セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_t0AyEzik58lIZ

1000円以上追跡番号必須化 皆様はどれくらい利益悪化しますか?

皆様はどれほど影響がありますか?
当店は2000円前後の廉価小物が主力なため、被害が直撃しております。
最終的に年間で20万円~30万円弱の利益圧迫を見込んでおります。(個人商店です)

1032件の閲覧
61件の返信
50
返信
user profile
Seller_t0AyEzik58lIZ

1000円以上追跡番号必須化 皆様はどれくらい利益悪化しますか?

皆様はどれほど影響がありますか?
当店は2000円前後の廉価小物が主力なため、被害が直撃しております。
最終的に年間で20万円~30万円弱の利益圧迫を見込んでおります。(個人商店です)

50
1032件の閲覧
61件の返信
返信
61件の返信
user profile
Seller_NEWHo5d9xTGPK

サービスに変更があったのでしょうか
詳しく教えていただきたいのですが

00
user profile
Seller_Qba8rsB1zoxIk

1000円以下でも追跡番号付きで送ってます
送料をご負担いただいているので影響ありません

追跡番号無しで送るほうが怖いです

151
user profile
Seller_VNcpTWKTbrHvQ

まだ短期間であり確定ではありませんが、
現状弊社の場合送料UP分が+10~15%、配送方法変更に伴う作業量増が15%程度影響が出ています。
当初の予想を5~10%上回っています。
これまでクレームなどほぼ出ていなかったのですから今回の変更で弊社にはメリットはありません。
こんな馬鹿らしい規約変更は速攻やめて頂きたい。
あと、重大な規約変更であるにも関わらず、いまだにリマインダーが出ないのは不親切極まりない

150
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

そういえば 以前 ポイントの強制があった時
公正取引委員会からの提言で 一旦取りやめた事がありましたね。
しかし 結局は ポイントを付けない事も出来る、ポイント制が導入されました。
ポイントは付けないでも 良くなったので

今回の追跡可能問題も 撤回されるか 分かりませんが
デジタルプラットフォームへ申告するだけでも 何か、変わるかもしれません。

50
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

追跡番号がついていたのか確認するのを忘れちゃいました。

到着後でも 1か月以内ほどなら 購入履歴から番号付きか分かると思います。
ただ 6/30に届いた商品は 配送履歴の情報は無くなっていました。

30
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

追跡を付けたくないので値段設定にも影響しております。
値段を748円に抑えるようにしてます。
計算すると当方では750~1000円ぐらいまではむしろ値下げした方がとくになります。

そうなるとアマゾンは設定値段すら強制していることになります。

20
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

私の場合は騒ぐほどの売り上げや数量が少なく金額にすれば微々たるものではあります。

ポスト投函方式では今までと比べれば面倒くさいことこの上なく、アレコレの弊害が出る前に他のサイトへの併用との移行を実施中です。
弊社の特殊条件ですので擦り合わせが上手く行かない例です。
Amazonと私の歩調が合わないだけの話ではあります。
元々が軒先をお借りした程度の雨宿りセラーです。

10
user profile
Seller_qtXLxPjo3F7jM

他のトピックでも書かせて頂きましたが、1000円以上の商品に追跡義務化のルール変更ですが、当店は欧米からの輸入商品を扱っていますが、海外から追跡なしで発送している出品者と競合させられているため、国内事業者だけに追跡を付けさせるというのは不公平だと思います。

海外出品者の評価を見ても、『追跡番号もなく、5週間経っても届かない』と書かれているのに、値段でカートを取られていたりします。

サイズの大きな軽量商品の場合、FBAや国内の追跡付き発送と海外からの追跡なしの小形包装物の値段を比較すると大きな差はなく、むしろ関税や消費税を支払う国内事業者に不利なため、不当競争させられている旨を公正取引委員会にメールしました。

