンセルしようかと
思いましたが、そんな話信じてもらえますかね?しかも、天下の尼様で。

幸いなのかどうかはわかりませんが、本日9/30(金)で出荷予定日は
10/3(月)なので、某フリマサイトで同一商品を購入して発送する
ことにしました。損しますけど。

ちなみに既に尼様が障害を認識しているようなので連絡は取りません。
かえって怒りが増しそうですから。

同じような境遇の出品者さまのなぐさみになりましたら幸いです、
関係のない方にはごめんなさい、長文大変失礼いたしました。

タグ:キャンセルされた注文, 配送料
80
522件の閲覧
6件の返信
返信
6件の返信
6件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_iga25LXMFzK4w

FBAにすればいいと思います。全部Amazonが対応してくれます。

20
user profile
Seller_CSXedSZCzGmLf

これは私がAmazonに報告上げてアナウンスしたほうがいいと提案した案件と同様の内容だと思うがニュアンスが違う形でアナウンスされているから別件なのかしら?別に在庫が切れて無くても本来自動で戻らない部分で戻されてるので在庫が狂う、かなり致命的

予約受ける→お客様よりキャンセル依頼がくる→注文の詳細の画面で購入者都合でこちらでキャンセルする。

この場合在庫は戻らないのが正常なので自分で戻す、何故かAmazonのシステムが該当の注文番号からキャンセル分を勝手に在庫に戻すの不具合が発生している。

目の前で上記の挙動が起こったのも見ている。(キャンセル後在庫戻していいものか考えているうちにリロードしたら2→3に変わったので)

00
user profile
Seller_qIn1miPzEVY8p

すぐに解消するかと思いましたが障害続いてますね。

別トピックでも投稿しましたが当方で把握している情報を共有しておきます。

■Amazon側のアナウンス

「通常は出品者様都合及びお客様都合の注文キャンセルリクエストがあった場合でも、
在庫は手動で戻していただく必要がございます。

しかしながら現在は” 出品者出荷のご注文でキャンセルした在庫が自動で戻る ”障害が発生しているため、
注文キャンセル後の在庫が自動で戻る現象が発生しております。」

■対象日

9月13日~現在まで

■対象商品

・お客様から注文キャンセルリクエストがあった商品

・出品者側でキャンセル処理をした商品(在庫切れ等)

■障害の割合

100件中10件(およそ1割)

■在庫が復帰するまでの時間帯

キャンセル処理を行ってから15分~翌日の間に数量が+1された状態になる。

例) 在庫0の場合→1 在庫1の場合→2

■対処方法

①お客様から注文キャンセルリクエストがあったものは翌日以降に数量を確認し、在庫数を戻す

②出品者側都合(在庫切れなど)でキャンセル処理をした場合には、価格を上げておき翌日以降に数量を確認し、在庫数と価格を戻す
(価格を上げないと在庫が戻った際、再度売れてしまいキャンセル、の繰り返しとなります。)

注意点として①②ともに「数量0」となっている場合でも、在庫が勝手に戻り別注文が入っている場合があるため
同SKUの注文が入っていないか確認する必要がございます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――

当方での処理となるため、ほかのストア様では状況や確認方法など異なるかも知れませんが
ご参考になさってください。

30
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

障害は 解消したというアナウンスはされてないようです。
テクサポの回答は おかしいですね。

10/1現在 未だに 下記のまま

新着情報

【障害報告】キャンセルした注文の在庫に障害が発生しています
2022年9月28日
影響:在庫切れでキャンセルした注文の在庫に障害が発生しています
Amazonテクニカルサポート

20
user profile
Seller_Un87VxGrZWDaA

私もキャンセルしたはずのものが再度注文がありました。9/17と9/18の2件。自分のミスかと思っていましたが違ったのか。勘弁してほしい

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_iga25LXMFzK4w

FBAにすればいいと思います。全部Amazonが対応してくれます。

20
user profile
Seller_iga25LXMFzK4w

FBAにすればいいと思います。全部Amazonが対応してくれます。

20
返信
user profile
Seller_CSXedSZCzGmLf

これは私がAmazonに報告上げてアナウンスしたほうがいいと提案した案件と同様の内容だと思うがニュアンスが違う形でアナウンスされているから別件なのかしら?別に在庫が切れて無くても本来自動で戻らない部分で戻されてるので在庫が狂う、かなり致命的

予約受ける→お客様よりキャンセル依頼がくる→注文の詳細の画面で購入者都合でこちらでキャンセルする。

この場合在庫は戻らないのが正常なので自分で戻す、何故かAmazonのシステムが該当の注文番号からキャンセル分を勝手に在庫に戻すの不具合が発生している。

目の前で上記の挙動が起こったのも見ている。(キャンセル後在庫戻していいものか考えているうちにリロードしたら2→3に変わったので)

00
user profile
Seller_CSXedSZCzGmLf

これは私がAmazonに報告上げてアナウンスしたほうがいいと提案した案件と同様の内容だと思うがニュアンスが違う形でアナウンスされているから別件なのかしら?別に在庫が切れて無くても本来自動で戻らない部分で戻されてるので在庫が狂う、かなり致命的

