商品登録が見れるようにユーザー権限を変える方法に
ユーザー権限についてですが、
セラーセントラルの在庫ー"商品登録"の部分のみ、外注さんが確認できるようにしたいです。
ユーザー権限の"商品情報の登録"の部分を"表示と編集"に変えましたが、外注さんからは見れないと言われました。
他に操作する部分があるのでしょうか。
また、ユーザー権限を変更すると何が変わるかというサイトを教えてください。
商品登録が見れるようにユーザー権限を変える方法に
ユーザー権限についてですが、
セラーセントラルの在庫ー"商品登録"の部分のみ、外注さんが確認できるようにしたいです。
ユーザー権限の"商品情報の登録"の部分を"表示と編集"に変えましたが、外注さんからは見れないと言われました。
他に操作する部分があるのでしょうか。
また、ユーザー権限を変更すると何が変わるかというサイトを教えてください。
1件の返信
Seller_WLUFb65t0v6AT
@e6e6b3b869caa3bac09c 様
お世話になっております。
追加のユーザーのアカウントを設定するには、次の手順に従います。
お手数をおかけいたしますが、以下の手順で設定が完了しているかどうかご確認ください。
- ステップ1:アカウントマネージャーが新しいユーザーを招待します。
- 設定メニューでユーザー権限をクリックします。
- 招待を送信する連絡先の情報を入力して、招待メールを送信をクリックします。他に招待するユーザー全員にも、同じステップを繰り返します。
- ステップ2:新しいユーザーが招待を承諾します。
- ユーザーが招待メールに記載されているリンクをクリックします。Amazonアカウントにサインインするか、アカウントを作成するように要求されます。
注: ユーザーアカウントに関連付けられているEメールや電話番号が招待メールの送付先とは異なる場合、セキュリティの観点から、新しいユーザーがAmazonセラーセントラルを使用できるようになるには、追加でもう1つ承認手順が必要です。
- Webページが開いて、そのユーザーが招待されており、招待を承諾する必要があることを確認するメッセージが表示されます。
なお、ユーザー権限を変更いたしますと、ユーザー権限のページ上で、許可されているユーザーの情報が確認できるようになります。
よろしくお願いいたします。
セラーフォーラム管理人