セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_wIUUKV7B5BC7J

未発送の注文数が、全然減らない問題について

こちらを見て頂いた方、ありがとうございます。1点、教えて頂きたく投稿しました。

ここ1週間くらい、Amazon seller centralのホーム画面、上部にある(カスタム設定で違う方はすみません)未発送の注文個数が一向に減らない問題に直面しております。毎日、新規注文が入っているので、いくつかは減っていると思うのですが100個以上の未発送品がずっとあります。

自身で調べてみると「購入者側がまだ支払っていないから」というのが記載ありました。心配になりました。結局キャンセルされるのではと。新規注文を見ると大口で購入されているものはなかったです。

①これは、この時期に良く見受けられる現象なのでしょうか?

②大量キャンセルの可能性はあるのでしょうか?

③何か、こうしておくと良いなど対処法はありますでしょうか。

素人ながらの質問で大変恐縮ですが、どうかお知恵をかしてください。

2960件の閲覧
7件の返信
タグ:FBA, 商戦期
60
返信
user profile
Seller_wIUUKV7B5BC7J

未発送の注文数が、全然減らない問題について

こちらを見て頂いた方、ありがとうございます。1点、教えて頂きたく投稿しました。

ここ1週間くらい、Amazon seller centralのホーム画面、上部にある(カスタム設定で違う方はすみません)未発送の注文個数が一向に減らない問題に直面しております。毎日、新規注文が入っているので、いくつかは減っていると思うのですが100個以上の未発送品がずっとあります。

自身で調べてみると「購入者側がまだ支払っていないから」というのが記載ありました。心配になりました。結局キャンセルされるのではと。新規注文を見ると大口で購入されているものはなかったです。

①これは、この時期に良く見受けられる現象なのでしょうか?

②大量キャンセルの可能性はあるのでしょうか?

③何か、こうしておくと良いなど対処法はありますでしょうか。

素人ながらの質問で大変恐縮ですが、どうかお知恵をかしてください。

タグ:FBA, 商戦期
60
2960件の閲覧
7件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_pRreFMq1fWAbb
この投稿は削除されました
11
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

コメント内記載がございませんがFBA利用のことだと思います

セール中、終了後数日は普通に起こります、後回しになるのかも??しれないシステム???

>①これは、この時期に良く見受けられる現象なのでしょうか?

はい

マルチ利用の出荷の方で起こるようで困っている販売店様もおります

②大量キャンセルの可能性はあるのでしょうか?

複数人なのか?一人複数個のか?で状況判断も変わります

単なる出荷遅延だと思いますが、中には販売店を困らせる行為もなくにはありません

③何か、こうしておくと良いなど対処法はありますでしょうか。

代引き(FBAも自動NGになったのかは知りません)は行なわない

販売制限個数の設定(客数の制限ではありません、一人何個まで)

53
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

追記いたします

user profile
Seller_wIUUKV7B5BC7J
③何か、こうしておくと良いなど対処法はありますでしょうか。
投稿を表示

他のセラー様はわかりませんが

全ての在庫をFBAFCに預けるのではなく可能なら、自社出荷もセール中は対応できるようにご検討ください

当方知らなかったのですが今までFBA&自社出荷併売NG(FBA在庫切れ自社出荷はOK)だったのですが昨年位より

SKUを必ず変えて(価格違いは自由)併売OKになったようで切り替え作業も不要のようです(テクサポ回答)

今までは在庫切れで自社出荷を0出品切替作業やFBA商品化後の停止をしたり、または切替したいためにFBA在庫あるのに終了にすると有効でない在庫に振り分けられる可能性があり、返品・廃棄待ちに切り替えられる怖れが高かったです

今回のようにセール中遅延で購入控えられるより併売(お届け予定日は変わる)を行なうのも一つの手だと思います

62
user profile
Seller_eaQkYGzVgyOdl

上に表示されている未発送の注文の合計数は、「未発送の注文(支払い済み)」「保留中の注文(支払い前)」のものの合計です。

保留中の注文というのはたとえばお客様がコンビニ支払いを選んだ場合に、まだ支払いを行っていないもの等が該当します。

結局キャンセルされる可能性は勿論あります。そのまま支払わずにいると、一定期間後に自動でキャンセルになるからです。

① 当店では100個以上残っていることはありませんが、「発送しなければいけない商品数」と上部の「未発送の注文の合計数」が異なることは普通のことです。

② 上記したように、大量キャンセルの可能性はないとは言い切れないと思います。

③ 一人のお客様が同時に注文できる数を制限する……といった方法があるような話をセラーフォーラムで読んだ覚えがありますが、実際に手続きを行ったことがないのでよくわかりません。

