商品が紛失した
2023年4月に商品をFBAに納品したらアマゾン様から商品が入っていない空箱で納品されたと写真付きで連絡がありました。同じ財布を12個納品してそのうち2個(合計7万円の商品)が空となっているとのことです。そんなことは発送時にはなかったので、アマゾン様と運送業者のヤマト運輸に説明しましたが、今月2023年6月にようやく最終の返事があり、どちらも問題なく作業をしているので悪くはなく責任はないとの返事で泣き寝入りしかないのか、警察に届け出してどうにかなるのか、これからどう進めたらいいか悩んでいます。金額も7万円と高額なのでこのままは悔しいので、もし経験者の方がいらっしゃいましたらご教示いただければ幸いです。よろしくお願いします。
商品が紛失した
2023年4月に商品をFBAに納品したらアマゾン様から商品が入っていない空箱で納品されたと写真付きで連絡がありました。同じ財布を12個納品してそのうち2個(合計7万円の商品)が空となっているとのことです。そんなことは発送時にはなかったので、アマゾン様と運送業者のヤマト運輸に説明しましたが、今月2023年6月にようやく最終の返事があり、どちらも問題なく作業をしているので悪くはなく責任はないとの返事で泣き寝入りしかないのか、警察に届け出してどうにかなるのか、これからどう進めたらいいか悩んでいます。金額も7万円と高額なのでこのままは悔しいので、もし経験者の方がいらっしゃいましたらご教示いただければ幸いです。よろしくお願いします。
7件の返信
Seller_xKiJVU3hkzaLc
ちょっと前に、Amazonジャパン内情についての暴露本が出版されていますけれど、
Amazon自社直販分についても、内部窃盗は「あるある」なんだそうです。
従業員トイレに、デジカメの外箱だけが捨てられていたりと。
Seller_ZIJ5MFPXhvkx2
アマゾン内部の窃盗は納品後の倉庫管理になってからだと思いますので、個人的な推測ですがヤマト運輸の誰かがやってる可能性が大と思います。
犯人を捜す方法はあります。
1.商品について、同じ財布を2個フリマに出品してる人を調査。
2.人が見つかった場合、その人から何かを買う。
3.相手の個人情報を引き出す方法で買う(着払いなど)。
4.その個人情報の人がヤマト運輸に存在する確認。
ここまでこればあとはヤマト運輸の中で調査してくれると思います。
Seller_bcIgNmjKDYfq0
因果関係に証拠のない話ですね。
中身が入っていた居なかったは証拠なしでは何ともやりようが無いように思われますが・・・・・・・・。
高額の物を扱うにはそれなりの段取りが必要ではないですかね。
証拠写真を時刻入りで取っておくとか・・・・・・・。
この手のFBAリスクとして自社出荷の2倍のリスクはある訳ですね。
黙示の了解事項でもある訳ですが・・・・・・・・・。
Seller_w680oi2E19VqH
可能性として、Amazon倉庫の問題、ヤマトさんの問題、お客様の問題が考えられます。
販売履歴のある商品でしょうか?
購入後、何らかの理由で返品した時に空箱が返品された。
こういう事例もあります。
弊社は、手芸材料とそれを使った作品を販売しています。
手芸材料のほうは工業製品、かつ安価な物なのでFBAしています。
作品のほうは売れるスピードがゆっくりというのもありますが
FBAする気がありません。
価格帯という理由もあります。
FBAは自販機と割り切れるものだけ納品するのが良いと感じます。