セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_TS13G7GFS24US

知的財産権の侵害で出品停止へ追い込まれた

問題: ASIN:B08XLT43GR
商品名:ハーバリウム、ドレッシング、タレ、オイルで使えるガラス瓶・透明瓶 (角瓶100A CAPシャンパンゴールド)
申し立て番号:2194929063

1)上記の商品で
相乗り出品していたところ知的財産権の侵害であるという報告をうけました

該当の製品は******************が製造しております

下記アマゾンからのメールです
平素は Amazon.co.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび出品者様の商品について、権利者より偽造品であるとの申し立てがありました。Amazon.co.jp では、出品者が偽造品を出品したり、偽造品の商品詳細ページを作成したりすることは認められていません。

本 E メールの末尾に記載されている商品の出品をキャンセルさせていただきましたのでご了承ください。この商品の出品を再開するには、権利者からの申し立ての取り下げが必要になります。権利者の連絡先情報は以下のとおりです。
「・・・権利者の情報・・・」

出品を再開する方法
セラーセントラルのアカウント健全性ページ (https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/dashboard?ref=ah_em_nr) より、この出品停止に対する申し立てを提出してください。アカウント健全性ページの「商品規約の遵守」セクションで商品の横の「申し立て」リンクをクリックしてください。

権利者が申し立てを取り下げない場合、または出品者様から必要な情報の提供がない場合は、権利者の要請に応じて出品者様の連絡先情報を伝える場合がありますので、ご了承ください。

当サイトは偽造品に対する申し立てを深刻に受け止め、現在、出品者様のアカウントの審査を進めさせていただいております。出品者様の商品について、問題に関するご連絡がさらに寄せられた場合は、直ちに Amazon.co.jp への出品を停止させていただく可能性がありますのでご了承ください。

本ポリシーについて詳しくは、セラーセントラルヘルプページの「知的財産違反」をご覧ください。

ASIN: B08XLZKVGW
商品名: ハーバリウム、ドレッシング、タレ、オイルで使えるガラス瓶・透明瓶 (角瓶150A CAPシャンパンゴールド)

侵害の種類: 偽造品
商標:
申し立て番号: 2194929063

そこで、申し立てをおこない、権利者の商標はつかっていない(相乗り出品していただけ)。
メーカーからの仕入れの帳票などを提出したところ、

アマゾンからは
平素は Amazon.co.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。
出品を再開するための情報をご提出いただき、ありがとうございました。出品者様の申し立てについて審査した結果、必要書類を提出されていない、または無効な書類が提出されていることが判明いたしました。下記の不足している情報を含めたパフォーマンス改善計画を再送信してください。
出品者様の出品商品が正規品であることを証明するために、以下の書類のいずれかを提出してください。
– 出品者様の商品が正規品であることを示す、権利者からの認可書 (LOA) またはライセンス契約 (LA)。権利者の連絡先情報は、出品者様が受信した出品停止の通知に記載されています。
– 出品者様の商品が正規品であるであることを示す請求書。

ときまして、権利者から販売証明書のようなものを取得する必要があるような内容でした。
メーカーでない会社が、他社の製品に自分のブランドをつけて売るような売り方はよいのでしょうか?
また、上記の通り、現在紐づけは解除、アカウント停止に陥る可能性もあり、対処方法を教えていただきたいです。

1743件の閲覧
69件の返信
タグ:ASIN, 価格, 出品, 商品詳細ページ, 法令遵守
10
返信
user profile
Seller_TS13G7GFS24US

知的財産権の侵害で出品停止へ追い込まれた

問題: ASIN:B08XLT43GR
商品名:ハーバリウム、ドレッシング、タレ、オイルで使えるガラス瓶・透明瓶 (角瓶100A CAPシャンパンゴールド)
申し立て番号:2194929063

1)上記の商品で
相乗り出品していたところ知的財産権の侵害であるという報告をうけました

該当の製品は******************が製造しております

下記アマゾンからのメールです
平素は Amazon.co.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび出品者様の商品について、権利者より偽造品であるとの申し立てがありました。Amazon.co.jp では、出品者が偽造品を出品したり、偽造品の商品詳細ページを作成したりすることは認められていません。

本 E メールの末尾に記載されている商品の出品をキャンセルさせていただきましたのでご了承ください。この商品の出品を再開するには、権利者からの申し立ての取り下げが必要になります。権利者の連絡先情報は以下のとおりです。
「・・・権利者の情報・・・」

出品を再開する方法
セラーセントラルのアカウント健全性ページ (https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/dashboard?ref=ah_em_nr) より、この出品停止に対する申し立てを提出してください。アカウント健全性ページの「商品規約の遵守」セクションで商品の横の「申し立て」リンクをクリックしてください。

権利者が申し立てを取り下げない場合、または出品者様から必要な情報の提供がない場合は、権利者の要請に応じて出品者様の連絡先情報を伝える場合がありますので、ご了承ください。

当サイトは偽造品に対する申し立てを深刻に受け止め、現在、出品者様のアカウントの審査を進めさせていただいております。出品者様の商品について、問題に関するご連絡がさらに寄せられた場合は、直ちに Amazon.co.jp への出品を停止させていただく可能性がありますのでご了承ください。

本ポリシーについて詳しくは、セラーセントラルヘルプページの「知的財産違反」をご覧ください。

ASIN: B08XLZKVGW
商品名: ハーバリウム、ドレッシング、タレ、オイルで使えるガラス瓶・透明瓶 (角瓶150A CAPシャンパンゴールド)

侵害の種類: 偽造品
商標:
申し立て番号: 2194929063

そこで、申し立てをおこない、権利者の商標はつかっていない(相乗り出品していただけ)。
メーカーからの仕入れの帳票などを提出したところ、

アマゾンからは
平素は Amazon.co.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。
出品を再開するための情報をご提出いただき、ありがとうございました。出品者様の申し立てについて審査した結果、必要書類を提出されていない、または無効な書類が提出されていることが判明いたしました。下記の不足している情報を含めたパフォーマンス改善計画を再送信してください。
出品者様の出品商品が正規品であることを証明するために、以下の書類のいずれかを提出してください。
– 出品者様の商品が正規品であることを示す、権利者からの認可書 (LOA) またはライセンス契約 (LA)。権利者の連絡先情報は、出品者様が受信した出品停止の通知に記載されています。
– 出品者様の商品が正規品であるであることを示す請求書。

