宿泊先をお届け先にしていることについて

読み取り専用
オーストラリア
ベルギー
ブラジル
カナダ
エジプト
フランス
ドイツ
インド
イタリア
日本
メキシコ
オランダ
ポーランド
サウジアラビア
シンガポール
スペイン
スウェーデン
トルコ
アラブ首長国連邦
イギリス
米国
日本
imgサインイン
user profile
Seller_oGSP20Aw0vWFZ

宿泊先をお届け先にしていることについて

ホテルなど宿泊先をお届け先にしている購入者を度々見かけます。

なぜアマゾンは自宅など商品を確実に受け取れる場所以外をお届け先に指定することを禁止しないのですか?

2746件の閲覧
11件の返信
タグ:出品者出荷, 配送の紛失
411
返信
11件の返信
user profile
Seller_Uqv2Yt4wP5Ew9

何らかの実害があったのでしょうか?

私どもでしたら、1割はホテルや、病院等です。特に海外から来られている方は、ホテルで引き取るしかありません!!

出張等の方も、荷物は現地で受け取り、身軽に移動、当たり前ですが、そのおかげで、売り上げが上がっている部分も大きいです。

215
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_oGSP20Aw0vWFZ
ホテルなど宿泊先をお届け先にしている購入者を度々見かけます。
投稿を表示

インバウンド他で海外からの旅行者様含め、宿泊先で受け取る方も結構おります

アマゾン出荷以外の勝手にコンビニ受取(住所表示)してくれ方はNG行為なので、当方では宿泊先に預かり可能かも含め現認を取らないと受取拒否・所在不明の返却もありますので注意しております

user profile
Seller_oGSP20Aw0vWFZ
受け取れる場所以外をお届け先に指定することを禁止しないのですか?
投稿を表示

ご存じだと思いますが、配送営業所留め・コンビニ受取(アマゾン用語では店頭受取り)はセラー出荷では禁止しております、ただ住所に記載は出来てしまうのでお客様が勝手に行なっているだけです、購入ヘルプにも記載ございます、従業員もいるので考慮していると思います、○○様方もOKのようです

・アマゾンでは受注時の住所を変更して出荷はNGです

・確実な住所不備や店頭受取り(従業員除く)はキャンセルしてもらい再注文が既定路線です(キャンリクないとセラー責注意)

だが、お客様責任を追及しないのもアマゾンルールかと

36
user profile
Seller_E4fBYPvPclP4n

その需要が少なからずあるから。というのが禁止にしない理由ではないでしょうか。

経験から申し上げますと、だいたいご本人に届きます。そして、受け取り側(ホテル、宿泊先)からの何らかの責めがあるとするのであれば、それを負うのは購入者であり、プラットフォーマーのアマゾンであると、当店では認識しています。

130
user profile
Seller_ORqKVN9BAtQl1

そのような注文は結構ありますが、配送でのトラブルなどにあったことがありません。

又トラブルの可能性を想定出来ません。

禁止にしたい理由をお伺いたいです。

20
user profile
Seller_JKMQosGR78NLh

今まで宿泊先をご指定される方のお名前を確認すると100%外国の方でした。

お手数をかけるのは重々承知の上申し訳ないですが宿泊先のホテルに受け取り可能か確認の上出荷しています。

10件満たずの事でしたが当然トラブルはありませんでした。

禁止にするまでもないと思いますが何か都合がありますのでしょうか?

30
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう