セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_M89S9zRYUD6L3

自社ブランドなのに出品制限→一体誰が販売できるの?

先日以下の内容のメールが届きました。

Amazon.co.jpの出品に関する重要なお知らせ
ご担当者様

Amazonでは、購入者に安心して商品を購入していただくための継続的な取り組みの一環として、xxxx(自社ブランド)の商品に対して出品制限を追加しています。

2022-03-26以降、対象の商品は出品不可となり、出品情報は削除させていただきます。この変更は、出品者様のアカウント健全性には影響しません。

出品情報を回復するにはどうすればよいですか?
出品者様はxxxxの商品の出品許可を受けていないため、現在Amazonで出品申請を受理することはできません。

エラーにより出品情報が削除されましたか?
該当の商品が誤って出品許可が必要な特定のカテゴリーまたはサブカテゴリーに分類されていると思われる場合は、商品の写真などの証拠を添えて、Amazonテクニカルサポートまでお問い合わせください。Amazonは申し立ての内容を確認した上で、購入者に最高のショッピング体験を確実に提供するための最終的な判断を決定します。

何もアクションをとらないとどうなりますか?
出品者様がアクションをとらない場合、該当の出品情報はAmazonストアで販売可能な商品として表示されません。

残っているFBA在庫を販売することはできますか?
Amazonフルフィルメントセンターに対象商品の在庫が残っている場合、2022-03-26までは在庫商品の出品を継続いただけます。この日付を過ぎると、返送/所有権の放棄依頼を作成する必要があります。

サポートが必要な場合
承認を必要とする商品について詳しくは、セラーセントラルで出品許可の申請が必要な商品を検索するか、https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/200333160をご覧ください。

>>

xxxxは自社ブランドで、アマゾンブランド登録も行なっています。
もちろん商標登録も取得済みです。

商品の商材はごく一般的な日用品であり、特に特別に許可が必要な商材でも無いです。

メールが来てから10日がすぎましたが、一向にテクサポからの返事はありません。

このまま3/26を迎えると出品情報が削除されてしまいます。

出品者はもちろん弊社だけなので、このような状況で一体誰が出品できるのか、制限をかける必要がありのか、本当に疑問です。

なんの解決もされないようなら訴訟も考えています。

皆さんはこういう事例はありますか?

702件の閲覧
10件の返信
タグ:出品, 画像
00
返信
user profile
Seller_M89S9zRYUD6L3

自社ブランドなのに出品制限→一体誰が販売できるの?

先日以下の内容のメールが届きました。

Amazon.co.jpの出品に関する重要なお知らせ
ご担当者様

Amazonでは、購入者に安心して商品を購入していただくための継続的な取り組みの一環として、xxxx(自社ブランド)の商品に対して出品制限を追加しています。

2022-03-26以降、対象の商品は出品不可となり、出品情報は削除させていただきます。この変更は、出品者様のアカウント健全性には影響しません。

出品情報を回復するにはどうすればよいですか?
出品者様はxxxxの商品の出品許可を受けていないため、現在Amazonで出品申請を受理することはできません。

エラーにより出品情報が削除されましたか?
該当の商品が誤って出品許可が必要な特定のカテゴリーまたはサブカテゴリーに分類されていると思われる場合は、商品の写真などの証拠を添えて、Amazonテクニカルサポートまでお問い合わせください。Amazonは申し立ての内容を確認した上で、購入者に最高のショッピング体験を確実に提供するための最終的な判断を決定します。

何もアクションをとらないとどうなりますか?
出品者様がアクションをとらない場合、該当の出品情報はAmazonストアで販売可能な商品として表示されません。

残っているFBA在庫を販売することはできますか?
Amazonフルフィルメントセンターに対象商品の在庫が残っている場合、2022-03-26までは在庫商品の出品を継続いただけます。この日付を過ぎると、返送/所有権の放棄依頼を作成する必要があります。

サポートが必要な場合
承認を必要とする商品について詳しくは、セラーセントラルで出品許可の申請が必要な商品を検索するか、https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/200333160をご覧ください。

>>

xxxxは自社ブランドで、アマゾンブランド登録も行なっています。
もちろん商標登録も取得済みです。

商品の商材はごく一般的な日用品であり、特に特別に許可が必要な商材でも無いです。

メールが来てから10日がすぎましたが、一向にテクサポからの返事はありません。

このまま3/26を迎えると出品情報が削除されてしまいます。

出品者はもちろん弊社だけなので、このような状況で一体誰が出品できるのか、制限をかける必要がありのか、本当に疑問です。

なんの解決もされないようなら訴訟も考えています。

皆さんはこういう事例はありますか?

タグ:出品, 画像
00
702件の閲覧
10件の返信
返信
10件の返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

ブランドレジストリーに相談されたらいかがですか?