予約受ける→お客様よりキャンセル依頼がくる→注文の詳細の画面で購入者都合でこちらでキャンセルする。

この場合在庫は戻らないのが正常なので自分で戻す、何故かAmazonのシステムが該当の注文番号からキャンセル分を勝手に在庫に戻すの不具合が発生している。

目の前で上記の挙動が起こったのも見ている。(キャンセル後在庫戻していいものか考えているうちにリロードしたら2→3に変わったので)

00
返信
user profile
Seller_qIn1miPzEVY8p

すぐに解消するかと思いましたが障害続いてますね。

別トピックでも投稿しましたが当方で把握している情報を共有しておきます。

■Amazon側のアナウンス

「通常は出品者様都合及びお客様都合の注文キャンセルリクエストがあった場合でも、
在庫は手動で戻していただく必要がございます。

しかしながら現在は” 出品者出荷のご注文でキャンセルした在庫が自動で戻る ”障害が発生しているため、
注文キャンセル後の在庫が自動で戻る現象が発生しております。」

■対象日

9月13日~現在まで

■対象商品

・お客様から注文キャンセルリクエストがあった商品

・出品者側でキャンセル処理をした商品(在庫切れ等)

■障害の割合

100件中10件(およそ1割)

■在庫が復帰するまでの時間帯

キャンセル処理を行ってから15分~翌日の間に数量が+1された状態になる。

例) 在庫0の場合→1 在庫1の場合→2

■対処方法

①お客様から注文キャンセルリクエストがあったものは翌日以降に数量を確認し、在庫数を戻す

②出品者側都合(在庫切れなど)でキャンセル処理をした場合には、価格を上げておき翌日以降に数量を確認し、在庫数と価格を戻す
(価格を上げないと在庫が戻った際、再度売れてしまいキャンセル、の繰り返しとなります。)

注意点として①②ともに「数量0」となっている場合でも、在庫が勝手に戻り別注文が入っている場合があるため
同SKUの注文が入っていないか確認する必要がございます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――

当方での処理となるため、ほかのストア様では状況や確認方法など異なるかも知れませんが
ご参考になさってください。

30
user profile
Seller_qIn1miPzEVY8p

すぐに解消するかと思いましたが障害続いてますね。

別トピックでも投稿しましたが当方で把握している情報を共有しておきます。

■Amazon側のアナウンス

「通常は出品者様都合及びお客様都合の注文キャンセルリクエストがあった場合でも、
在庫は手動で戻していただく必要がございます。

しかしながら現在は” 出品者出荷のご注文でキャンセルした在庫が自動で戻る ”障害が発生しているため、
注文キャンセル後の在庫が自動で戻る現象が発生しております。」

■対象日

9月13日~現在まで

■対象商品

・お客様から注文キャンセルリクエストがあった商品

・出品者側でキャンセル処理をした商品(在庫切れ等)

■障害の割合

100件中10件(およそ1割)

■在庫が復帰するまでの時間帯

キャンセル処理を行ってから15分~翌日の間に数量が+1された状態になる。

例) 在庫0の場合→1 在庫1の場合→2

■対処方法

①お客様から注文キャンセルリクエストがあったものは翌日以降に数量を確認し、在庫数を戻す

②出品者側都合(在庫切れなど)でキャンセル処理をした場合には、価格を上げておき翌日以降に数量を確認し、在庫数と価格を戻す
(価格を上げないと在庫が戻った際、再度売れてしまいキャンセル、の繰り返しとなります。)

注意点として①②ともに「数量0」となっている場合でも、在庫が勝手に戻り別注文が入っている場合があるため
同SKUの注文が入っていないか確認する必要がございます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――

当方での処理となるため、ほかのストア様では状況や確認方法など異なるかも知れませんが
ご参考になさってください。

30
返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

障害は 解消したというアナウンスはされてないようです。
テクサポの回答は おかしいですね。

10/1現在 未だに 下記のまま

新着情報

【障害報告】キャンセルした注文の在庫に障害が発生しています
2022年9月28日
影響:在庫切れでキャンセルした注文の在庫に障害が発生しています
Amazonテクニカルサポート

20
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

障害は 解消したというアナウンスはされてないようです。
テクサポの回答は おかしいですね。

10/1現在 未だに 下記のまま

新着情報

【障害報告】キャンセルした注文の在庫に障害が発生しています
2022年9月28日
影響:在庫切れでキャンセルした注文の在庫に障害が発生しています
Amazonテクニカルサポート

20
返信
user profile
Seller_Un87VxGrZWDaA

私もキャンセルしたはずのものが再度注文がありました。9/17と9/18の2件。自分のミスかと思っていましたが違ったのか。勘弁してほしい

10
user profile
Seller_Un87VxGrZWDaA

私もキャンセルしたはずのものが再度注文がありました。9/17と9/18の2件。自分のミスかと思っていましたが違ったのか。勘弁してほしい

10
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう