既存(単体)商品でfba在庫のバリエーション設定について
既存(単体)商品でFBA在庫の10商品に親ファイルを作りバリエーション子商品として登録変更したいのです。
https://sellercentral.amazon.co.jp/learn/courses?moduleId=536&modLanguage=Japanese
こちらの講座で親ファイルを新規登録して繋ぐというのは解かるのですが、
在庫数入力項目があります。
在庫数はFBAが管理しているので、単体にバリエーションを設定する作業はできないのでしょうか?
FBA在庫が0→出品者から出品→単体商品にバリエーション設定→販路をFBAに変更。
というステップになりますか?
宜しくお願いいたします。
既存(単体)商品でfba在庫のバリエーション設定について
既存(単体)商品でFBA在庫の10商品に親ファイルを作りバリエーション子商品として登録変更したいのです。
https://sellercentral.amazon.co.jp/learn/courses?moduleId=536&modLanguage=Japanese
こちらの講座で親ファイルを新規登録して繋ぐというのは解かるのですが、
在庫数入力項目があります。
在庫数はFBAが管理しているので、単体にバリエーションを設定する作業はできないのでしょうか?
FBA在庫が0→出品者から出品→単体商品にバリエーション設定→販路をFBAに変更。
というステップになりますか?
宜しくお願いいたします。
6件の返信
Seller_npxveGtz4EkWQ
当店はいつも在庫ファイルを使っておりますので、セラーセントラルからのバリエーションまとめには詳しくないのですが、在庫0で登録すると、何かエラーが出るのでしょうか?
Seller_PMsX12RLg7EiA
そのご理解であっているかと思います。
親ASINで作成されている状態での子ASINは、自社出荷を表しています。 自社出荷の在庫があれば、その数字を。 なければ、ゼロで行います。
親ASINが作成されると、それら子ASINはAmazon出荷でなく、自社出荷に切り替わっていると思います。 ここを自社からAmazon出荷に変更してください。 すると、FBA在庫の数字が反映されます。
私も、初めての時は、FBA在庫なので大丈夫かな?って不安でした。