ときまして、権利者から販売証明書のようなものを取得する必要があるような内容でした。
メーカーでない会社が、他社の製品に自分のブランドをつけて売るような売り方はよいのでしょうか?
また、上記の通り、現在紐づけは解除、アカウント停止に陥る可能性もあり、対処方法を教えていただきたいです。

タグ:ASIN, 価格, 出品, 商品詳細ページ, 法令遵守
10
1743件の閲覧
69件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_aHm0I9r9qPFb4

門外漢なのですが、この商品名SSS-200-Aのカタログ謎ですね
製造会社の製品ページまで存在するのに、Amazonカタログ上のメーカーやブランド名が製造会社じゃない
小売が勝手にブランド登録して作成された、そもそものカタログに問題があるタイプでしょうか
キチンと論点を整理しまっとうにAmazonが話を聞いてくれればアカウント停止にはならなそうですが…トピ主様の過失(?)といえるのはカタログに問題がないかの確認不足くらいでしょうかね

60
user profile
Seller_zj4tq4ZFtF3KM

典型的な相乗りツブシの嫌がらせですね。

トップコメに、侵害されたという商標の番号が記されていたので、J-Platpatで見てきました。
(あとで削除されるかもしれないので、私も名称そのもの書くのは控えます)

登録されていたのは、あるブランドの名称。
商品及び役務の区分の数は2つ。
・ 第17類 プラスチック基礎製品
・ 第41類 (これは製品では無く、サービス)

で、この話でおかしいのは、大きく2点。
・問題のASINはガラス瓶なので、この状態でガラス瓶に対する権利は主張できない。
・問題のASINの商品名には、このブランドの名称は使われていない。

なので、なぜこれで知的財産権侵害の主張ができるのか、全然わからないです。

この状態であることを前提に、ご質問は「これをAmazonさんに説明する手法について」、ですよね。

これは各セラーさんによって、方法論がいろいろあると思いますが、
とりあえずこの投稿は、議論の前提となる事実の記載まで、でした。

(この問題については、そのうちモデレーターさんから、なんらかのガイダンスが提供されると思うので、私もそれを拝見してから、あとで私見などをコメントさせていただきたいと思っております。
現段階では、「パフォーマンス改善計画を書いてくれ」と言われているようなので、
・この問題の根本原因
・問題を解決するために実施した手順
・問題が今後発生するのを防ぐために講じた改善策
という3項目に分けた書式にのっとって、この事態を説明したらどうかな?と思っております)

120
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

「キャップ別売で メーカーではASSY設定ない」から乱立カタログになっているのですかね。

100A (SSE-100-A + CAP) は「自分のカタログ(B08XLT43GR)」と
「別ブランドのカタログ(B08XLSM9Y9)」両方に出品している。
偽造品主張との整合性 どうなのでしょう・・

サブ画像同じでどちらがオリジナルか分かりませんが
・Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2021/2/8 (B08XLSM9Y9)
・Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2021/2/9 (B08XLT43GR)
(別法人のようで 同業 顔見知りのお仲間さんかもしれません)

ゴメンナサイし新規カタでノーブランド出品ですかね。(別カタログへ相乗りは危険かも)

70
user profile
Seller_hsp6wV2abAIKZ

@20e93550cbb41d3c8ea4 様

セラーフォーラムをご利用いただきありがとうございます。
Annaと申します。よろしくお願い致します。

パフォーマンス通知の通り、商品が正規品であることを示す、権利者からの認可書 (LOA) またはライセンス契約 (LA)、或いは請求書のご提出をお願い致します。
提出いただく書類は以下の情報を含んでいる必要がございます。

– 仕入れ先から発行された、発行日から 365 日以内の請求書、領収書、契約書、配送注文書、または販売許可書の写し。記載されている商品数が出品者様の在庫と一致している必要があります。
– 出品者様がブランド所有者でない場合、販売許可書と、供給プロセスが有効であることを証明する書類一式 (販売許可書を含む)。
– 出品者様がブランド所有者である場合、ブランド登録証明書のコピーと、事業者免許または個人の身分証明書のコピー。
– 仕入れ先の連絡先情報(名前、電話番号、住所、Eメール、ウェブサイトを含む)。
– 価格情報は削除することができますが、それ以外の情報は明示されている必要があります。
– ご提出いただくファイルは、.pdf、.jpg、.png、.gifのいずれかの形式でお送りください。これらの書類は、正規の資料で、かつ改変されていないものである必要があります。

既に書類を提出いただいているとのことですが、不十分と判断されている場合、@_net3 様が仰っておりますように改善計画をご提出いただけますと幸いです。

以下についての説明を含む改善計画を提出
– 今回の問題の根本原因
– この問題を解決するために実施した手順
– 今後、同様の問題を防ぐための予防策

改善計画を記載の際は、どのような仕入れ先様から商品を仕入れていたのか、何故その仕入れ先様をお選びになったのか、出品前の確認は十分であったか等、規約違反と捉えられてしまった原因について考えて記載いただくことをお勧め致します。

Amazonのポリシーについては下記よりご確認くださいませ。
知的財産権ポリシー
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/201361070

偽造品の取り組み
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/201165970

現在出品されている他の商品についても、出品状況について今一度ご確認いただくことをお勧め致します。

審査が終了しましたら通知が届きますので、そちらの指示に従いご対応をお願い致します。
お役に立てれば幸いです。

Anna

10
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

客観的なデータとして、

1.この製品の製造者は誰?

2.製造者商品か?それとも権利主張者がOEMで作らせた商品か?

もし、スレ主さんが製造工場から仕入れており、かつ製造工場が権利主張者に対して製造工場の自社製品として販売しているのであれば、製造工場から申し入れしてもらい、主張を取り下げてもらうのが筋でしょう。

で、当該品が製造者の商品なのか、それともOEMなのかを明確にすれば、amazonに対して主張する内容も見えてくると思います。

ポイントは、権利主張者が本当に権利を持っているかを明白にすることです。

これによって、こちらも言うことが変わりますからね。

60
user profile
Seller_aHm0I9r9qPFb4

小狡いことしか思いつかない私は、Amazonへは自身の正当性を伝え恐らく不正確なカタログの見落とし不手際を詫びつつ
いち消費者として製造会社に「Amazonで~ってブランドになってますけど、どちらが正しいんでしょう?」とか外堀からも…なんて。
キチンと情報を示しAmazonがカタログ修正してくれるのが一番なんでしょうけど。

相乗りはAmazonで認められていますが、いくらカタログがおかしいと言い張っても確認せず/確認ミスで相乗りをしていると偽造品などの重大なトラブルに巻き込まれる可能性があるので注意が必要ですね。

50
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

感想程度ですが、ブランド登録の濫用は、今のAmazonではあるあるです。
最も酷いと感じるケースは、ブランド登録されたセラーアカウントの裏売買で、カタログ占有するために、全く違うジャンルだったりします。 アパレルのブランド登録なのに、イヤホン売ってるとかあります。

その上で、正しいやり方は、相乗りする前に、対象商品がブランド規約において正しくない事を証明し、ノーブランドに変更したのを確かめてから、相乗りを行うべきだったとかもしれませんね。 変更されなければ、ご自身でノーブランドのカタログを作る流れだったかと思います。

上記を行わずに、Amazonが該当製品はXXXのブランドと認めている状態では、その販売者が流通した製品のみ相乗りのみ可能となります。他から仕入れた製品を相乗りしたら、Amazon裁判では負けてしまいます。

(1)詫び状を書いて、先方から、申し立て番号:2194929063を引いてもらう。
出品者によっては、申し立ての引き下げ方法を知らない方もいるかもしれませんね。。。

(2)上記がNGでなければ、改善計画でしょうね。

順番を間違えている心象が悪い状態で、ひっくり返すのは角度が上がっているかも。

60
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

なんだこれ 笑笑
ブランド登録者の底辺界隈だな。
キャップに独自ロゴでも使用してるのかな?
メーカーに言えばいいじゃん。

Amazonで知財飛んできたんだけど、
ってわたしなら製造業者に言うけどな。
で、そういうことOK出してるん?まですべて聞くけどね。
そっから確認だわ。

ま、メーカーとどんだけ繋がりがあるかにかかってますが。

前もゆーたんだけど、一出品者でアマゾンとのどうのこうのはしにくいので
(それなりのスキルあるなら話別ですが
自社が問題がない製品を取り扱っている以上、メーカーに動いてもらった方がいい。
で、動いてもらえなくても、一応、参考程度に相談はしてみたがいいね。

40
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj
この投稿は削除されました
00
user profile
Seller_TS13G7GFS24US

知的財産権の侵害で出品停止へ追い込まれた

問題: ASIN:B08XLT43GR
商品名:ハーバリウム、ドレッシング、タレ、オイルで使えるガラス瓶・透明瓶 (角瓶100A CAPシャンパンゴールド)
申し立て番号:2194929063

1)上記の商品で
相乗り出品していたところ知的財産権の侵害であるという報告をうけました

該当の製品は******************が製造しております

下記アマゾンからのメールです
平素は Amazon.co.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび出品者様の商品について、権利者より偽造品であるとの申し立てがありました。Amazon.co.jp では、出品者が偽造品を出品したり、偽造品の商品詳細ページを作成したりすることは認められていません。

本 E メールの末尾に記載されている商品の出品をキャンセルさせていただきましたのでご了承ください。この商品の出品を再開するには、権利者からの申し立ての取り下げが必要になります。権利者の連絡先情報は以下のとおりです。
「・・・権利者の情報・・・」

出品を再開する方法
セラーセントラルのアカウント健全性ページ (https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/dashboard?ref=ah_em_nr) より、この出品停止に対する申し立てを提出してください。アカウント健全性ページの「商品規約の遵守」セクションで商品の横の「申し立て」リンクをクリックしてください。

権利者が申し立てを取り下げない場合、または出品者様から必要な情報の提供がない場合は、権利者の要請に応じて出品者様の連絡先情報を伝える場合がありますので、ご了承ください。

当サイトは偽造品に対する申し立てを深刻に受け止め、現在、出品者様のアカウントの審査を進めさせていただいております。出品者様の商品について、問題に関するご連絡がさらに寄せられた場合は、直ちに Amazon.co.jp への出品を停止させていただく可能性がありますのでご了承ください。

本ポリシーについて詳しくは、セラーセントラルヘルプページの「知的財産違反」をご覧ください。

ASIN: B08XLZKVGW
商品名: ハーバリウム、ドレッシング、タレ、オイルで使えるガラス瓶・透明瓶 (角瓶150A CAPシャンパンゴールド)

侵害の種類: 偽造品
商標:
申し立て番号: 2194929063

そこで、申し立てをおこない、権利者の商標はつかっていない(相乗り出品していただけ)。
メーカーからの仕入れの帳票などを提出したところ、

アマゾンからは
平素は Amazon.co.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。
出品を再開するための情報をご提出いただき、ありがとうございました。出品者様の申し立てについて審査した結果、必要書類を提出されていない、または無効な書類が提出されていることが判明いたしました。下記の不足している情報を含めたパフォーマンス改善計画を再送信してください。
出品者様の出品商品が正規品であることを証明するために、以下の書類のいずれかを提出してください。
– 出品者様の商品が正規品であることを示す、権利者からの認可書 (LOA) またはライセンス契約 (LA)。権利者の連絡先情報は、出品者様が受信した出品停止の通知に記載されています。
– 出品者様の商品が正規品であるであることを示す請求書。

ときまして、権利者から販売証明書のようなものを取得する必要があるような内容でした。
メーカーでない会社が、他社の製品に自分のブランドをつけて売るような売り方はよいのでしょうか?
また、上記の通り、現在紐づけは解除、アカウント停止に陥る可能性もあり、対処方法を教えていただきたいです。

1743件の閲覧
69件の返信
タグ:ASIN, 価格, 出品, 商品詳細ページ, 法令遵守
10
返信
user profile
Seller_TS13G7GFS24US

知的財産権の侵害で出品停止へ追い込まれた

問題: ASIN:B08XLT43GR
商品名:ハーバリウム、ドレッシング、タレ、オイルで使えるガラス瓶・透明瓶 (角瓶100A CAPシャンパンゴールド)
申し立て番号:2194929063

1)上記の商品で
相乗り出品していたところ知的財産権の侵害であるという報告をうけました

該当の製品は******************が製造しております

下記アマゾンからのメールです
平素は Amazon.co.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび出品者様の商品について、権利者より偽造品であるとの申し立てがありました。Amazon.co.jp では、出品者が偽造品を出品したり、偽造品の商品詳細ページを作成したりすることは認められていません。

本 E メールの末尾に記載されている商品の出品をキャンセルさせていただきましたのでご了承ください。この商品の出品を再開するには、権利者からの申し立ての取り下げが必要になります。権利者の連絡先情報は以下のとおりです。
「・・・権利者の情報・・・」

出品を再開する方法
セラーセントラルのアカウント健全性ページ (https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/dashboard?ref=ah_em_nr) より、この出品停止に対する申し立てを提出してください。アカウント健全性ページの「商品規約の遵守」セクションで商品の横の「申し立て」リンクをクリックしてください。

権利者が申し立てを取り下げない場合、または出品者様から必要な情報の提供がない場合は、権利者の要請に応じて出品者様の連絡先情報を伝える場合がありますので、ご了承ください。

当サイトは偽造品に対する申し立てを深刻に受け止め、現在、出品者様のアカウントの審査を進めさせていただいております。出品者様の商品について、問題に関するご連絡がさらに寄せられた場合は、直ちに Amazon.co.jp への出品を停止させていただく可能性がありますのでご了承ください。

本ポリシーについて詳しくは、セラーセントラルヘルプページの「知的財産違反」をご覧ください。

ASIN: B08XLZKVGW
商品名: ハーバリウム、ドレッシング、タレ、オイルで使えるガラス瓶・透明瓶 (角瓶150A CAPシャンパンゴールド)

侵害の種類: 偽造品
商標:
申し立て番号: 2194929063

そこで、申し立てをおこない、権利者の商標はつかっていない(相乗り出品していただけ)。
メーカーからの仕入れの帳票などを提出したところ、

アマゾンからは
平素は Amazon.co.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。
出品を再開するための情報をご提出いただき、ありがとうございました。出品者様の申し立てについて審査した結果、必要書類を提出されていない、または無効な書類が提出されていることが判明いたしました。下記の不足している情報を含めたパフォーマンス改善計画を再送信してください。
出品者様の出品商品が正規品であることを証明するために、以下の書類のいずれかを提出してください。
– 出品者様の商品が正規品であることを示す、権利者からの認可書 (LOA) またはライセンス契約 (LA)。権利者の連絡先情報は、出品者様が受信した出品停止の通知に記載されています。
– 出品者様の商品が正規品であるであることを示す請求書。

ときまして、権利者から販売証明書のようなものを取得する必要があるような内容でした。
メーカーでない会社が、他社の製品に自分のブランドをつけて売るような売り方はよいのでしょうか?
また、上記の通り、現在紐づけは解除、アカウント停止に陥る可能性もあり、対処方法を教えていただきたいです。

タグ:ASIN, 価格, 出品, 商品詳細ページ, 法令遵守
10
1743件の閲覧
69件の返信
返信
user profile

知的財産権の侵害で出品停止へ追い込まれた

投稿者:Seller_TS13G7GFS24US

問題: ASIN:B08XLT43GR
商品名:ハーバリウム、ドレッシング、タレ、オイルで使えるガラス瓶・透明瓶 (角瓶100A CAPシャンパンゴールド)
申し立て番号:2194929063

1)上記の商品で
相乗り出品していたところ知的財産権の侵害であるという報告をうけました

該当の製品は******************が製造しております

下記アマゾンからのメールです
平素は Amazon.co.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび出品者様の商品について、権利者より偽造品であるとの申し立てがありました。Amazon.co.jp では、出品者が偽造品を出品したり、偽造品の商品詳細ページを作成したりすることは認められていません。

本 E メールの末尾に記載されている商品の出品をキャンセルさせていただきましたのでご了承ください。この商品の出品を再開するには、権利者からの申し立ての取り下げが必要になります。権利者の連絡先情報は以下のとおりです。
「・・・権利者の情報・・・」

出品を再開する方法
セラーセントラルのアカウント健全性ページ (https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/dashboard?ref=ah_em_nr) より、この出品停止に対する申し立てを提出してください。アカウント健全性ページの「商品規約の遵守」セクションで商品の横の「申し立て」リンクをクリックしてください。

権利者が申し立てを取り下げない場合、または出品者様から必要な情報の提供がない場合は、権利者の要請に応じて出品者様の連絡先情報を伝える場合がありますので、ご了承ください。

当サイトは偽造品に対する申し立てを深刻に受け止め、現在、出品者様のアカウントの審査を進めさせていただいております。出品者様の商品について、問題に関するご連絡がさらに寄せられた場合は、直ちに Amazon.co.jp への出品を停止させていただく可能性がありますのでご了承ください。

本ポリシーについて詳しくは、セラーセントラルヘルプページの「知的財産違反」をご覧ください。

ASIN: B08XLZKVGW
商品名: ハーバリウム、ドレッシング、タレ、オイルで使えるガラス瓶・透明瓶 (角瓶150A CAPシャンパンゴールド)

侵害の種類: 偽造品
商標:
申し立て番号: 2194929063

そこで、申し立てをおこない、権利者の商標はつかっていない(相乗り出品していただけ)。
メーカーからの仕入れの帳票などを提出したところ、

アマゾンからは
平素は Amazon.co.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。
出品を再開するための情報をご提出いただき、ありがとうございました。出品者様の申し立てについて審査した結果、必要書類を提出されていない、または無効な書類が提出されていることが判明いたしました。下記の不足している情報を含めたパフォーマンス改善計画を再送信してください。
出品者様の出品商品が正規品であることを証明するために、以下の書類のいずれかを提出してください。
– 出品者様の商品が正規品であることを示す、権利者からの認可書 (LOA) またはライセンス契約 (LA)。権利者の連絡先情報は、出品者様が受信した出品停止の通知に記載されています。
– 出品者様の商品が正規品であるであることを示す請求書。