あまりお力になれず、申し訳ありません。

何か少しでも参考になれば、幸いです。

21
user profile
Seller_vds33ojPQ8Y3h

セール中にプライムをせずに購入すると(出品者の管理ページでは標準になります)1週間後に発送される場合が多いです。

私もセール中にオーダーした商品のお届け日が10日後になりました。

セールから3日後くらいに商品ページを見たらお届け予定日が3日後ぐらいに変化していました。

Amazonとしてはプライム会員を増やしたいので特にセール中は非会員には10日後になるような設定をしていると推測します。

様子を見て21日以上経過しても発送完了にならなかった場合、テクサポさんに伝えてください。

注文管理から消してもらえ、商品は在庫に戻ります。

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_wIUUKV7B5BC7J

未発送の注文数が、全然減らない問題について

こちらを見て頂いた方、ありがとうございます。1点、教えて頂きたく投稿しました。

ここ1週間くらい、Amazon seller centralのホーム画面、上部にある(カスタム設定で違う方はすみません)未発送の注文個数が一向に減らない問題に直面しております。毎日、新規注文が入っているので、いくつかは減っていると思うのですが100個以上の未発送品がずっとあります。

自身で調べてみると「購入者側がまだ支払っていないから」というのが記載ありました。心配になりました。結局キャンセルされるのではと。新規注文を見ると大口で購入されているものはなかったです。

①これは、この時期に良く見受けられる現象なのでしょうか?

②大量キャンセルの可能性はあるのでしょうか?

③何か、こうしておくと良いなど対処法はありますでしょうか。

素人ながらの質問で大変恐縮ですが、どうかお知恵をかしてください。

2960件の閲覧
7件の返信
タグ:FBA, 商戦期
60
返信
user profile
Seller_wIUUKV7B5BC7J

未発送の注文数が、全然減らない問題について

こちらを見て頂いた方、ありがとうございます。1点、教えて頂きたく投稿しました。

ここ1週間くらい、Amazon seller centralのホーム画面、上部にある(カスタム設定で違う方はすみません)未発送の注文個数が一向に減らない問題に直面しております。毎日、新規注文が入っているので、いくつかは減っていると思うのですが100個以上の未発送品がずっとあります。

自身で調べてみると「購入者側がまだ支払っていないから」というのが記載ありました。心配になりました。結局キャンセルされるのではと。新規注文を見ると大口で購入されているものはなかったです。

①これは、この時期に良く見受けられる現象なのでしょうか?

②大量キャンセルの可能性はあるのでしょうか?

③何か、こうしておくと良いなど対処法はありますでしょうか。

素人ながらの質問で大変恐縮ですが、どうかお知恵をかしてください。

タグ:FBA, 商戦期
60
2960件の閲覧
7件の返信
返信
user profile

未発送の注文数が、全然減らない問題について

投稿者:Seller_wIUUKV7B5BC7J

こちらを見て頂いた方、ありがとうございます。1点、教えて頂きたく投稿しました。

ここ1週間くらい、Amazon seller centralのホーム画面、上部にある(カスタム設定で違う方はすみません)未発送の注文個数が一向に減らない問題に直面しております。毎日、新規注文が入っているので、いくつかは減っていると思うのですが100個以上の未発送品がずっとあります。

自身で調べてみると「購入者側がまだ支払っていないから」というのが記載ありました。心配になりました。結局キャンセルされるのではと。新規注文を見ると大口で購入されているものはなかったです。

①これは、この時期に良く見受けられる現象なのでしょうか?

②大量キャンセルの可能性はあるのでしょうか?

③何か、こうしておくと良いなど対処法はありますでしょうか。

素人ながらの質問で大変恐縮ですが、どうかお知恵をかしてください。

タグ:FBA, 商戦期
60
2960件の閲覧
7件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_pRreFMq1fWAbb
この投稿は削除されました
11
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

コメント内記載がございませんがFBA利用のことだと思います

セール中、終了後数日は普通に起こります、後回しになるのかも??しれないシステム???

>①これは、この時期に良く見受けられる現象なのでしょうか?

はい

マルチ利用の出荷の方で起こるようで困っている販売店様もおります

②大量キャンセルの可能性はあるのでしょうか?

複数人なのか?一人複数個のか?で状況判断も変わります

単なる出荷遅延だと思いますが、中には販売店を困らせる行為もなくにはありません

③何か、こうしておくと良いなど対処法はありますでしょうか。

代引き(FBAも自動NGになったのかは知りません)は行なわない

販売制限個数の設定(客数の制限ではありません、一人何個まで)

53
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

追記いたします

user profile
Seller_wIUUKV7B5BC7J
③何か、こうしておくと良いなど対処法はありますでしょうか。
投稿を表示

他のセラー様はわかりませんが

全ての在庫をFBAFCに預けるのではなく可能なら、自社出荷もセール中は対応できるようにご検討ください

当方知らなかったのですが今までFBA&自社出荷併売NG(FBA在庫切れ自社出荷はOK)だったのですが昨年位より

SKUを必ず変えて(価格違いは自由)併売OKになったようで切り替え作業も不要のようです(テクサポ回答)

今までは在庫切れで自社出荷を0出品切替作業やFBA商品化後の停止をしたり、または切替したいためにFBA在庫あるのに終了にすると有効でない在庫に振り分けられる可能性があり、返品・廃棄待ちに切り替えられる怖れが高かったです

今回のようにセール中遅延で購入控えられるより併売(お届け予定日は変わる)を行なうのも一つの手だと思います

62
user profile
Seller_eaQkYGzVgyOdl

上に表示されている未発送の注文の合計数は、「未発送の注文(支払い済み)」「保留中の注文(支払い前)」のものの合計です。

保留中の注文というのはたとえばお客様がコンビニ支払いを選んだ場合に、まだ支払いを行っていないもの等が該当します。

結局キャンセルされる可能性は勿論あります。そのまま支払わずにいると、一定期間後に自動でキャンセルになるからです。

① 当店では100個以上残っていることはありませんが、「発送しなければいけない商品数」と上部の「未発送の注文の合計数」が異なることは普通のことです。

② 上記したように、大量キャンセルの可能性はないとは言い切れないと思います。

③ 一人のお客様が同時に注文できる数を制限する……といった方法があるような話をセラーフォーラムで読んだ覚えがありますが、実際に手続きを行ったことがないのでよくわかりません。

あまりお力になれず、申し訳ありません。

何か少しでも参考になれば、幸いです。

21
user profile
Seller_vds33ojPQ8Y3h

セール中にプライムをせずに購入すると(出品者の管理ページでは標準になります)1週間後に発送される場合が多いです。

私もセール中にオーダーした商品のお届け日が10日後になりました。

セールから3日後くらいに商品ページを見たらお届け予定日が3日後ぐらいに変化していました。

Amazonとしてはプライム会員を増やしたいので特にセール中は非会員には10日後になるような設定をしていると推測します。

様子を見て21日以上経過しても発送完了にならなかった場合、テクサポさんに伝えてください。

注文管理から消してもらえ、商品は在庫に戻ります。

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_pRreFMq1fWAbb
この投稿は削除されました
11
user profile
Seller_pRreFMq1fWAbb
この投稿は削除されました
11
返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

コメント内記載がございませんがFBA利用のことだと思います

セール中、終了後数日は普通に起こります、後回しになるのかも??しれないシステム???

>①これは、この時期に良く見受けられる現象なのでしょうか?

はい

マルチ利用の出荷の方で起こるようで困っている販売店様もおります

②大量キャンセルの可能性はあるのでしょうか?

複数人なのか?一人複数個のか?で状況判断も変わります

単なる出荷遅延だと思いますが、中には販売店を困らせる行為もなくにはありません

③何か、こうしておくと良いなど対処法はありますでしょうか。

代引き(FBAも自動NGになったのかは知りません)は行なわない

販売制限個数の設定(客数の制限ではありません、一人何個まで)

53
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

コメント内記載がございませんがFBA利用のことだと思います

セール中、終了後数日は普通に起こります、後回しになるのかも??しれないシステム???

>①これは、この時期に良く見受けられる現象なのでしょうか?

はい

マルチ利用の出荷の方で起こるようで困っている販売店様もおります

②大量キャンセルの可能性はあるのでしょうか?

複数人なのか?一人複数個のか?で状況判断も変わります

単なる出荷遅延だと思いますが、中には販売店を困らせる行為もなくにはありません

③何か、こうしておくと良いなど対処法はありますでしょうか。

代引き(FBAも自動NGになったのかは知りません)は行なわない

販売制限個数の設定(客数の制限ではありません、一人何個まで)

53
返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

追記いたします

user profile
Seller_wIUUKV7B5BC7J
③何か、こうしておくと良いなど対処法はありますでしょうか。
投稿を表示

他のセラー様はわかりませんが

全ての在庫をFBAFCに預けるのではなく可能なら、自社出荷もセール中は対応できるようにご検討ください

当方知らなかったのですが今までFBA&自社出荷併売NG(FBA在庫切れ自社出荷はOK)だったのですが昨年位より

SKUを必ず変えて(価格違いは自由)併売OKになったようで切り替え作業も不要のようです(テクサポ回答)

今までは在庫切れで自社出荷を0出品切替作業やFBA商品化後の停止をしたり、または切替したいためにFBA在庫あるのに終了にすると有効でない在庫に振り分けられる可能性があり、返品・廃棄待ちに切り替えられる怖れが高かったです

今回のようにセール中遅延で購入控えられるより併売(お届け予定日は変わる)を行なうのも一つの手だと思います

62
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

追記いたします

user profile
Seller_wIUUKV7B5BC7J
③何か、こうしておくと良いなど対処法はありますでしょうか。
投稿を表示

他のセラー様はわかりませんが

全ての在庫をFBAFCに預けるのではなく可能なら、自社出荷もセール中は対応できるようにご検討ください

当方知らなかったのですが今までFBA&自社出荷併売NG(FBA在庫切れ自社出荷はOK)だったのですが昨年位より

SKUを必ず変えて(価格違いは自由)併売OKになったようで切り替え作業も不要のようです(テクサポ回答)

今までは在庫切れで自社出荷を0出品切替作業やFBA商品化後の停止をしたり、または切替したいためにFBA在庫あるのに終了にすると有効でない在庫に振り分けられる可能性があり、返品・廃棄待ちに切り替えられる怖れが高かったです

今回のようにセール中遅延で購入控えられるより併売(お届け予定日は変わる)を行なうのも一つの手だと思います

62
返信
user profile
Seller_eaQkYGzVgyOdl

上に表示されている未発送の注文の合計数は、「未発送の注文(支払い済み)」「保留中の注文(支払い前)」のものの合計です。

保留中の注文というのはたとえばお客様がコンビニ支払いを選んだ場合に、まだ支払いを行っていないもの等が該当します。

結局キャンセルされる可能性は勿論あります。そのまま支払わずにいると、一定期間後に自動でキャンセルになるからです。

① 当店では100個以上残っていることはありませんが、「発送しなければいけない商品数」と上部の「未発送の注文の合計数」が異なることは普通のことです。

② 上記したように、大量キャンセルの可能性はないとは言い切れないと思います。

③ 一人のお客様が同時に注文できる数を制限する……といった方法があるような話をセラーフォーラムで読んだ覚えがありますが、実際に手続きを行ったことがないのでよくわかりません。

あまりお力になれず、申し訳ありません。

何か少しでも参考になれば、幸いです。

21
user profile
Seller_eaQkYGzVgyOdl

上に表示されている未発送の注文の合計数は、「未発送の注文(支払い済み)」「保留中の注文(支払い前)」のものの合計です。

保留中の注文というのはたとえばお客様がコンビニ支払いを選んだ場合に、まだ支払いを行っていないもの等が該当します。

結局キャンセルされる可能性は勿論あります。そのまま支払わずにいると、一定期間後に自動でキャンセルになるからです。

① 当店では100個以上残っていることはありませんが、「発送しなければいけない商品数」と上部の「未発送の注文の合計数」が異なることは普通のことです。

② 上記したように、大量キャンセルの可能性はないとは言い切れないと思います。

③ 一人のお客様が同時に注文できる数を制限する……といった方法があるような話をセラーフォーラムで読んだ覚えがありますが、実際に手続きを行ったことがないのでよくわかりません。

あまりお力になれず、申し訳ありません。

何か少しでも参考になれば、幸いです。

21
返信
user profile
Seller_vds33ojPQ8Y3h

セール中にプライムをせずに購入すると(出品者の管理ページでは標準になります)1週間後に発送される場合が多いです。

私もセール中にオーダーした商品のお届け日が10日後になりました。

セールから3日後くらいに商品ページを見たらお届け予定日が3日後ぐらいに変化していました。

Amazonとしてはプライム会員を増やしたいので特にセール中は非会員には10日後になるような設定をしていると推測します。

様子を見て21日以上経過しても発送完了にならなかった場合、テクサポさんに伝えてください。

注文管理から消してもらえ、商品は在庫に戻ります。

10
user profile
Seller_vds33ojPQ8Y3h

セール中にプライムをせずに購入すると(出品者の管理ページでは標準になります)1週間後に発送される場合が多いです。

私もセール中にオーダーした商品のお届け日が10日後になりました。

セールから3日後くらいに商品ページを見たらお届け予定日が3日後ぐらいに変化していました。

Amazonとしてはプライム会員を増やしたいので特にセール中は非会員には10日後になるような設定をしていると推測します。

様子を見て21日以上経過しても発送完了にならなかった場合、テクサポさんに伝えてください。

注文管理から消してもらえ、商品は在庫に戻ります。

10
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう