ビデオ審査予約のページがなく、大口開設できない
教えてください。
小口から大口に変更する際、電気、ガス、水道の請求書(名前と住所が明記されているもの)を求められたので、名前と住所がある水道の請求書を添付しました。後日回答があり一部不十分なため、ビデオ通話を予約するよう以下のように指示がありました。しかし、ビデオ通話の予約ができません。アメリカを選択することはできるの(指示の3までは進める)ですが、クレジットカードの情報が適正でないという画面がでるだけで、そこから進むことができません。OSはWindowsでfirefoxを使用しています。何度問い合わせをしてもテンプレートが返ってくるだけです。
大口に登録をしたいので指示があれば従うつもりですし、資料も準備します。
開設できる方法を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
以下はビデオ通話指示のテンプレです
本件お知らせにつきましては、出品者様からのご返信は不要です。こちらのメールアドレスは送信専用となっておりますので、返信された場合にも確認できません。
平素は Amazon をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お送りいただいた情報を受領いたしました。一部不足している情報がございましたため、今回はアカウントの再開を見送らせていただくことになりました。
アカウントを再開する方法
アカウントを再開するには、7 日以内にビデオ通話を予約して、本人確認を完了していただくようお願いいたします。この本人確認は、セキュリティ強化の対策として必須です。
ビデオ通話中に、アカウント登録時にご提供いただいた身分証明書および事業者免許 / 銀行口座明細書またはクレジットカード明細書の原本を、アソシエイトに提示していただく必要がございます。新規の書類は受け付けられません。
ビデオ通話をご予約いただけない場合
7 日以内にご予約いただけない場合、またはビデオ通話中に書類の原本をアソシエイトにご提示いただけない場合は、アカウントが停止されたままになる可能性があります。
ビデオ通話の予約方法
本人確認の予約を行うには、以下の手順に従ってください。
1.次のリンクをクリックして、プロンプトが表示されたらセラーセントラルアカウントでサインインします。
https://sellercentral.amazon.com/mario/inpvMeeting/appointment/global?mons_sel_locale=ja_JP
2.新しいデバイスでサインインされた場合や cookie を消去された場合は、「出品者とマーケットプレイスを選択」ページにリダイレクトされます。このページの「アカウントの選択」ドロップダウンメニューから「米国」を選択します。マーケットプレイスに関わらず、必ずこのオプションを選択してください。
3.「アカウントの選択」をクリックします。
4.「本人確認」ページで、画面上の指示に従ってビデオ通話を予約します。選択可能なオプションから予約したい日時を選択してください。
5.予約時間とビデオ通話の準備に必要なその他のリソースを確認します。
6.「次へ」をクリックして予約内容を確認します。
予約完了後、24 時間以内に確認メールをお送りします。メールには、ビデオ通話への参加方法が記載されています。
サポートが必要な場合
ご不明な点がございましたら、Amazon テクニカルサポートにお問い合わせください。
https://sellercentral.amazon.com/cu/contact-us
出品者の本人確認チーム
何卒、よろしくお願い申し上げます。
アカウントスペシャリスト
Amazon.co.jp
ビデオ審査予約のページがなく、大口開設できない
教えてください。
小口から大口に変更する際、電気、ガス、水道の請求書(名前と住所が明記されているもの)を求められたので、名前と住所がある水道の請求書を添付しました。後日回答があり一部不十分なため、ビデオ通話を予約するよう以下のように指示がありました。しかし、ビデオ通話の予約ができません。アメリカを選択することはできるの(指示の3までは進める)ですが、クレジットカードの情報が適正でないという画面がでるだけで、そこから進むことができません。OSはWindowsでfirefoxを使用しています。何度問い合わせをしてもテンプレートが返ってくるだけです。
大口に登録をしたいので指示があれば従うつもりですし、資料も準備します。
開設できる方法を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
以下はビデオ通話指示のテンプレです
本件お知らせにつきましては、出品者様からのご返信は不要です。こちらのメールアドレスは送信専用となっておりますので、返信された場合にも確認できません。
平素は Amazon をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お送りいただいた情報を受領いたしました。一部不足している情報がございましたため、今回はアカウントの再開を見送らせていただくことになりました。
アカウントを再開する方法
アカウントを再開するには、7 日以内にビデオ通話を予約して、本人確認を完了していただくようお願いいたします。この本人確認は、セキュリティ強化の対策として必須です。
ビデオ通話中に、アカウント登録時にご提供いただいた身分証明書および事業者免許 / 銀行口座明細書またはクレジットカード明細書の原本を、アソシエイトに提示していただく必要がございます。新規の書類は受け付けられません。
ビデオ通話をご予約いただけない場合
7 日以内にご予約いただけない場合、またはビデオ通話中に書類の原本をアソシエイトにご提示いただけない場合は、アカウントが停止されたままになる可能性があります。
ビデオ通話の予約方法
本人確認の予約を行うには、以下の手順に従ってください。
1.次のリンクをクリックして、プロンプトが表示されたらセラーセントラルアカウントでサインインします。
https://sellercentral.amazon.com/mario/inpvMeeting/appointment/global?mons_sel_locale=ja_JP
2.新しいデバイスでサインインされた場合や cookie を消去された場合は、「出品者とマーケットプレイスを選択」ページにリダイレクトされます。このページの「アカウントの選択」ドロップダウンメニューから「米国」を選択します。マーケットプレイスに関わらず、必ずこのオプションを選択してください。
3.「アカウントの選択」をクリックします。
4.「本人確認」ページで、画面上の指示に従ってビデオ通話を予約します。選択可能なオプションから予約したい日時を選択してください。
5.予約時間とビデオ通話の準備に必要なその他のリソースを確認します。
6.「次へ」をクリックして予約内容を確認します。
予約完了後、24 時間以内に確認メールをお送りします。メールには、ビデオ通話への参加方法が記載されています。
サポートが必要な場合
ご不明な点がございましたら、Amazon テクニカルサポートにお問い合わせください。
https://sellercentral.amazon.com/cu/contact-us
出品者の本人確認チーム
何卒、よろしくお願い申し上げます。
アカウントスペシャリスト
Amazon.co.jp
18件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
クレカを登録していますか?
登録済みなら クレカが有効か確認して下さい。
確認方法は、
登録してすぐに 大口なら5390円 小口なら1円請求が来てるなら
有効かクレカを登録したと確認が出来ますので web請求で確認して下さい。
下記のトピのセラーさんも ビデオ審査の予約の際に クレカが無効ですと表示されたそうです。
クレカを登録後 どうなったのか レスが無いのですが
同じ理由なら 情報を共有されたら いかがでしょう。
Seller_KcibSyYsxR6x3
半年ほど前にアカウント開設直後、私も同じ状況になりました。
予約がすぐ埋まってしまうようで、1週間ほど全く予約ページにすら繋がりませんでした。
「クレジットカードの情報が適正でない」という表示については記憶がありませんが、
何度も何度も日時を変えて繰り返しログインして何とか予約ページが開きました。
単純にビデオ通話の枠が少ないのかもしれません。
Seller_hsp6wV2abAIKZ
@7d632bd0270e5ac10e48 様
セラーフォーラムをご利用いただきありがとうございます。
Annaと申します。よろしくお願い致します。
情報が一部不足しているためアカウント再開を見送られているようですが、書類の必要条件を満たすものをご提出いただいておりますでしょうか。
公共料金請求書の提出が求められている場合、基本的に、セラーセントラルに登録いただいた情報と書類の情報は一致している必要がございます。名前が異なる、あるいは住所が異なる等、条件を満たす書類の提出が難しい場合、理由や経緯を審査部門宛にご説明いただくことをお勧め致します。
書類の提出はアカウント健全性ダッシュボード上の「申し立て」や「アカウントを再アクティブ化」ボタンからか、あるいはパフォーマンス通知内に記載の指定のメールアドレス宛に送信することになっているかと存じますので、この点につきましてはお手元のパフォーマンス通知をご確認ください。
なお、米国のアカウントに切り替えると「クレジットカードが無効です」と表示される件ですが、無効の状態ですとサイト上の機能に制限がある可能性がございます。
無効と表示がされている場合、情報を更新してから再度お試しいただけますと幸いです。
また、ビデオ審査に進めない件は担当部署に転送致します。場合によっては担当部署より出品者様宛に連絡がくることがございますので、パフォーマンス通知やメールボックスを定期的にご確認いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
Anna