ときまして、権利者から販売証明書のようなものを取得する必要があるような内容でした。
メーカーでない会社が、他社の製品に自分のブランドをつけて売るような売り方はよいのでしょうか?
また、上記の通り、現在紐づけは解除、アカウント停止に陥る可能性もあり、対処方法を教えていただきたいです。

タグ:ASIN, 価格, 出品, 商品詳細ページ, 法令遵守
10
1743件の閲覧
69件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_aHm0I9r9qPFb4

門外漢なのですが、この商品名SSS-200-Aのカタログ謎ですね
製造会社の製品ページまで存在するのに、Amazonカタログ上のメーカーやブランド名が製造会社じゃない
小売が勝手にブランド登録して作成された、そもそものカタログに問題があるタイプでしょうか
キチンと論点を整理しまっとうにAmazonが話を聞いてくれればアカウント停止にはならなそうですが…トピ主様の過失(?)といえるのはカタログに問題がないかの確認不足くらいでしょうかね

60
user profile
Seller_zj4tq4ZFtF3KM

典型的な相乗りツブシの嫌がらせですね。

トップコメに、侵害されたという商標の番号が記されていたので、J-Platpatで見てきました。
(あとで削除されるかもしれないので、私も名称そのもの書くのは控えます)

登録されていたのは、あるブランドの名称。
商品及び役務の区分の数は2つ。
・ 第17類 プラスチック基礎製品
・ 第41類 (これは製品では無く、サービス)

で、この話でおかしいのは、大きく2点。
・問題のASINはガラス瓶なので、この状態でガラス瓶に対する権利は主張できない。
・問題のASINの商品名には、このブランドの名称は使われていない。

なので、なぜこれで知的財産権侵害の主張ができるのか、全然わからないです。

この状態であることを前提に、ご質問は「これをAmazonさんに説明する手法について」、ですよね。

これは各セラーさんによって、方法論がいろいろあると思いますが、
とりあえずこの投稿は、議論の前提となる事実の記載まで、でした。

(この問題については、そのうちモデレーターさんから、なんらかのガイダンスが提供されると思うので、私もそれを拝見してから、あとで私見などをコメントさせていただきたいと思っております。
現段階では、「パフォーマンス改善計画を書いてくれ」と言われているようなので、
・この問題の根本原因
・問題を解決するために実施した手順
・問題が今後発生するのを防ぐために講じた改善策
という3項目に分けた書式にのっとって、この事態を説明したらどうかな?と思っております)

120
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

「キャップ別売で メーカーではASSY設定ない」から乱立カタログになっているのですかね。

100A (SSE-100-A + CAP) は「自分のカタログ(B08XLT43GR)」と
「別ブランドのカタログ(B08XLSM9Y9)」両方に出品している。
偽造品主張との整合性 どうなのでしょう・・

サブ画像同じでどちらがオリジナルか分かりませんが
・Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2021/2/8 (B08XLSM9Y9)
・Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2021/2/9 (B08XLT43GR)
(別法人のようで 同業 顔見知りのお仲間さんかもしれません)

ゴメンナサイし新規カタでノーブランド出品ですかね。(別カタログへ相乗りは危険かも)

70
user profile
Seller_hsp6wV2abAIKZ

@20e93550cbb41d3c8ea4 様

セラーフォーラムをご利用いただきありがとうございます。
Annaと申します。よろしくお願い致します。

パフォーマンス通知の通り、商品が正規品であることを示す、権利者からの認可書 (LOA) またはライセンス契約 (LA)、或いは請求書のご提出をお願い致します。
提出いただく書類は以下の情報を含んでいる必要がございます。

– 仕入れ先から発行された、発行日から 365 日以内の請求書、領収書、契約書、配送注文書、または販売許可書の写し。記載されている商品数が出品者様の在庫と一致している必要があります。
– 出品者様がブランド所有者でない場合、販売許可書と、供給プロセスが有効であることを証明する書類一式 (販売許可書を含む)。
– 出品者様がブランド所有者である場合、ブランド登録証明書のコピーと、事業者免許または個人の身分証明書のコピー。
– 仕入れ先の連絡先情報(名前、電話番号、住所、Eメール、ウェブサイトを含む)。
– 価格情報は削除することができますが、それ以外の情報は明示されている必要があります。
– ご提出いただくファイルは、.pdf、.jpg、.png、.gifのいずれかの形式でお送りください。これらの書類は、正規の資料で、かつ改変されていないものである必要があります。

既に書類を提出いただいているとのことですが、不十分と判断されている場合、@_net3 様が仰っておりますように改善計画をご提出いただけますと幸いです。

以下についての説明を含む改善計画を提出
– 今回の問題の根本原因
– この問題を解決するために実施した手順
– 今後、同様の問題を防ぐための予防策

改善計画を記載の際は、どのような仕入れ先様から商品を仕入れていたのか、何故その仕入れ先様をお選びになったのか、出品前の確認は十分であったか等、規約違反と捉えられてしまった原因について考えて記載いただくことをお勧め致します。

Amazonのポリシーについては下記よりご確認くださいませ。
知的財産権ポリシー
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/201361070

偽造品の取り組み
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/201165970

現在出品されている他の商品についても、出品状況について今一度ご確認いただくことをお勧め致します。

審査が終了しましたら通知が届きますので、そちらの指示に従いご対応をお願い致します。
お役に立てれば幸いです。

Anna

10
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

客観的なデータとして、

1.この製品の製造者は誰?

2.製造者商品か?それとも権利主張者がOEMで作らせた商品か?

