新規出品者の評価、レビューに対する救済措置の有無
初めまして、最近参加した新規出品者です、いくつか質問させてください。
現在新規出品者でまだ評価がついていない状況です。
今後販売を拡大していき評価を増やしていこうと思っていますが初めの一つがなかなか評価がつきません。
そこでふと思ったのが以前早期レビュープログラムというものがあったとネットを通じてしりました(今はそのプログラムは終了した?)
新規出品者として現在もなにか他の救済処置はあるのでしょうか?自分で検索しましたが探しきれませんでした。
もしくは地道に時間をかけ販売数を増やしていくしか方法はないのでしょうか?
評価も今後販売していく中では大きく関係すると聞きます
小さいことでも構わないので何卒アドバイスよろしくお願いします。
6件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
これしかないです。
昔は 100件に1回 入ると言われていた出品者評価ですが
アプリでは 出品者を評価するリンクが無くなったので
200件 イヤ 300件に1回になってるようです。
古いセラーでも 月に何百も販売してるセラーでも 評価が入らないと聞きます。
当店も同じく 月に連続して入る事もありますが 無い事も多いです。
これは 商品評価=カスタマーレビューの為の プログラムです
ご存じのように 無くなりました。
出品者評価は 上記にコメントしたように 地道に販売数を伸ばせば 入ってくると思います。
私も Amazonで購入者になりますが 出品者評価は
忘れた頃に Amazonから 評価依頼が来ますので 出来るだけするようにはしていますが
しない事も 多々あります。
Seller_f8PxucupUahML
当たり前以上の出荷・梱包・対応を心がける
期限出荷・配達は当たりまえです
他サイトより、同品の最安がama様の希望です
更に2%以上のポイント付与・送料無料・prime出荷、などの対応を勧められます
おきゃく様に感動を与えられれば
通常販売以上に評価は増えるかもしれません
・商品の感動:買ってよかった
・amaスタイルですが、検索や注文のしやすさ・配達の速さ・価格に安さ:喜んでいただくこと
・お客様側の個人的感情になりますが、その時のお客様のお気持ち:急に雨が降ってきた、濡れずに受け取れた。。帰宅時タイミングよく受け取れた。。配達員がイケメンだった。。
神がかりなことになるのかもしれませんが普段の行ないが自然に評価につながるものと経験上おもっております
評価催促できるとして、連絡不要なのにと思っていての逆効果もあることも
頭にすみにでも置いてください
自分が購入者様の立場で良かったと思うこと感動したことなど
お客様目線になれば自然に・・・
フリマ等ではよく聞く、お礼状同封、嬉しい人も嫌がる方もおります
(多分ですが大手は封入しませんかと)
プロの?BtoC販売で大手以上に対応を求められることもあります
ama規則も、そのようになっていくように常に改善されていきます
プロの販売者の自覚??(自然に行動に繋がる)が必要と思っております
Seller_bcIgNmjKDYfq0
あまり無理をしないでください。
基本的にはレビューが無いのは普通が沢山あるとほぼ同じなんですかね?
新規出品者にはオマケでカタログの前の方に記載がされてないですか?
昔は新規出品とか書いてあった時もありましたね。
直接アマゾンとは関係ありませんがSNSやブログやホームページで吹きまくり、吠えまくって、お買い求めはAmazonから「★5つ付けてね?」とかカワユクお願いすると言う作戦は有りますかね。
Amazonでも新規出品のとこツイッターマークが出てませんか、そこをポッチとすればツイッターには載りますね。