最近eパケットライトは大変遅れています。
中国からのeパケットライトは今まで予定通りに運送していたのですが、なんか最近大変遅れています。日本川崎東郵便局に何回も電話で訪ねたのですが、毎回、荷物の量が多く、通関で遅れてると言われています。
ショップオープンして今まで初めてこんなことあったので、いつまで続くかも分からず、商品の処理時間も調節できません。届くの遅いので、ほぼ高めのEMSで発送しています。しかも商品も安売りしていて、困っています。
人口が少なく、労働力も減ってるのはわかってますが、
仕分け人数が足りていないようであれば、中国からナンボでも応援に呼びますよ?
最近eパケットライトは大変遅れています。
中国からのeパケットライトは今まで予定通りに運送していたのですが、なんか最近大変遅れています。日本川崎東郵便局に何回も電話で訪ねたのですが、毎回、荷物の量が多く、通関で遅れてると言われています。
ショップオープンして今まで初めてこんなことあったので、いつまで続くかも分からず、商品の処理時間も調節できません。届くの遅いので、ほぼ高めのEMSで発送しています。しかも商品も安売りしていて、困っています。
人口が少なく、労働力も減ってるのはわかってますが、
仕分け人数が足りていないようであれば、中国からナンボでも応援に呼びますよ?
2件の返信
Seller_nYyZifP6pQNlp
「購入者に迷惑をかけない」、「出荷パフォーマンスを下げない」ために、出荷にかかる日数を再設定してください。
Seller_KmDzH18EK0T8Y
日本国内の配達業者は作業員不足で長時間労働が大問題になっています。
このため、各配達業者の送料値上げ、アマゾン配送手数料の値上げに繋がっています。
通関事情は精通しているわけでは有りませんが、
日本税関は中国税関より仕事効率が高い印象です。
貨物の種類や配送手段等の条件にもよりますが、
1例を挙げると
・中国へ発送した船便貨物は港へ到着してから通関完了まで1ヶ月くらいかかった
・日本へ発送した船便貨物は港へ到着してから通関完了まで1週間くらいかかった
日本は人海戦術より品質を重視しています。
なぜ中国の方はMade in chinaを欲しがらないか
なぜ中国の方はMade in japan或いは欧州をチョイスするか
理由は明白になっています。
なお、多くの中国セラーは関税脱税のためインボイス(極めて安い商品単価)を偽造したり、
一部の中国セラーは違法品を日本へ輸入したりしています。
税関検査が入ると通関が遅れるでしょう。