もし、スレ主さんが製造工場から仕入れており、かつ製造工場が権利主張者に対して製造工場の自社製品として販売しているのであれば、製造工場から申し入れしてもらい、主張を取り下げてもらうのが筋でしょう。

で、当該品が製造者の商品なのか、それともOEMなのかを明確にすれば、amazonに対して主張する内容も見えてくると思います。

ポイントは、権利主張者が本当に権利を持っているかを明白にすることです。

これによって、こちらも言うことが変わりますからね。

60
user profile
Seller_aHm0I9r9qPFb4

小狡いことしか思いつかない私は、Amazonへは自身の正当性を伝え恐らく不正確なカタログの見落とし不手際を詫びつつ
いち消費者として製造会社に「Amazonで~ってブランドになってますけど、どちらが正しいんでしょう?」とか外堀からも…なんて。
キチンと情報を示しAmazonがカタログ修正してくれるのが一番なんでしょうけど。

相乗りはAmazonで認められていますが、いくらカタログがおかしいと言い張っても確認せず/確認ミスで相乗りをしていると偽造品などの重大なトラブルに巻き込まれる可能性があるので注意が必要ですね。

50
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

感想程度ですが、ブランド登録の濫用は、今のAmazonではあるあるです。
最も酷いと感じるケースは、ブランド登録されたセラーアカウントの裏売買で、カタログ占有するために、全く違うジャンルだったりします。 アパレルのブランド登録なのに、イヤホン売ってるとかあります。

その上で、正しいやり方は、相乗りする前に、対象商品がブランド規約において正しくない事を証明し、ノーブランドに変更したのを確かめてから、相乗りを行うべきだったとかもしれませんね。 変更されなければ、ご自身でノーブランドのカタログを作る流れだったかと思います。

上記を行わずに、Amazonが該当製品はXXXのブランドと認めている状態では、その販売者が流通した製品のみ相乗りのみ可能となります。他から仕入れた製品を相乗りしたら、Amazon裁判では負けてしまいます。

(1)詫び状を書いて、先方から、申し立て番号:2194929063を引いてもらう。
出品者によっては、申し立ての引き下げ方法を知らない方もいるかもしれませんね。。。

(2)上記がNGでなければ、改善計画でしょうね。

順番を間違えている心象が悪い状態で、ひっくり返すのは角度が上がっているかも。

60
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

なんだこれ 笑笑
ブランド登録者の底辺界隈だな。
キャップに独自ロゴでも使用してるのかな?
メーカーに言えばいいじゃん。

Amazonで知財飛んできたんだけど、
ってわたしなら製造業者に言うけどな。
で、そういうことOK出してるん?まですべて聞くけどね。
そっから確認だわ。

ま、メーカーとどんだけ繋がりがあるかにかかってますが。

前もゆーたんだけど、一出品者でアマゾンとのどうのこうのはしにくいので
(それなりのスキルあるなら話別ですが
自社が問題がない製品を取り扱っている以上、メーカーに動いてもらった方がいい。
で、動いてもらえなくても、一応、参考程度に相談はしてみたがいいね。

40
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj
この投稿は削除されました
00
user profile
Seller_aHm0I9r9qPFb4

門外漢なのですが、この商品名SSS-200-Aのカタログ謎ですね
製造会社の製品ページまで存在するのに、Amazonカタログ上のメーカーやブランド名が製造会社じゃない
小売が勝手にブランド登録して作成された、そもそものカタログに問題があるタイプでしょうか
キチンと論点を整理しまっとうにAmazonが話を聞いてくれればアカウント停止にはならなそうですが…トピ主様の過失(?)といえるのはカタログに問題がないかの確認不足くらいでしょうかね

60
user profile
Seller_aHm0I9r9qPFb4

門外漢なのですが、この商品名SSS-200-Aのカタログ謎ですね
製造会社の製品ページまで存在するのに、Amazonカタログ上のメーカーやブランド名が製造会社じゃない
小売が勝手にブランド登録して作成された、そもそものカタログに問題があるタイプでしょうか
キチンと論点を整理しまっとうにAmazonが話を聞いてくれればアカウント停止にはならなそうですが…トピ主様の過失(?)といえるのはカタログに問題がないかの確認不足くらいでしょうかね

60
返信
user profile
Seller_zj4tq4ZFtF3KM

典型的な相乗りツブシの嫌がらせですね。

トップコメに、侵害されたという商標の番号が記されていたので、J-Platpatで見てきました。
(あとで削除されるかもしれないので、私も名称そのもの書くのは控えます)

登録されていたのは、あるブランドの名称。
商品及び役務の区分の数は2つ。
・ 第17類 プラスチック基礎製品
・ 第41類 (これは製品では無く、サービス)

で、この話でおかしいのは、大きく2点。
・問題のASINはガラス瓶なので、この状態でガラス瓶に対する権利は主張できない。
・問題のASINの商品名には、このブランドの名称は使われていない。

なので、なぜこれで知的財産権侵害の主張ができるのか、全然わからないです。

この状態であることを前提に、ご質問は「これをAmazonさんに説明する手法について」、ですよね。

これは各セラーさんによって、方法論がいろいろあると思いますが、
とりあえずこの投稿は、議論の前提となる事実の記載まで、でした。

(この問題については、そのうちモデレーターさんから、なんらかのガイダンスが提供されると思うので、私もそれを拝見してから、あとで私見などをコメントさせていただきたいと思っております。
現段階では、「パフォーマンス改善計画を書いてくれ」と言われているようなので、
・この問題の根本原因
・問題を解決するために実施した手順
・問題が今後発生するのを防ぐために講じた改善策
という3項目に分けた書式にのっとって、この事態を説明したらどうかな?と思っております)

120
user profile
Seller_zj4tq4ZFtF3KM

典型的な相乗りツブシの嫌がらせですね。

トップコメに、侵害されたという商標の番号が記されていたので、J-Platpatで見てきました。
(あとで削除されるかもしれないので、私も名称そのもの書くのは控えます)

登録されていたのは、あるブランドの名称。
商品及び役務の区分の数は2つ。
・ 第17類 プラスチック基礎製品
・ 第41類 (これは製品では無く、サービス)

で、この話でおかしいのは、大きく2点。
・問題のASINはガラス瓶なので、この状態でガラス瓶に対する権利は主張できない。
・問題のASINの商品名には、このブランドの名称は使われていない。

なので、なぜこれで知的財産権侵害の主張ができるのか、全然わからないです。

この状態であることを前提に、ご質問は「これをAmazonさんに説明する手法について」、ですよね。

これは各セラーさんによって、方法論がいろいろあると思いますが、
とりあえずこの投稿は、議論の前提となる事実の記載まで、でした。

(この問題については、そのうちモデレーターさんから、なんらかのガイダンスが提供されると思うので、私もそれを拝見してから、あとで私見などをコメントさせていただきたいと思っております。
現段階では、「パフォーマンス改善計画を書いてくれ」と言われているようなので、
・この問題の根本原因
・問題を解決するために実施した手順
・問題が今後発生するのを防ぐために講じた改善策
という3項目に分けた書式にのっとって、この事態を説明したらどうかな?と思っております)

