同名義でのセラーアカウント解約→新セラーアカウント取得は可能でしょうか。
4,5年前に登録したセラーアカウントがあるのですが、評価が星3と低いため一度解約して、同名義で新しいセラーアカウントを取得したいと考えています。
ただ新しいセラーアカウント取得の際に、一度登録した事がある名義の本人確認書類で審査が通るのか、そもそも過去に解約した事があっても再取得が可能かがわかりません。
同名義での新セラーアカウントの取得が可能か教えて頂けないでしょうか。
何卒よろしくお願い致します。
同名義でのセラーアカウント解約→新セラーアカウント取得は可能でしょうか。
4,5年前に登録したセラーアカウントがあるのですが、評価が星3と低いため一度解約して、同名義で新しいセラーアカウントを取得したいと考えています。
ただ新しいセラーアカウント取得の際に、一度登録した事がある名義の本人確認書類で審査が通るのか、そもそも過去に解約した事があっても再取得が可能かがわかりません。
同名義での新セラーアカウントの取得が可能か教えて頂けないでしょうか。
何卒よろしくお願い致します。
10件の返信
Seller_Up9hFD67EZciP
このフォーラムにいる方でこの質問に答えられる方はいないのでは無いでしょうか。
予測でしかありませんが、審査に引っかかって上手く開設出来ない事が容易に予想出来ます。
これが簡単に出来てしまうと開設、低評価がついたらやり直しが簡単に出来てしまうという事ですから、それをAmazonが容認するとは思えません。
現行のアカウントが何件のレビューで評価星3なのか分かりませんが、そのままのアカウントで少しづつ評価を高めるように努力するのが一番早いと思いますよ。
Seller_z7H9socKdHtiQ
5の評価が多くなれば問題ないと思います。自分は1もありますが9割以上が5の評価なので平均が上がってます。
Seller_fD3w8xljh3fjY
1がついていたとしても、直近1年分が評価の対象なので気にせずにそのままアカウントを使っていくことを推奨します。
Seller_mI5SVfCFsacFO
過去のフォーラム等を検索していただけるとわかると思いますが
amazonをやめても、あなたのデーターは保存されます
その上で、再度新しく申請しても
その時点でうまくいっても
AIで過去も調べられると、2重アカウントになり
停止、凍結されます
結局、古いアカウントを再開させることが必要になり
意味は、有りません
Seller_2IgKvMKnRbdev
一度解約して、新名義で新たに・・・という事ですが
これは実際には悪評価を隠すための「複数アカウントの運用(規約違反)」と同じです。
そして他の方も説明されていますが
アマゾンにおいて一度登録された個人情報はIPなども含めて記録されており
最悪の場合は口座凍結もあり得ます。
アマゾンの審査はいわゆるブラックボックスで、たまたま審査が通ってしまう可能性はありますが
逆に運用を開始してから凍結(売上も当然凍結)されるという事も多々あります。
また同様のアカウントが増えれば、審査はさらに厳しくなります。
ですので、いま運用しているセラーから
お答えできるのは「やめてください」の一択しかありません。
現在お持ちのアカウント評価が低いとの事ですが、それは今後に活かして評価を上げていくべきだと思います。
近年の私の評価は良100%ですが、当初はミスの連発でマイナス評価を何度も受けています。正直悔しかったです。
そこを何度も改善して現在に至ったわけですので、どうかこれから良い評価を積み上げていけるよう頑張ってください。
Seller_RY9qEPI4HhK84
同名義でのセラーアカウント解約→新セラーアカウント取得は可能でしょうか。
解約するなら セラーアカウントではなく Amazonアカウントを解約しないと
購入アカウントは残ります。
購入アカウントが残ったまま セラーアカウントを 再度登録すると
何が起こるか? 分かりません。
当店も同じです。10年前に食らった★2が1つある為 4.8以上になりません。
Eziromemさんをはじめ 他の方々も 仰っていますが
出品者評価が ★3になったから セラーアカウントを解約して新たにセラーアカウントを登録したいといった
安易な考えは捨て これから ★5を増やせばよいと思います。
その考えだと 新たに登録したアカウントで ★3になれば 同じ事を繰り返すのですか?