メールしても何の返事も頂けませんが、伝えないとそういう声があることも理解してもらえないと思います。

30
user profile
Seller_XyPTD4oKDt45x

「198円+クリポ」から追跡つけているので、
施策がどう変わろうと影響はないです。

余談ですが、いまだに1000円以上の注文でも
深夜に梱包したものは深夜発送連絡+ポスト投函ですが、
追跡率等に全く影響せず、
追跡可能率:100%、出荷遅延率:0% の正常値を維持してます。
「適応期間後付けで一気に悪化!」とかがないとは言い切れないけど、
当面はスタンス変えずやってきます。

10
user profile
Seller_KiafVIJAslXNx

日本郵便の普通郵便やクリックポストの配達が、土日なしになってから、安い商品も、マケプレ配送に変えました。

つかないというクレームが頻発したためです。郵便ポストも見ない。マケプレ配送でも、ポストを見ない人はいますが、追跡があることでほとんど解決します。クレーム処理を、ヤマトに丸投げできるのもいいですね。

単価は上げれるものは少しずつ上げ、合わない物は切りました。1000円以上になっても、当社に影響はありませんが、ライバルさんたちが、値上げせざるを得ないようで、同じものを当社も値上げします。売り上げは変わりません。昨年度より増えています。利益は、税理士が計算中。体感としては、よくなってます。

マケプレ配送が、アマゾン手数料に含まれるので、配送料が大きく下がり、手数料比率が上がりました。さてどう処理するのでしょう。

40
user profile
Seller_t0AyEzik58lIZ

1000円以上追跡番号必須化 皆様はどれくらい利益悪化しますか?

皆様はどれほど影響がありますか?
当店は2000円前後の廉価小物が主力なため、被害が直撃しております。
最終的に年間で20万円~30万円弱の利益圧迫を見込んでおります。(個人商店です)

1032件の閲覧
61件の返信
50
返信
user profile
Seller_t0AyEzik58lIZ

1000円以上追跡番号必須化 皆様はどれくらい利益悪化しますか?

皆様はどれほど影響がありますか?
当店は2000円前後の廉価小物が主力なため、被害が直撃しております。
最終的に年間で20万円~30万円弱の利益圧迫を見込んでおります。(個人商店です)

50
1032件の閲覧
61件の返信
返信
user profile

1000円以上追跡番号必須化 皆様はどれくらい利益悪化しますか?

投稿者:Seller_t0AyEzik58lIZ

皆様はどれほど影響がありますか?
当店は2000円前後の廉価小物が主力なため、被害が直撃しております。
最終的に年間で20万円~30万円弱の利益圧迫を見込んでおります。(個人商店です)

タグ:出品
50
1032件の閲覧
61件の返信
返信
61件の返信
61件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_NEWHo5d9xTGPK

サービスに変更があったのでしょうか
詳しく教えていただきたいのですが

00
user profile
Seller_Qba8rsB1zoxIk

1000円以下でも追跡番号付きで送ってます
送料をご負担いただいているので影響ありません

追跡番号無しで送るほうが怖いです

151
user profile
Seller_VNcpTWKTbrHvQ

まだ短期間であり確定ではありませんが、
現状弊社の場合送料UP分が+10~15%、配送方法変更に伴う作業量増が15%程度影響が出ています。
当初の予想を5~10%上回っています。
これまでクレームなどほぼ出ていなかったのですから今回の変更で弊社にはメリットはありません。
こんな馬鹿らしい規約変更は速攻やめて頂きたい。
あと、重大な規約変更であるにも関わらず、いまだにリマインダーが出ないのは不親切極まりない

150
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

そういえば 以前 ポイントの強制があった時
公正取引委員会からの提言で 一旦取りやめた事がありましたね。
しかし 結局は ポイントを付けない事も出来る、ポイント制が導入されました。
ポイントは付けないでも 良くなったので

今回の追跡可能問題も 撤回されるか 分かりませんが
デジタルプラットフォームへ申告するだけでも 何か、変わるかもしれません。

50
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

追跡番号がついていたのか確認するのを忘れちゃいました。

到着後でも 1か月以内ほどなら 購入履歴から番号付きか分かると思います。
ただ 6/30に届いた商品は 配送履歴の情報は無くなっていました。

30
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

追跡を付けたくないので値段設定にも影響しております。
値段を748円に抑えるようにしてます。
計算すると当方では750~1000円ぐらいまではむしろ値下げした方がとくになります。