と@prime_shop さんが 日用品と言われても
生活用品 日用品も 数か月前までは 出品申請が必要な物もありました。

個人の安全に関わる製品および家庭用品

上記のページは今は無いのですが コロナ以降 日用品も制限対象でした。

商品が何か分からないと 誰も回答のしようが無いと思います。

20
user profile
Seller_M89S9zRYUD6L3

2/8現在、メールがきて解除になりました。

あらゆる側面からいろいろ動きましたが、予想外のところからこういう事態になっていたようです。
経験になりました。

ご意見ありがとうございました。

40
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_M89S9zRYUD6L3

自社ブランドなのに出品制限→一体誰が販売できるの?

先日以下の内容のメールが届きました。

Amazon.co.jpの出品に関する重要なお知らせ
ご担当者様

Amazonでは、購入者に安心して商品を購入していただくための継続的な取り組みの一環として、xxxx(自社ブランド)の商品に対して出品制限を追加しています。

2022-03-26以降、対象の商品は出品不可となり、出品情報は削除させていただきます。この変更は、出品者様のアカウント健全性には影響しません。

出品情報を回復するにはどうすればよいですか?
出品者様はxxxxの商品の出品許可を受けていないため、現在Amazonで出品申請を受理することはできません。

エラーにより出品情報が削除されましたか?
該当の商品が誤って出品許可が必要な特定のカテゴリーまたはサブカテゴリーに分類されていると思われる場合は、商品の写真などの証拠を添えて、Amazonテクニカルサポートまでお問い合わせください。Amazonは申し立ての内容を確認した上で、購入者に最高のショッピング体験を確実に提供するための最終的な判断を決定します。

何もアクションをとらないとどうなりますか?
出品者様がアクションをとらない場合、該当の出品情報はAmazonストアで販売可能な商品として表示されません。

残っているFBA在庫を販売することはできますか?
Amazonフルフィルメントセンターに対象商品の在庫が残っている場合、2022-03-26までは在庫商品の出品を継続いただけます。この日付を過ぎると、返送/所有権の放棄依頼を作成する必要があります。

サポートが必要な場合
承認を必要とする商品について詳しくは、セラーセントラルで出品許可の申請が必要な商品を検索するか、https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/200333160をご覧ください。

>>

xxxxは自社ブランドで、アマゾンブランド登録も行なっています。
もちろん商標登録も取得済みです。

商品の商材はごく一般的な日用品であり、特に特別に許可が必要な商材でも無いです。

メールが来てから10日がすぎましたが、一向にテクサポからの返事はありません。

このまま3/26を迎えると出品情報が削除されてしまいます。

出品者はもちろん弊社だけなので、このような状況で一体誰が出品できるのか、制限をかける必要がありのか、本当に疑問です。

なんの解決もされないようなら訴訟も考えています。

皆さんはこういう事例はありますか?

702件の閲覧
10件の返信
タグ:出品, 画像
00
返信
user profile
Seller_M89S9zRYUD6L3

自社ブランドなのに出品制限→一体誰が販売できるの?

先日以下の内容のメールが届きました。

Amazon.co.jpの出品に関する重要なお知らせ
ご担当者様

Amazonでは、購入者に安心して商品を購入していただくための継続的な取り組みの一環として、xxxx(自社ブランド)の商品に対して出品制限を追加しています。

2022-03-26以降、対象の商品は出品不可となり、出品情報は削除させていただきます。この変更は、出品者様のアカウント健全性には影響しません。

出品情報を回復するにはどうすればよいですか?
出品者様はxxxxの商品の出品許可を受けていないため、現在Amazonで出品申請を受理することはできません。

エラーにより出品情報が削除されましたか?
該当の商品が誤って出品許可が必要な特定のカテゴリーまたはサブカテゴリーに分類されていると思われる場合は、商品の写真などの証拠を添えて、Amazonテクニカルサポートまでお問い合わせください。Amazonは申し立ての内容を確認した上で、購入者に最高のショッピング体験を確実に提供するための最終的な判断を決定します。

何もアクションをとらないとどうなりますか?
出品者様がアクションをとらない場合、該当の出品情報はAmazonストアで販売可能な商品として表示されません。

残っているFBA在庫を販売することはできますか?
Amazonフルフィルメントセンターに対象商品の在庫が残っている場合、2022-03-26までは在庫商品の出品を継続いただけます。この日付を過ぎると、返送/所有権の放棄依頼を作成する必要があります。

サポートが必要な場合
承認を必要とする商品について詳しくは、セラーセントラルで出品許可の申請が必要な商品を検索するか、https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/200333160をご覧ください。

>>

xxxxは自社ブランドで、アマゾンブランド登録も行なっています。
もちろん商標登録も取得済みです。

商品の商材はごく一般的な日用品であり、特に特別に許可が必要な商材でも無いです。

メールが来てから10日がすぎましたが、一向にテクサポからの返事はありません。

このまま3/26を迎えると出品情報が削除されてしまいます。

出品者はもちろん弊社だけなので、このような状況で一体誰が出品できるのか、制限をかける必要がありのか、本当に疑問です。

なんの解決もされないようなら訴訟も考えています。

皆さんはこういう事例はありますか?

