マーケットプレイス配送サービスに関するFAQ_2022
配送ラベルの購入サービスに関するFAQ
はじめに
マーケットプレイス配送サービスの概要、利用方法など、詳細情報については以下をご覧ください。
- 特設サイト
- 出品大学:マーケットプレイス配送サービス(ヤマト運輸)
※お問い合わせの多い印刷設定については、出品大学11ページをご覧ください。
Q1.マーケットプレイス配送サービスはどのように利用するのですか?
セラーセントラルの注文管理画面”配送ラベルの購入”をクリックします。
そのボタンを押下して遷移する”注文の詳細”画面にて、配送対象の箱のサイズ・重量を入力すると購入可能な配送方法(宅急便、ネコポス、宅急便コンパクト)が表示されます。配送方法を選択し、購入を行うことで配送伝票の印刷、カスタマーへの出荷通知が行われる形となります。
Q2.マーケットプレイス配送サービスを利用するにあたって何か準備が必要ですか?
マーケットプレイス配送サービスの配送伝票を印刷するために、ヤマト運輸の専用配送伝票の取り寄せが必要になります。
また、ヤマト運輸の集荷依頼についても同様に出品者様からヤマト運輸にご連絡をいただく必要があります。ヤマト運輸の連絡先につきましては出品大学でご確認いただけます。
Q3.マーケットプレイス配送サービスを利用することによる配送料の割引率はどのような基準で設定されていますか?割引率はどれぐらいになりますか。
「マーケットプレイス配送サービス」の特別運賃はヤマト運輸が提供する配送方法別に設定されます。販売事業者様における当該サービスの前月のご利用箱数(宅急便・宅急便コンパクト・ネコポスの合計)に応じた料金表(前月のご利用箱数が500箱以上、250箱以上、250箱未満)が設定されます。配送料金については特設サイトからご確認いただけます。
Q4.実施中のキャンペーンの詳細をお教えください。
特設サイトでご確認いただけます。
Q5.「マーケットプレイス配送サービス」の利用は無料でしょうか?
マーケットプレイス配送サービスは配送サービスごとに配送料金が設定されています。Amazonと配送会社の連携により、販売事業者様は配送会社との条件交渉やお手続きをせずに特別料金で配送いただけます。
当該サービスのご利用にあたって追加料金は発生しませんが、ヤマト運輸の宅急便コンパクトをご利用の際には、専用資材の「宅急便コンパクト専用BOX」または、「宅急便コンパクト薄型専用BOX」が必要になります。
なお、ヤマト運輸では、Amazon出品者様限定の特別価格で梱包資材を提供しております。詳しくはこちら(外部リンク)をご確認ください。
Q6.全ての出品者が利用できるサービスでしょうか?
はい、Amazonに出品しているすべての販売事業者様が、特別な条件交渉やお手続きなしに「マーケットプレイス配送サービス」をご利用いただけます。
Q7.マーケットプレイス配送サービスはAPIを通しても利用可能ですか?
本サービスは現在セリングパートナーAPIを通してのご利用に対応しておりません。
Q8.今後利用できる配送会社、および配送サービスを拡大していく予定はありますか?
Amazonは「地球上で最もお客様を大切にする企業になること」というミッションのもと、販売事業者様をはじめとする多様なお客様のニーズにお応えできるよう、お客様の声に耳を傾けながら、サービスの提供、改善に取り組んでいます。
販売事業者様の多様なニーズにお応えするために、Amazonでは、ヤマト運輸様など多くのビジネスパートナーの皆様とともに、利便性の高いサービスの提供に取り組んでまいります。
Q9.決済方法はどのような種類が選択できますか?もしくはペイメント上で請求されるのでしょうか?
ペイメント上で請求されます。
Q10.注文画面にAmazon Print Connectとありますが、これは何でしょうか。
こちらは、現在使用不可のツールのためサービスを提供しておりません。
Q11.クール宅急便には使用できますか。
クール宅急便はご利用いただけません。
Q12.マーケットプレイス配送サービスは、代金引換やお届け日時指定便でも利用できますか?
マーケットプレイス配送サービスは、代金引換およびお届け日時指定便には対応していません。購入者が代金引換やお届け日時指定オプションを選択した場合、マーケットプレイス配送サービスを利用しないでください。
Q13.マケプレプライムの注文に、マーケットプレイス配送サービスを利用できますか?
Q14.どのような物が危険物に該当しますか。
ヤマト運輸の運送約款を確認の上、不明点のある場合は、ヤマト運輸にご確認ください。
宅急便約款 / 宅急便コンパクト約款 / ネコポス約款
Q15.エリア別料金が知りたいです。同一地域ではない場合は60サイズはいくらですか。ネコポス料金が安いですが、こちらもエリア条件などがありますか。
特設サイトの「配送料金の一覧を見る」よりご確認ください。ご利用を開始した月は定額料金が適用され、2か月目以降は前月のご利用箱数に応じた料金が適用されます。また、利用開始日から30日が経たずに月をまたいだ場合、ご利用2か月目も利用初月と同じ配送料金が適用されます。
Q16.1商品に複数のパーツが含まれており、パーツ毎に梱包されている場合の商品の発送はどうすれば良いですか?
マーケットプレイス配送サービスでは、1つの商品を構成するパーツごとに、別々の梱包を使用することはできません。
1件の注文で複数の商品の配送ラベルを購入する場合(1つの商品が複数のパーツに分かれている場合ではなく、商品項目が異なる場合)は、最初の商品について、必要な数量の商品を梱包に入れた状態で配送ラベルを購入します。
次に、 注文の詳細 ページに戻り、次の商品の配送ラベルを購入します。必要に応じて、他の商品についても同じ手順を繰り返します。詳細はこちら。
Q17.マーケットプレイス配送サービスで、ヤマト運輸の配送ラベルを一度に複数枚購入することはできますか?
配送ラベルの一括購入機能が利用可能になります。
*この機能は、一部の出品者様から順次展開予定です。すべての出品者様には10月中に展開を予定しています。
Q18.初月料金の起算日について教えてください。
マーケットプレイス配送サービスの配送料金は月単位(毎月1日から末日まで)での物量に応じて決定します。
ただし、利用開始日から30日が経たずに月をまたいだ場合、ご利用2か月目も利用初月と同じ配送料金が適用されます。 配送料金の詳細は特設サイトの「配送料金の一覧を見る」をご確認ください。
Q19.宅配便コンパクトは専用のBOXでの発送が必要ですが、Amazonで配送ラベルの購入サービスを使用した場合は専用BOXを使用しなくても問題ないのでしょうか?
専用BOXの購入は必要です。マーケットプレイス配送サービスの利用時も宅急便・宅急便コンパクト・ネコポスの各種利用要件は、通常と同じです。
(ネコポスでB2クラウド送り状用紙の323番(レーザープリンタ)または395番(インクジェットプリンタ)を利用する点を除く)
Q20.品名が空欄で印刷されるのですが、品名を記載したい場合はどうすれば良いでしょうか?
品名の記載が必要な場合は、手書きでのご記載をお願い致します。
Q21.配送ラベルの変更はできますか?
ヤマト運輸で荷受される前であれば、配送ラベルのキャンセルを行い、再購入が可能です。配送ラベルの変更が必要な場合は、配送会社にラベルの返金をリクエストし、変更した情報で新しいラベルを購入します。 配送会社の一覧と返金手順については、配送ラベルの購入手数料の返金を参照してください。
Q22.出荷通知はいつのタイミングで送信されますか?
ヤマト運輸で荷受されると、自動的に購入者へ出荷通知が送信され、追跡番号が設定されます。
マーケットプレイス配送サービスに関するFAQ_2022
配送ラベルの購入サービスに関するFAQ
はじめに
マーケットプレイス配送サービスの概要、利用方法など、詳細情報については以下をご覧ください。
- 特設サイト
- 出品大学:マーケットプレイス配送サービス(ヤマト運輸)
※お問い合わせの多い印刷設定については、出品大学11ページをご覧ください。
Q1.マーケットプレイス配送サービスはどのように利用するのですか?
セラーセントラルの注文管理画面”配送ラベルの購入”をクリックします。
そのボタンを押下して遷移する”注文の詳細”画面にて、配送対象の箱のサイズ・重量を入力すると購入可能な配送方法(宅急便、ネコポス、宅急便コンパクト)が表示されます。配送方法を選択し、購入を行うことで配送伝票の印刷、カスタマーへの出荷通知が行われる形となります。
Q2.マーケットプレイス配送サービスを利用するにあたって何か準備が必要ですか?
マーケットプレイス配送サービスの配送伝票を印刷するために、ヤマト運輸の専用配送伝票の取り寄せが必要になります。
また、ヤマト運輸の集荷依頼についても同様に出品者様からヤマト運輸にご連絡をいただく必要があります。ヤマト運輸の連絡先につきましては出品大学でご確認いただけます。
Q3.マーケットプレイス配送サービスを利用することによる配送料の割引率はどのような基準で設定されていますか?割引率はどれぐらいになりますか。
「マーケットプレイス配送サービス」の特別運賃はヤマト運輸が提供する配送方法別に設定されます。販売事業者様における当該サービスの前月のご利用箱数(宅急便・宅急便コンパクト・ネコポスの合計)に応じた料金表(前月のご利用箱数が500箱以上、250箱以上、250箱未満)が設定されます。配送料金については特設サイトからご確認いただけます。
Q4.実施中のキャンペーンの詳細をお教えください。
特設サイトでご確認いただけます。
Q5.「マーケットプレイス配送サービス」の利用は無料でしょうか?
マーケットプレイス配送サービスは配送サービスごとに配送料金が設定されています。Amazonと配送会社の連携により、販売事業者様は配送会社との条件交渉やお手続きをせずに特別料金で配送いただけます。
当該サービスのご利用にあたって追加料金は発生しませんが、ヤマト運輸の宅急便コンパクトをご利用の際には、専用資材の「宅急便コンパクト専用BOX」または、「宅急便コンパクト薄型専用BOX」が必要になります。
なお、ヤマト運輸では、Amazon出品者様限定の特別価格で梱包資材を提供しております。詳しくはこちら(外部リンク)をご確認ください。
Q6.全ての出品者が利用できるサービスでしょうか?
はい、Amazonに出品しているすべての販売事業者様が、特別な条件交渉やお手続きなしに「マーケットプレイス配送サービス」をご利用いただけます。
Q7.マーケットプレイス配送サービスはAPIを通しても利用可能ですか?
本サービスは現在セリングパートナーAPIを通してのご利用に対応しておりません。
Q8.今後利用できる配送会社、および配送サービスを拡大していく予定はありますか?
Amazonは「地球上で最もお客様を大切にする企業になること」というミッションのもと、販売事業者様をはじめとする多様なお客様のニーズにお応えできるよう、お客様の声に耳を傾けながら、サービスの提供、改善に取り組んでいます。
販売事業者様の多様なニーズにお応えするために、Amazonでは、ヤマト運輸様など多くのビジネスパートナーの皆様とともに、利便性の高いサービスの提供に取り組んでまいります。
Q9.決済方法はどのような種類が選択できますか?もしくはペイメント上で請求されるのでしょうか?
ペイメント上で請求されます。
Q10.注文画面にAmazon Print Connectとありますが、これは何でしょうか。
こちらは、現在使用不可のツールのためサービスを提供しておりません。
Q11.クール宅急便には使用できますか。
クール宅急便はご利用いただけません。
Q12.マーケットプレイス配送サービスは、代金引換やお届け日時指定便でも利用できますか?
マーケットプレイス配送サービスは、代金引換およびお届け日時指定便には対応していません。購入者が代金引換やお届け日時指定オプションを選択した場合、マーケットプレイス配送サービスを利用しないでください。
Q13.マケプレプライムの注文に、マーケットプレイス配送サービスを利用できますか?
Q14.どのような物が危険物に該当しますか。
ヤマト運輸の運送約款を確認の上、不明点のある場合は、ヤマト運輸にご確認ください。
宅急便約款 / 宅急便コンパクト約款 / ネコポス約款
Q15.エリア別料金が知りたいです。同一地域ではない場合は60サイズはいくらですか。ネコポス料金が安いですが、こちらもエリア条件などがありますか。
特設サイトの「配送料金の一覧を見る」よりご確認ください。ご利用を開始した月は定額料金が適用され、2か月目以降は前月のご利用箱数に応じた料金が適用されます。また、利用開始日から30日が経たずに月をまたいだ場合、ご利用2か月目も利用初月と同じ配送料金が適用されます。
Q16.1商品に複数のパーツが含まれており、パーツ毎に梱包されている場合の商品の発送はどうすれば良いですか?
マーケットプレイス配送サービスでは、1つの商品を構成するパーツごとに、別々の梱包を使用することはできません。
1件の注文で複数の商品の配送ラベルを購入する場合(1つの商品が複数のパーツに分かれている場合ではなく、商品項目が異なる場合)は、最初の商品について、必要な数量の商品を梱包に入れた状態で配送ラベルを購入します。
次に、 注文の詳細 ページに戻り、次の商品の配送ラベルを購入します。必要に応じて、他の商品についても同じ手順を繰り返します。詳細はこちら。
Q17.マーケットプレイス配送サービスで、ヤマト運輸の配送ラベルを一度に複数枚購入することはできますか?
配送ラベルの一括購入機能が利用可能になります。
*この機能は、一部の出品者様から順次展開予定です。すべての出品者様には10月中に展開を予定しています。
Q18.初月料金の起算日について教えてください。
マーケットプレイス配送サービスの配送料金は月単位(毎月1日から末日まで)での物量に応じて決定します。
ただし、利用開始日から30日が経たずに月をまたいだ場合、ご利用2か月目も利用初月と同じ配送料金が適用されます。 配送料金の詳細は特設サイトの「配送料金の一覧を見る」をご確認ください。
Q19.宅配便コンパクトは専用のBOXでの発送が必要ですが、Amazonで配送ラベルの購入サービスを使用した場合は専用BOXを使用しなくても問題ないのでしょうか?
専用BOXの購入は必要です。マーケットプレイス配送サービスの利用時も宅急便・宅急便コンパクト・ネコポスの各種利用要件は、通常と同じです。
(ネコポスでB2クラウド送り状用紙の323番(レーザープリンタ)または395番(インクジェットプリンタ)を利用する点を除く)
Q20.品名が空欄で印刷されるのですが、品名を記載したい場合はどうすれば良いでしょうか?
品名の記載が必要な場合は、手書きでのご記載をお願い致します。
Q21.配送ラベルの変更はできますか?
ヤマト運輸で荷受される前であれば、配送ラベルのキャンセルを行い、再購入が可能です。配送ラベルの変更が必要な場合は、配送会社にラベルの返金をリクエストし、変更した情報で新しいラベルを購入します。 配送会社の一覧と返金手順については、配送ラベルの購入手数料の返金を参照してください。
Q22.出荷通知はいつのタイミングで送信されますか?
ヤマト運輸で荷受されると、自動的に購入者へ出荷通知が送信され、追跡番号が設定されます。