そうなるとアマゾンは設定値段すら強制していることになります。

20
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

私の場合は騒ぐほどの売り上げや数量が少なく金額にすれば微々たるものではあります。

ポスト投函方式では今までと比べれば面倒くさいことこの上なく、アレコレの弊害が出る前に他のサイトへの併用との移行を実施中です。
弊社の特殊条件ですので擦り合わせが上手く行かない例です。
Amazonと私の歩調が合わないだけの話ではあります。
元々が軒先をお借りした程度の雨宿りセラーです。

10
user profile
Seller_qtXLxPjo3F7jM

他のトピックでも書かせて頂きましたが、1000円以上の商品に追跡義務化のルール変更ですが、当店は欧米からの輸入商品を扱っていますが、海外から追跡なしで発送している出品者と競合させられているため、国内事業者だけに追跡を付けさせるというのは不公平だと思います。

海外出品者の評価を見ても、『追跡番号もなく、5週間経っても届かない』と書かれているのに、値段でカートを取られていたりします。

サイズの大きな軽量商品の場合、FBAや国内の追跡付き発送と海外からの追跡なしの小形包装物の値段を比較すると大きな差はなく、むしろ関税や消費税を支払う国内事業者に不利なため、不当競争させられている旨を公正取引委員会にメールしました。

メールしても何の返事も頂けませんが、伝えないとそういう声があることも理解してもらえないと思います。

30
user profile
Seller_XyPTD4oKDt45x

「198円+クリポ」から追跡つけているので、
施策がどう変わろうと影響はないです。

余談ですが、いまだに1000円以上の注文でも
深夜に梱包したものは深夜発送連絡+ポスト投函ですが、
追跡率等に全く影響せず、
追跡可能率:100%、出荷遅延率:0% の正常値を維持してます。
「適応期間後付けで一気に悪化!」とかがないとは言い切れないけど、
当面はスタンス変えずやってきます。

10
user profile
Seller_KiafVIJAslXNx

日本郵便の普通郵便やクリックポストの配達が、土日なしになってから、安い商品も、マケプレ配送に変えました。

つかないというクレームが頻発したためです。郵便ポストも見ない。マケプレ配送でも、ポストを見ない人はいますが、追跡があることでほとんど解決します。クレーム処理を、ヤマトに丸投げできるのもいいですね。

単価は上げれるものは少しずつ上げ、合わない物は切りました。1000円以上になっても、当社に影響はありませんが、ライバルさんたちが、値上げせざるを得ないようで、同じものを当社も値上げします。売り上げは変わりません。昨年度より増えています。利益は、税理士が計算中。体感としては、よくなってます。

マケプレ配送が、アマゾン手数料に含まれるので、配送料が大きく下がり、手数料比率が上がりました。さてどう処理するのでしょう。

40
user profile
Seller_NEWHo5d9xTGPK

サービスに変更があったのでしょうか
詳しく教えていただきたいのですが

00
user profile
Seller_NEWHo5d9xTGPK

サービスに変更があったのでしょうか
詳しく教えていただきたいのですが

00
返信
user profile
Seller_Qba8rsB1zoxIk

1000円以下でも追跡番号付きで送ってます
送料をご負担いただいているので影響ありません

追跡番号無しで送るほうが怖いです

151
user profile
Seller_Qba8rsB1zoxIk

1000円以下でも追跡番号付きで送ってます
送料をご負担いただいているので影響ありません

追跡番号無しで送るほうが怖いです

151
返信
user profile
Seller_VNcpTWKTbrHvQ

まだ短期間であり確定ではありませんが、
現状弊社の場合送料UP分が+10~15%、配送方法変更に伴う作業量増が15%程度影響が出ています。
当初の予想を5~10%上回っています。
これまでクレームなどほぼ出ていなかったのですから今回の変更で弊社にはメリットはありません。
こんな馬鹿らしい規約変更は速攻やめて頂きたい。
あと、重大な規約変更であるにも関わらず、いまだにリマインダーが出ないのは不親切極まりない

150
user profile
Seller_VNcpTWKTbrHvQ

まだ短期間であり確定ではありませんが、
現状弊社の場合送料UP分が+10~15%、配送方法変更に伴う作業量増が15%程度影響が出ています。
当初の予想を5~10%上回っています。
これまでクレームなどほぼ出ていなかったのですから今回の変更で弊社にはメリットはありません。
こんな馬鹿らしい規約変更は速攻やめて頂きたい。
あと、重大な規約変更であるにも関わらず、いまだにリマインダーが出ないのは不親切極まりない

150
返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

そういえば 以前 ポイントの強制があった時
公正取引委員会からの提言で 一旦取りやめた事がありましたね。
しかし 結局は ポイントを付けない事も出来る、ポイント制が導入されました。
ポイントは付けないでも 良くなったので

今回の追跡可能問題も 撤回されるか 分かりませんが
デジタルプラットフォームへ申告するだけでも 何か、変わるかもしれません。

50
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

そういえば 以前 ポイントの強制があった時
公正取引委員会からの提言で 一旦取りやめた事がありましたね。
しかし 結局は ポイントを付けない事も出来る、ポイント制が導入されました。
ポイントは付けないでも 良くなったので

今回の追跡可能問題も 撤回されるか 分かりませんが
デジタルプラットフォームへ申告するだけでも 何か、変わるかもしれません。

50
返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

追跡番号がついていたのか確認するのを忘れちゃいました。

到着後でも 1か月以内ほどなら 購入履歴から番号付きか分かると思います。
ただ 6/30に届いた商品は 配送履歴の情報は無くなっていました。

30
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

追跡番号がついていたのか確認するのを忘れちゃいました。

到着後でも 1か月以内ほどなら 購入履歴から番号付きか分かると思います。
ただ 6/30に届いた商品は 配送履歴の情報は無くなっていました。

30
返信
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

追跡を付けたくないので値段設定にも影響しております。
値段を748円に抑えるようにしてます。
計算すると当方では750~1000円ぐらいまではむしろ値下げした方がとくになります。

そうなるとアマゾンは設定値段すら強制していることになります。

20
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

追跡を付けたくないので値段設定にも影響しております。
値段を748円に抑えるようにしてます。
計算すると当方では750~1000円ぐらいまではむしろ値下げした方がとくになります。

そうなるとアマゾンは設定値段すら強制していることになります。

20
返信
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

私の場合は騒ぐほどの売り上げや数量が少なく金額にすれば微々たるものではあります。

ポスト投函方式では今までと比べれば面倒くさいことこの上なく、アレコレの弊害が出る前に他のサイトへの併用との移行を実施中です。
弊社の特殊条件ですので擦り合わせが上手く行かない例です。
Amazonと私の歩調が合わないだけの話ではあります。
元々が軒先をお借りした程度の雨宿りセラーです。

10
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

私の場合は騒ぐほどの売り上げや数量が少なく金額にすれば微々たるものではあります。

ポスト投函方式では今までと比べれば面倒くさいことこの上なく、アレコレの弊害が出る前に他のサイトへの併用との移行を実施中です。
弊社の特殊条件ですので擦り合わせが上手く行かない例です。
Amazonと私の歩調が合わないだけの話ではあります。
元々が軒先をお借りした程度の雨宿りセラーです。

10
返信
user profile
Seller_qtXLxPjo3F7jM

他のトピックでも書かせて頂きましたが、1000円以上の商品に追跡義務化のルール変更ですが、当店は欧米からの輸入商品を扱っていますが、海外から追跡なしで発送している出品者と競合させられているため、国内事業者だけに追跡を付けさせるというのは不公平だと思います。

海外出品者の評価を見ても、『追跡番号もなく、5週間経っても届かない』と書かれているのに、値段でカートを取られていたりします。

サイズの大きな軽量商品の場合、FBAや国内の追跡付き発送と海外からの追跡なしの小形包装物の値段を比較すると大きな差はなく、むしろ関税や消費税を支払う国内事業者に不利なため、不当競争させられている旨を公正取引委員会にメールしました。

メールしても何の返事も頂けませんが、伝えないとそういう声があることも理解してもらえないと思います。

30
user profile
Seller_qtXLxPjo3F7jM

他のトピックでも書かせて頂きましたが、1000円以上の商品に追跡義務化のルール変更ですが、当店は欧米からの輸入商品を扱っていますが、海外から追跡なしで発送している出品者と競合させられているため、国内事業者だけに追跡を付けさせるというのは不公平だと思います。

海外出品者の評価を見ても、『追跡番号もなく、5週間経っても届かない』と書かれているのに、値段でカートを取られていたりします。

サイズの大きな軽量商品の場合、FBAや国内の追跡付き発送と海外からの追跡なしの小形包装物の値段を比較すると大きな差はなく、むしろ関税や消費税を支払う国内事業者に不利なため、不当競争させられている旨を公正取引委員会にメールしました。

メールしても何の返事も頂けませんが、伝えないとそういう声があることも理解してもらえないと思います。

30
返信
user profile
Seller_XyPTD4oKDt45x

「198円+クリポ」から追跡つけているので、
施策がどう変わろうと影響はないです。

余談ですが、いまだに1000円以上の注文でも
深夜に梱包したものは深夜発送連絡+ポスト投函ですが、
追跡率等に全く影響せず、
追跡可能率:100%、出荷遅延率:0% の正常値を維持してます。
「適応期間後付けで一気に悪化!」とかがないとは言い切れないけど、
当面はスタンス変えずやってきます。

10
user profile
Seller_XyPTD4oKDt45x

「198円+クリポ」から追跡つけているので、
施策がどう変わろうと影響はないです。

余談ですが、いまだに1000円以上の注文でも
深夜に梱包したものは深夜発送連絡+ポスト投函ですが、
追跡率等に全く影響せず、
追跡可能率:100%、出荷遅延率:0% の正常値を維持してます。
「適応期間後付けで一気に悪化!」とかがないとは言い切れないけど、
当面はスタンス変えずやってきます。

10
返信
user profile
Seller_KiafVIJAslXNx

日本郵便の普通郵便やクリックポストの配達が、土日なしになってから、安い商品も、マケプレ配送に変えました。

つかないというクレームが頻発したためです。郵便ポストも見ない。マケプレ配送でも、ポストを見ない人はいますが、追跡があることでほとんど解決します。クレーム処理を、ヤマトに丸投げできるのもいいですね。

単価は上げれるものは少しずつ上げ、合わない物は切りました。1000円以上になっても、当社に影響はありませんが、ライバルさんたちが、値上げせざるを得ないようで、同じものを当社も値上げします。売り上げは変わりません。昨年度より増えています。利益は、税理士が計算中。体感としては、よくなってます。

マケプレ配送が、アマゾン手数料に含まれるので、配送料が大きく下がり、手数料比率が上がりました。さてどう処理するのでしょう。

40
user profile
Seller_KiafVIJAslXNx

日本郵便の普通郵便やクリックポストの配達が、土日なしになってから、安い商品も、マケプレ配送に変えました。

つかないというクレームが頻発したためです。郵便ポストも見ない。マケプレ配送でも、ポストを見ない人はいますが、追跡があることでほとんど解決します。クレーム処理を、ヤマトに丸投げできるのもいいですね。

単価は上げれるものは少しずつ上げ、合わない物は切りました。1000円以上になっても、当社に影響はありませんが、ライバルさんたちが、値上げせざるを得ないようで、同じものを当社も値上げします。売り上げは変わりません。昨年度より増えています。利益は、税理士が計算中。体感としては、よくなってます。

マケプレ配送が、アマゾン手数料に含まれるので、配送料が大きく下がり、手数料比率が上がりました。さてどう処理するのでしょう。

40
返信