タグ:出品, 画像
00
702件の閲覧
10件の返信
返信
user profile

自社ブランドなのに出品制限→一体誰が販売できるの?

投稿者:Seller_M89S9zRYUD6L3

先日以下の内容のメールが届きました。

Amazon.co.jpの出品に関する重要なお知らせ
ご担当者様

Amazonでは、購入者に安心して商品を購入していただくための継続的な取り組みの一環として、xxxx(自社ブランド)の商品に対して出品制限を追加しています。

2022-03-26以降、対象の商品は出品不可となり、出品情報は削除させていただきます。この変更は、出品者様のアカウント健全性には影響しません。

出品情報を回復するにはどうすればよいですか?
出品者様はxxxxの商品の出品許可を受けていないため、現在Amazonで出品申請を受理することはできません。

エラーにより出品情報が削除されましたか?
該当の商品が誤って出品許可が必要な特定のカテゴリーまたはサブカテゴリーに分類されていると思われる場合は、商品の写真などの証拠を添えて、Amazonテクニカルサポートまでお問い合わせください。Amazonは申し立ての内容を確認した上で、購入者に最高のショッピング体験を確実に提供するための最終的な判断を決定します。

何もアクションをとらないとどうなりますか?
出品者様がアクションをとらない場合、該当の出品情報はAmazonストアで販売可能な商品として表示されません。

残っているFBA在庫を販売することはできますか?
Amazonフルフィルメントセンターに対象商品の在庫が残っている場合、2022-03-26までは在庫商品の出品を継続いただけます。この日付を過ぎると、返送/所有権の放棄依頼を作成する必要があります。

サポートが必要な場合
承認を必要とする商品について詳しくは、セラーセントラルで出品許可の申請が必要な商品を検索するか、https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/200333160をご覧ください。

>>

xxxxは自社ブランドで、アマゾンブランド登録も行なっています。
もちろん商標登録も取得済みです。

商品の商材はごく一般的な日用品であり、特に特別に許可が必要な商材でも無いです。

メールが来てから10日がすぎましたが、一向にテクサポからの返事はありません。

このまま3/26を迎えると出品情報が削除されてしまいます。

出品者はもちろん弊社だけなので、このような状況で一体誰が出品できるのか、制限をかける必要がありのか、本当に疑問です。

なんの解決もされないようなら訴訟も考えています。

皆さんはこういう事例はありますか?

タグ:出品, 画像
00
702件の閲覧
10件の返信
返信
10件の返信
10件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

ブランドレジストリーに相談されたらいかがですか?

と@prime_shop さんが 日用品と言われても
生活用品 日用品も 数か月前までは 出品申請が必要な物もありました。

個人の安全に関わる製品および家庭用品

上記のページは今は無いのですが コロナ以降 日用品も制限対象でした。

商品が何か分からないと 誰も回答のしようが無いと思います。

20
user profile
Seller_M89S9zRYUD6L3

2/8現在、メールがきて解除になりました。

あらゆる側面からいろいろ動きましたが、予想外のところからこういう事態になっていたようです。
経験になりました。

ご意見ありがとうございました。

40
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

ブランドレジストリーに相談されたらいかがですか?

と@prime_shop さんが 日用品と言われても
生活用品 日用品も 数か月前までは 出品申請が必要な物もありました。

個人の安全に関わる製品および家庭用品

上記のページは今は無いのですが コロナ以降 日用品も制限対象でした。

商品が何か分からないと 誰も回答のしようが無いと思います。

20
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

ブランドレジストリーに相談されたらいかがですか?

と@prime_shop さんが 日用品と言われても
生活用品 日用品も 数か月前までは 出品申請が必要な物もありました。

個人の安全に関わる製品および家庭用品

上記のページは今は無いのですが コロナ以降 日用品も制限対象でした。

商品が何か分からないと 誰も回答のしようが無いと思います。

20
返信
user profile
Seller_M89S9zRYUD6L3

2/8現在、メールがきて解除になりました。

あらゆる側面からいろいろ動きましたが、予想外のところからこういう事態になっていたようです。
経験になりました。

ご意見ありがとうございました。

40
user profile
Seller_M89S9zRYUD6L3

2/8現在、メールがきて解除になりました。

あらゆる側面からいろいろ動きましたが、予想外のところからこういう事態になっていたようです。
経験になりました。

ご意見ありがとうございました。

40
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう