フルフィルメント 要期限管理商品が出荷される順番について
賞味期限のある同一ASINの在庫が、複数のFCにあります。
賞味期限も納品タイミングによってバラバラなのですが、
売れ行きの悪い商品の一番古い賞味期限のものがずっと残っていて、新しい賞味期限のものが先に出荷されていて頭を悩ませています。
古いものと新しいものでは5か月ほど期限が違い、新しいものは全部出荷されたのに古いものはまだ残っており、このままでは長期保管手数料がかかりそうです。
賞味期限が古いものが優先して出荷されるというわけではないのでしょうか?納品したFCにもよるのでしょうか?
フルフィルメント 要期限管理商品が出荷される順番について
賞味期限のある同一ASINの在庫が、複数のFCにあります。
賞味期限も納品タイミングによってバラバラなのですが、
売れ行きの悪い商品の一番古い賞味期限のものがずっと残っていて、新しい賞味期限のものが先に出荷されていて頭を悩ませています。
古いものと新しいものでは5か月ほど期限が違い、新しいものは全部出荷されたのに古いものはまだ残っており、このままでは長期保管手数料がかかりそうです。
賞味期限が古いものが優先して出荷されるというわけではないのでしょうか?納品したFCにもよるのでしょうか?
3件の返信
Seller_xWWFTKaHifHlC
裏方の人さま
こんにちは。
以前にも似たようなご質問がフォーラムでありました。
その時の、管理人様のご回答によりますと、
発送地域の近いFCから優先的にピックアップされるため、必ずしも消費期限が早い方から発送される訳では無い。との事でした。
例えば関西のFCに早い期限の商品、関東のFCに余裕のある期限の商品がある場合・・・
お客様が西日本の方であれば早い期限の商品が送られますが、東日本の方だったら、残念ながら、まだ余裕のある期限の商品が送られます。
そして、こればっかりは、FBAを利用する我々セラーにはどうすることも出来ない仕様になっています( ´•ω•` )