120
返信
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

「キャップ別売で メーカーではASSY設定ない」から乱立カタログになっているのですかね。

100A (SSE-100-A + CAP) は「自分のカタログ(B08XLT43GR)」と
「別ブランドのカタログ(B08XLSM9Y9)」両方に出品している。
偽造品主張との整合性 どうなのでしょう・・

サブ画像同じでどちらがオリジナルか分かりませんが
・Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2021/2/8 (B08XLSM9Y9)
・Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2021/2/9 (B08XLT43GR)
(別法人のようで 同業 顔見知りのお仲間さんかもしれません)

ゴメンナサイし新規カタでノーブランド出品ですかね。(別カタログへ相乗りは危険かも)

70
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

「キャップ別売で メーカーではASSY設定ない」から乱立カタログになっているのですかね。

100A (SSE-100-A + CAP) は「自分のカタログ(B08XLT43GR)」と
「別ブランドのカタログ(B08XLSM9Y9)」両方に出品している。
偽造品主張との整合性 どうなのでしょう・・

サブ画像同じでどちらがオリジナルか分かりませんが
・Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2021/2/8 (B08XLSM9Y9)
・Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2021/2/9 (B08XLT43GR)
(別法人のようで 同業 顔見知りのお仲間さんかもしれません)

ゴメンナサイし新規カタでノーブランド出品ですかね。(別カタログへ相乗りは危険かも)

70
返信
user profile
Seller_hsp6wV2abAIKZ

@20e93550cbb41d3c8ea4 様

セラーフォーラムをご利用いただきありがとうございます。
Annaと申します。よろしくお願い致します。

パフォーマンス通知の通り、商品が正規品であることを示す、権利者からの認可書 (LOA) またはライセンス契約 (LA)、或いは請求書のご提出をお願い致します。
提出いただく書類は以下の情報を含んでいる必要がございます。

– 仕入れ先から発行された、発行日から 365 日以内の請求書、領収書、契約書、配送注文書、または販売許可書の写し。記載されている商品数が出品者様の在庫と一致している必要があります。
– 出品者様がブランド所有者でない場合、販売許可書と、供給プロセスが有効であることを証明する書類一式 (販売許可書を含む)。
– 出品者様がブランド所有者である場合、ブランド登録証明書のコピーと、事業者免許または個人の身分証明書のコピー。
– 仕入れ先の連絡先情報(名前、電話番号、住所、Eメール、ウェブサイトを含む)。
– 価格情報は削除することができますが、それ以外の情報は明示されている必要があります。
– ご提出いただくファイルは、.pdf、.jpg、.png、.gifのいずれかの形式でお送りください。これらの書類は、正規の資料で、かつ改変されていないものである必要があります。

既に書類を提出いただいているとのことですが、不十分と判断されている場合、@_net3 様が仰っておりますように改善計画をご提出いただけますと幸いです。

以下についての説明を含む改善計画を提出
– 今回の問題の根本原因
– この問題を解決するために実施した手順
– 今後、同様の問題を防ぐための予防策

改善計画を記載の際は、どのような仕入れ先様から商品を仕入れていたのか、何故その仕入れ先様をお選びになったのか、出品前の確認は十分であったか等、規約違反と捉えられてしまった原因について考えて記載いただくことをお勧め致します。

Amazonのポリシーについては下記よりご確認くださいませ。
知的財産権ポリシー
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/201361070

偽造品の取り組み
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/201165970

現在出品されている他の商品についても、出品状況について今一度ご確認いただくことをお勧め致します。

審査が終了しましたら通知が届きますので、そちらの指示に従いご対応をお願い致します。
お役に立てれば幸いです。

Anna

10
user profile
Seller_hsp6wV2abAIKZ

@20e93550cbb41d3c8ea4 様

セラーフォーラムをご利用いただきありがとうございます。
Annaと申します。よろしくお願い致します。

パフォーマンス通知の通り、商品が正規品であることを示す、権利者からの認可書 (LOA) またはライセンス契約 (LA)、或いは請求書のご提出をお願い致します。
提出いただく書類は以下の情報を含んでいる必要がございます。

– 仕入れ先から発行された、発行日から 365 日以内の請求書、領収書、契約書、配送注文書、または販売許可書の写し。記載されている商品数が出品者様の在庫と一致している必要があります。
– 出品者様がブランド所有者でない場合、販売許可書と、供給プロセスが有効であることを証明する書類一式 (販売許可書を含む)。
– 出品者様がブランド所有者である場合、ブランド登録証明書のコピーと、事業者免許または個人の身分証明書のコピー。
– 仕入れ先の連絡先情報(名前、電話番号、住所、Eメール、ウェブサイトを含む)。
– 価格情報は削除することができますが、それ以外の情報は明示されている必要があります。
– ご提出いただくファイルは、.pdf、.jpg、.png、.gifのいずれかの形式でお送りください。これらの書類は、正規の資料で、かつ改変されていないものである必要があります。

既に書類を提出いただいているとのことですが、不十分と判断されている場合、@_net3 様が仰っておりますように改善計画をご提出いただけますと幸いです。

以下についての説明を含む改善計画を提出
– 今回の問題の根本原因
– この問題を解決するために実施した手順
– 今後、同様の問題を防ぐための予防策

改善計画を記載の際は、どのような仕入れ先様から商品を仕入れていたのか、何故その仕入れ先様をお選びになったのか、出品前の確認は十分であったか等、規約違反と捉えられてしまった原因について考えて記載いただくことをお勧め致します。

Amazonのポリシーについては下記よりご確認くださいませ。
知的財産権ポリシー
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/201361070

偽造品の取り組み
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/201165970

現在出品されている他の商品についても、出品状況について今一度ご確認いただくことをお勧め致します。

審査が終了しましたら通知が届きますので、そちらの指示に従いご対応をお願い致します。
お役に立てれば幸いです。

Anna

10
返信
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

客観的なデータとして、

1.この製品の製造者は誰?

2.製造者商品か?それとも権利主張者がOEMで作らせた商品か?

もし、スレ主さんが製造工場から仕入れており、かつ製造工場が権利主張者に対して製造工場の自社製品として販売しているのであれば、製造工場から申し入れしてもらい、主張を取り下げてもらうのが筋でしょう。

で、当該品が製造者の商品なのか、それともOEMなのかを明確にすれば、amazonに対して主張する内容も見えてくると思います。

ポイントは、権利主張者が本当に権利を持っているかを明白にすることです。

これによって、こちらも言うことが変わりますからね。

60
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

客観的なデータとして、

1.この製品の製造者は誰?

2.製造者商品か?それとも権利主張者がOEMで作らせた商品か?

もし、スレ主さんが製造工場から仕入れており、かつ製造工場が権利主張者に対して製造工場の自社製品として販売しているのであれば、製造工場から申し入れしてもらい、主張を取り下げてもらうのが筋でしょう。

で、当該品が製造者の商品なのか、それともOEMなのかを明確にすれば、amazonに対して主張する内容も見えてくると思います。

ポイントは、権利主張者が本当に権利を持っているかを明白にすることです。

これによって、こちらも言うことが変わりますからね。

60
返信
user profile
Seller_aHm0I9r9qPFb4

小狡いことしか思いつかない私は、Amazonへは自身の正当性を伝え恐らく不正確なカタログの見落とし不手際を詫びつつ
いち消費者として製造会社に「Amazonで~ってブランドになってますけど、どちらが正しいんでしょう?」とか外堀からも…なんて。
キチンと情報を示しAmazonがカタログ修正してくれるのが一番なんでしょうけど。

相乗りはAmazonで認められていますが、いくらカタログがおかしいと言い張っても確認せず/確認ミスで相乗りをしていると偽造品などの重大なトラブルに巻き込まれる可能性があるので注意が必要ですね。

50
user profile
Seller_aHm0I9r9qPFb4

小狡いことしか思いつかない私は、Amazonへは自身の正当性を伝え恐らく不正確なカタログの見落とし不手際を詫びつつ
いち消費者として製造会社に「Amazonで~ってブランドになってますけど、どちらが正しいんでしょう?」とか外堀からも…なんて。
キチンと情報を示しAmazonがカタログ修正してくれるのが一番なんでしょうけど。

相乗りはAmazonで認められていますが、いくらカタログがおかしいと言い張っても確認せず/確認ミスで相乗りをしていると偽造品などの重大なトラブルに巻き込まれる可能性があるので注意が必要ですね。

50
返信
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

感想程度ですが、ブランド登録の濫用は、今のAmazonではあるあるです。
最も酷いと感じるケースは、ブランド登録されたセラーアカウントの裏売買で、カタログ占有するために、全く違うジャンルだったりします。 アパレルのブランド登録なのに、イヤホン売ってるとかあります。

その上で、正しいやり方は、相乗りする前に、対象商品がブランド規約において正しくない事を証明し、ノーブランドに変更したのを確かめてから、相乗りを行うべきだったとかもしれませんね。 変更されなければ、ご自身でノーブランドのカタログを作る流れだったかと思います。

上記を行わずに、Amazonが該当製品はXXXのブランドと認めている状態では、その販売者が流通した製品のみ相乗りのみ可能となります。他から仕入れた製品を相乗りしたら、Amazon裁判では負けてしまいます。

(1)詫び状を書いて、先方から、申し立て番号:2194929063を引いてもらう。
出品者によっては、申し立ての引き下げ方法を知らない方もいるかもしれませんね。。。

(2)上記がNGでなければ、改善計画でしょうね。

順番を間違えている心象が悪い状態で、ひっくり返すのは角度が上がっているかも。

60
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

感想程度ですが、ブランド登録の濫用は、今のAmazonではあるあるです。
最も酷いと感じるケースは、ブランド登録されたセラーアカウントの裏売買で、カタログ占有するために、全く違うジャンルだったりします。 アパレルのブランド登録なのに、イヤホン売ってるとかあります。

その上で、正しいやり方は、相乗りする前に、対象商品がブランド規約において正しくない事を証明し、ノーブランドに変更したのを確かめてから、相乗りを行うべきだったとかもしれませんね。 変更されなければ、ご自身でノーブランドのカタログを作る流れだったかと思います。

上記を行わずに、Amazonが該当製品はXXXのブランドと認めている状態では、その販売者が流通した製品のみ相乗りのみ可能となります。他から仕入れた製品を相乗りしたら、Amazon裁判では負けてしまいます。

(1)詫び状を書いて、先方から、申し立て番号:2194929063を引いてもらう。
出品者によっては、申し立ての引き下げ方法を知らない方もいるかもしれませんね。。。

(2)上記がNGでなければ、改善計画でしょうね。

順番を間違えている心象が悪い状態で、ひっくり返すのは角度が上がっているかも。

60
返信
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

なんだこれ 笑笑
ブランド登録者の底辺界隈だな。
キャップに独自ロゴでも使用してるのかな?
メーカーに言えばいいじゃん。

Amazonで知財飛んできたんだけど、
ってわたしなら製造業者に言うけどな。
で、そういうことOK出してるん?まですべて聞くけどね。
そっから確認だわ。

ま、メーカーとどんだけ繋がりがあるかにかかってますが。

前もゆーたんだけど、一出品者でアマゾンとのどうのこうのはしにくいので
(それなりのスキルあるなら話別ですが
自社が問題がない製品を取り扱っている以上、メーカーに動いてもらった方がいい。
で、動いてもらえなくても、一応、参考程度に相談はしてみたがいいね。

40
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

なんだこれ 笑笑
ブランド登録者の底辺界隈だな。
キャップに独自ロゴでも使用してるのかな?
メーカーに言えばいいじゃん。

Amazonで知財飛んできたんだけど、
ってわたしなら製造業者に言うけどな。
で、そういうことOK出してるん?まですべて聞くけどね。
そっから確認だわ。

ま、メーカーとどんだけ繋がりがあるかにかかってますが。

前もゆーたんだけど、一出品者でアマゾンとのどうのこうのはしにくいので
(それなりのスキルあるなら話別ですが
自社が問題がない製品を取り扱っている以上、メーカーに動いてもらった方がいい。
で、動いてもらえなくても、一応、参考程度に相談はしてみたがいいね。

40
返信
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj
この投稿は削除されました
00
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj
この投稿は削除されました
00
返信