セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_0E8ktBez1i7Yx

商品の出品をとりさげるさいに出品ファイル(l)

出品を取り下げるには、出品ファイルのadd-delete(追加/削除)のフィールドに「d」または「x」を指定します。「d」を指定した場合、SKUに付随する情報は削除されません。
以上のように書かれますが。質問があります。
なぜ商品の出品を取り下げたいならカテゴリー別在庫ファイルのUpdate-Deleteと出品ファイル(I)のAdd-Deleteを使いますが、出品ファイル(L)にはUpdate-DeleteかAdd-Deleteの項目ないんですか?出品ファイル(L)からでは商品の出品を取り下げることができないでしょうか?

149件の閲覧
1件の返信
00
返信
user profile
Seller_0E8ktBez1i7Yx

商品の出品をとりさげるさいに出品ファイル(l)

出品を取り下げるには、出品ファイルのadd-delete(追加/削除)のフィールドに「d」または「x」を指定します。「d」を指定した場合、SKUに付随する情報は削除されません。
以上のように書かれますが。質問があります。
なぜ商品の出品を取り下げたいならカテゴリー別在庫ファイルのUpdate-Deleteと出品ファイル(I)のAdd-Deleteを使いますが、出品ファイル(L)にはUpdate-DeleteかAdd-Deleteの項目ないんですか?出品ファイル(L)からでは商品の出品を取り下げることができないでしょうか?

00
149件の閲覧
1件の返信
返信
1件の返信
user profile
Forum_Moderator4

FJfoods 様

このたびはセラーフォーラムへのご投稿、ありがとうございます。

出品ファイル(L)においても商品(SKU)の削除は可能です。
テンプレートのK列 動作タイプ: operation-type という項目にて対応しております。

operation-type

出品ファイル(L)
出品テンプレートシート:K列(動作タイプ operation-type)

商品を登録するか削除するかを指定。登録する場合は Update を、削除する場合は Delete を指定します。
※空欄の場合は Update (登録) が指定されたとみなします。

なお、出品ファイル(L)にてSKUを削除する場合の入力は以下の2項目です。

・「商品管理番号」列:該当のSKUを入力
・「動作タイプ」列:Delete

以下に出品ファイル(L)の各項目に対する入力内容の説明のヘルプページがございますので、ご参考になれば幸いです。

出品ファイル(L)の形式
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G200231910

また、出品ファイル(I)の登録/削除のデータ定義は以下の通りです。

在庫の追加または更新をする場合は「a」の値を入力してください。
「d」の値を入力すると、出品商品の在庫数はゼロになります(但し内部システムには出品内容は残ります)。
「x」の値を入力すると、該当の出品商品の情報はすべて現在の在庫から完全に削除され、元に戻すことができなくなります。

※空白の場合は、在庫の追加または更新扱いになります。

詳細が明記されたヘルプがございますので、お手すきの際にご確認をお願いいたします。

出品ファイル(I):SKUの削除
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G200332020

その他にも、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。:postbox:

セラーフォーラム管理人

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_0E8ktBez1i7Yx

商品の出品をとりさげるさいに出品ファイル(l)

出品を取り下げるには、出品ファイルのadd-delete(追加/削除)のフィールドに「d」または「x」を指定します。「d」を指定した場合、SKUに付随する情報は削除されません。
以上のように書かれますが。質問があります。
なぜ商品の出品を取り下げたいならカテゴリー別在庫ファイルのUpdate-Deleteと出品ファイル(I)のAdd-Deleteを使いますが、出品ファイル(L)にはUpdate-DeleteかAdd-Deleteの項目ないんですか?出品ファイル(L)からでは商品の出品を取り下げることができないでしょうか?

149件の閲覧
1件の返信
00
返信
user profile
Seller_0E8ktBez1i7Yx

商品の出品をとりさげるさいに出品ファイル(l)

出品を取り下げるには、出品ファイルのadd-delete(追加/削除)のフィールドに「d」または「x」を指定します。「d」を指定した場合、SKUに付随する情報は削除されません。
以上のように書かれますが。質問があります。
なぜ商品の出品を取り下げたいならカテゴリー別在庫ファイルのUpdate-Deleteと出品ファイル(I)のAdd-Deleteを使いますが、出品ファイル(L)にはUpdate-DeleteかAdd-Deleteの項目ないんですか?出品ファイル(L)からでは商品の出品を取り下げることができないでしょうか?

00
149件の閲覧
1件の返信
返信
user profile

商品の出品をとりさげるさいに出品ファイル(l)

投稿者:Seller_0E8ktBez1i7Yx

出品を取り下げるには、出品ファイルのadd-delete(追加/削除)のフィールドに「d」または「x」を指定します。「d」を指定した場合、SKUに付随する情報は削除されません。
以上のように書かれますが。質問があります。
なぜ商品の出品を取り下げたいならカテゴリー別在庫ファイルのUpdate-Deleteと出品ファイル(I)のAdd-Deleteを使いますが、出品ファイル(L)にはUpdate-DeleteかAdd-Deleteの項目ないんですか?出品ファイル(L)からでは商品の出品を取り下げることができないでしょうか?

タグ:SKU, 出品
00
149件の閲覧
1件の返信
返信
1件の返信
1件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Forum_Moderator4

FJfoods 様

このたびはセラーフォーラムへのご投稿、ありがとうございます。

出品ファイル(L)においても商品(SKU)の削除は可能です。
テンプレートのK列 動作タイプ: operation-type という項目にて対応しております。

operation-type

出品ファイル(L)
出品テンプレートシート:K列(動作タイプ operation-type)

商品を登録するか削除するかを指定。登録する場合は Update を、削除する場合は Delete を指定します。
※空欄の場合は Update (登録) が指定されたとみなします。

なお、出品ファイル(L)にてSKUを削除する場合の入力は以下の2項目です。

・「商品管理番号」列:該当のSKUを入力
・「動作タイプ」列:Delete

以下に出品ファイル(L)の各項目に対する入力内容の説明のヘルプページがございますので、ご参考になれば幸いです。

出品ファイル(L)の形式
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G200231910

また、出品ファイル(I)の登録/削除のデータ定義は以下の通りです。

在庫の追加または更新をする場合は「a」の値を入力してください。
「d」の値を入力すると、出品商品の在庫数はゼロになります(但し内部システムには出品内容は残ります)。
「x」の値を入力すると、該当の出品商品の情報はすべて現在の在庫から完全に削除され、元に戻すことができなくなります。

※空白の場合は、在庫の追加または更新扱いになります。

詳細が明記されたヘルプがございますので、お手すきの際にご確認をお願いいたします。

出品ファイル(I):SKUの削除
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G200332020

その他にも、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。:postbox:

セラーフォーラム管理人

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Forum_Moderator4

FJfoods 様

このたびはセラーフォーラムへのご投稿、ありがとうございます。

出品ファイル(L)においても商品(SKU)の削除は可能です。
テンプレートのK列 動作タイプ: operation-type という項目にて対応しております。

operation-type

出品ファイル(L)
出品テンプレートシート:K列(動作タイプ operation-type)

商品を登録するか削除するかを指定。登録する場合は Update を、削除する場合は Delete を指定します。
※空欄の場合は Update (登録) が指定されたとみなします。

なお、出品ファイル(L)にてSKUを削除する場合の入力は以下の2項目です。

・「商品管理番号」列:該当のSKUを入力
・「動作タイプ」列:Delete

以下に出品ファイル(L)の各項目に対する入力内容の説明のヘルプページがございますので、ご参考になれば幸いです。

出品ファイル(L)の形式
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G200231910

また、出品ファイル(I)の登録/削除のデータ定義は以下の通りです。

在庫の追加または更新をする場合は「a」の値を入力してください。
「d」の値を入力すると、出品商品の在庫数はゼロになります(但し内部システムには出品内容は残ります)。
「x」の値を入力すると、該当の出品商品の情報はすべて現在の在庫から完全に削除され、元に戻すことができなくなります。

※空白の場合は、在庫の追加または更新扱いになります。

詳細が明記されたヘルプがございますので、お手すきの際にご確認をお願いいたします。

出品ファイル(I):SKUの削除
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G200332020

その他にも、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。:postbox:

セラーフォーラム管理人

00
user profile
Forum_Moderator4

FJfoods 様

このたびはセラーフォーラムへのご投稿、ありがとうございます。

出品ファイル(L)においても商品(SKU)の削除は可能です。
テンプレートのK列 動作タイプ: operation-type という項目にて対応しております。

operation-type

出品ファイル(L)
出品テンプレートシート:K列(動作タイプ operation-type)

商品を登録するか削除するかを指定。登録する場合は Update を、削除する場合は Delete を指定します。
※空欄の場合は Update (登録) が指定されたとみなします。

なお、出品ファイル(L)にてSKUを削除する場合の入力は以下の2項目です。

・「商品管理番号」列:該当のSKUを入力
・「動作タイプ」列:Delete

以下に出品ファイル(L)の各項目に対する入力内容の説明のヘルプページがございますので、ご参考になれば幸いです。

出品ファイル(L)の形式
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G200231910

また、出品ファイル(I)の登録/削除のデータ定義は以下の通りです。

在庫の追加または更新をする場合は「a」の値を入力してください。
「d」の値を入力すると、出品商品の在庫数はゼロになります(但し内部システムには出品内容は残ります)。
「x」の値を入力すると、該当の出品商品の情報はすべて現在の在庫から完全に削除され、元に戻すことができなくなります。

※空白の場合は、在庫の追加または更新扱いになります。

詳細が明記されたヘルプがございますので、お手すきの際にご確認をお願いいたします。

出品ファイル(I):SKUの削除
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G200332020

その他にも、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。:postbox:

セラーフォーラム管理人

00
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう